アックゼロヨンアワード2007授賞式開催―グランプリはモリサワ コーポレートサイト 4月23日(水)、有楽町の東京国際フォーラムにて、アックゼロヨン・アワード2007の授賞式が行われ、最終審査にノミネートされた40サイトの関係者などが集まった。
今後注力したい広告施策トップは「オウンドメディア」、一方「Connected TVの活用」が初めて上位に【コムエクスポジアム調べ】 2023年に広告・マーケティング予算を増加する予定の企業は38.4%。
インターネット黎明期から第一線で活躍し続ける3名が登壇! 『未来の自分は決められる』キャリアデザインウェビナー KDDIウェブコミュニケーションズは、インターネットやWeb制作のマニア度を診断する「ネット老人会クイズ」、業界の歴史を網羅できる「おさらい!Web制作史」、キャリアデザインに役立つウェビナーを公開する。
Twitter Japanが2023年度の「Twitter広告」認定パートナーを発表、「Gold」ランクに4社選定 サイバーエージェント・セプテーニ・電通・博報堂DYメディアパートナーズ、「Silver」は2社
フィッシング詐欺で使われるブランド最多はやっぱり「Amazon」、全体の4割超【2023年1月・フィッシング対策協調べ】 Amazon以外では「ETC利用照会サービス」「セゾンカード」「PayPayカード」など。
ネット詐欺の検知数が前年から52%増加。狙われたブランド2位は「三井住友銀」、1位は?【詐欺ウォール調べ】 前年2位の「Amazon」は8位に後退。金融系以外では「えきねっと」が急きょ4位にランクイン。
いしたにまさきのブロガーウォッチングブログマーケティングをやるなら、まずブロガーの違いを理解せよ/百式 田口さん(第2回) ブロガーを相手に何かしようと思ったときに「“ブロガー”ってひとくくりに考えちゃだめだよ」という田口さん、そのココロは?