ニュース一覧 2024年5月

  • 2023年度の携帯電話出荷台数、2000年度以降の統計で過去最少に。国内シェアは「アップル」が13年連続1位【MM総研調べ】

    2023年度の5Gスマホ比率は99.2%。2026年度に5G対応が100%となる見込み。
    今井扶美(Web担編集部)5/20 8:30220
  • 社会問題化する「SNS型投資詐欺」とは? 投資詐欺メッセージが3月7.2倍増に、4月も増加続く【トビラシステムズ調べ】

    警察庁の発表では、2023年のSNS型投資詐欺の被害額は約277.9億円に。
    冨岡晶(Web担編集部)5/20 8:00140
  • 消費者庁が消費者向けに最新情報を盛り込んだ「AI利活用ハンドブック~生成AI編~」公表

    「チェックポイント」で気を付ける点を明示、画像生成サービスやチャットボットの注意点も
    山川 健(Web担 編集部)5/20 7:01351
  • CDP「Rtoaster insight+」に新機能、「GCP」に構築したデータ基盤が容易に使用可能に

    「Google BigQuery」で管理しているデータをシームレスに統合、データ連携の手間なし
    山川 健(Web担 編集部)5/20 7:00110
  • 退職代行サービスの利用経験、20代は6.5%、30代は9.8%。一方で40代以上はほぼゼロ【タバネル調べ】

    退職代行サービスを使うことに否定的な意見を持つ人はどの年代でも約半数。
    今井扶美(Web担編集部)5/17 8:30230
  • メンタルヘルスの不調、「男性40代」と「女性20代」が突出。どちらが高い?【ビッグローブ調べ】

    もっとも不調が少なかったのは「男性60代」。女性は平均して高め。
    冨岡晶(Web担編集部)5/17 8:0015251
  • MADSがドラッグストアのサイネージなどリテールメディアでタレント素材の利用を可能に

    タレントで広告認知度を向上、WunderbarのIPマーケティングサービス「Skettt」と協業
    山川 健(Web担 編集部)5/17 7:02210
  • アンドデジタルがCRM「HubSpot」と外部データの連携サービス「LobPot Connector」開始

    データのやり取りが効率的に可能、業務プロセスの分断を防止、3パターンでデータ連携
    山川 健(Web担 編集部)5/17 7:00120
  • スタートアップの資金調達金額ランキング! 1位は不動産テック、2位は再エネ業界と急成長企業が続々【フォースタートアップス調べ】

    2024年4月、大型の資金調達で注目のスタートアップ企業をランキング形式で発表。
    今井扶美(Web担編集部)5/16 8:30250
  • 過去3年間で、ChatGPT・Canva・Grammarlyのアカウントを売買する投稿が約260万件を超えていた【カスペルスキー調べ】

    マルウェアにより、合計3,600万件以上のAI・ゲーム用認証情報が3年間で漏えい。
    冨岡晶(Web担編集部)5/16 8:00110
  • 「LINEスタンプ」の「スタンプアレンジ機能」が提供開始1日で送信数1200万回突破

    組み合わせて1つのスタンプとして送信、機能に適した「LINE公式スタンプ」も販売
    山川 健(Web担 編集部)5/16 7:02280
  • 博報堂DYメディアパートナーズのプロジェクトとルームクリップが新たな画像解析システム開発

    生成AIを活用、写真や動画に写る物体を柔軟に検出、「RoomClip」に搭載しECへのリンクを表示
    山川 健(Web担 編集部)5/16 7:01510
  • 日本郵便が利用者ID「ゆうびんID」を「ゆうID」に名称変更、システムメンテナンスを実施

    5月27日未明のメンテナンス中はサービス停止、変更はグループ一体のサービス提供が目的
    山川 健(Web担 編集部)5/16 7:00210
  • 16回⽬を迎えるマーケティングの国際カンファレンス「ad:tech tokyo(アドテック東京)」2024年の公式スピーカー募集を開始(締切:5月31日)

    コムエクスポジアム・ジャパン株式会社は、「ad:tech tokyo 2024」に登壇する公式スピーカーの募集を開始。応募〆切は5/31。
    本田蒼馬(Web担編集部)5/16 7:00130
  • 女子大学生の約2人に1人が「パーソナルカラー診断や骨格診断をしてコンプレックスが増えた」【RECCOO調べ】

    「負け骨格」などSNSでの否定的な意見がコンプレックスを助長?
    今井扶美(Web担編集部)5/15 8:30320
  • 三菱UFJ銀行・メルカリの詐欺サイトが急増、交通系詐欺サイトは減少【詐欺ウォール調べ・2024年3月度】

    TEPCOの詐欺サイトが増加の気配。
    冨岡晶(Web担編集部)5/15 8:00220
  • 「LINE VOOM」への動画投稿で収益が得られる「LINE VOOM Creator Program」を一般公開

    LINEヤフー、対象を一部のクリエイターから全てのクリエイターに拡大、一層の活性化へ
    山川 健(Web担 編集部)5/15 7:02220
  • リーンマーケティングが「広告インハウス化支援プラン」を開始、内製化をサポート

    広告データ管理・分析ツール「リーンクラウド」と専門家のコンサルティングを提供
    山川 健(Web担 編集部)5/15 7:01110
  • AppleとGoogleがBluetoothの追跡装置向け規格「不要な位置情報トラッカーの検出」を作成

    「iOS」「Android」機器が知らないままユーザーの追跡に使われている際に両方で警告可能
    山川 健(Web担 編集部)5/15 7:00210
  • Z世代の3割弱が「会社で業務以外のコミュニケーションは取りたくない」と回答【otalab調べ】

    人間関係・残業の多さよりも不満が多かったのは「給与の低さ」。
    今井扶美(Web担編集部)5/14 8:40520
  • 大手キャリア4社、通信品質の総合満足度は「ドコモ」「au」が拮抗。通信/応答速度で他社をリード【MM総研調べ】

    国内スマホ大手4社(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル)の総合満足度を調査。
    今井扶美(Web担編集部)5/14 8:30140
  • “親密圏”から“シン密圏”へ、Z世代からは位置情報共有が前提のライフスタイルに【博報堂調べ】

    「賑わい」「信頼」「深め合い」「安心」という4つの価値から、新しいつながり方が誕生。
    冨岡晶(Web担編集部)5/14 8:00110
  • ファミリーマートが大阪・関西万博の建設工事現場内に移動型無人トレーラー店舗を開店

    「ファミリーマート舞洲/N店」、コンビニで初めて、竹中工務店・日立ハイテクとともに
    山川 健(Web担 編集部)5/14 7:02110
  • SFIDA XがヘッドレスCMS「SIMPLE BOOK」のユーザー向けに画像生成AIサービス開始

    OpenAIの「DALL-E」を活用、コンテンツ作成機能「AI Writing Generator」で提供
    山川 健(Web担 編集部)5/14 7:01210
  • スマートニュースがドコモの「Android」端末向けにアプリ「SmartNews for docomo」提供

    広告も配信、ドコモが今後発売するAndroid端末にはプリインストール、業務提携の一環
    山川 健(Web担 編集部)5/14 7:00130
  • ビジネスメールやチャットの書き方は「上司に教わった」が1位。一方で6割以上の人が「指導内容にストレスを感じた」【YOSCA調べ】

    メールやチャットのマナー指導は上司・部下お互いにストレス?
    今井扶美(Web担編集部)5/13 8:40230
  • ミドル世代の転職軸、年収アップよりも「希望の仕事につけるか」を重視。不安要素は○○が最多【エン・ジャパン調べ】

    30代~50代のミドル層における転職活動の実態を調査。
    今井扶美(Web担編集部)5/13 8:30240
  • 2023年の情報漏えい事案、総数916件のうち147件は学校・教育機関で発生【デジタルアーツ調べ】

    2021年~2023年の過去3年間における国内事例を集計・分析。
    冨岡晶(Web担編集部)5/13 8:00140
  • Amazonが不正行為から守る取り組みで業界横断的な連携強化、解決策を探る団体と協力

    分野を超えた協力で不正行為の根絶目指す、不正行為を回避する情報をタイムリーに提供
    小島昇(Web担編集部)5/13 7:02220
  • SMNがHakuhodo DY ONEと戦略的協業、「統合戦略・統合プランニング」の体制強化

    1st Party Dataを活用したSNSマーケティング施策支援、広告リサーチ支援に取り組む
    小島昇(Web担編集部)5/13 7:01111
  • 高校生・大学生の8割以上が「手に職をつけたい」と回答。企業選びでは「給与の高さ」よりも○○を重視【フォワード98調べ】

    高校生・大学4年生の38.7%が「将来の夢が決まっており、実現に向けて動いている」。
    今井扶美(Web担編集部)5/10 8:30510
  • テレワーク中の“サボり”、実際のところ何をしている?【テレリモ総研調べ】

    「サボりやすい」と思っている人は、男女ともに8割前後。
    冨岡晶(Web担編集部)5/10 8:106716
  • 「AIに対して良い印象を持っている」、意外?にも一般では○○%以上!【楽天インサイト調べ】

    調査にもAIを活用! 生成AIが設問を作成し聴取を実施。
    冨岡晶(Web担編集部)5/10 8:00120
  • コネクティが「CONNECTY CDP」で顧客を見える化する「アンケート&レポート機能」提供

    プレビューを見ながら直感的な操作でアンケート作成、結果を画面上で視覚的に確認
    小島昇(Web担編集部)5/10 7:03120
  • セイコーソリューションズが「購買DXソリューション」提供、購買・調達業務を効率化

    ジーニーラボが購買クラウド「ジーニー2.0」をOEM供給、基幹システムや法人ECと連携
    小島昇(Web担編集部)5/10 7:02110
  • 角川アスキー総合研究所が政策情報解析システム「政策リサーチ」に生成AI要約を実装

    政府・省庁の会議資料や政策情報を横断検索、瞬時に要約して分析作業を大幅に時間短縮
    小島昇(Web担編集部)5/10 7:01210
  • Z世代の約2人に1人が「出世したい」と回答。在宅勤務可・転勤なしの会社を希望?【ビッグローブ調べ】

    「リモートワークができる会社で働きたい」は若い世代ほど高い結果に。
    今井扶美(Web担編集部)5/9 8:30540
  • チピチピチャパチャパ大人気! Z世代3月のトレンドは「猫ミーム」一色に【LINE調べ】

    Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born(BBBBダンス)」が急上昇で追い上げ。
    冨岡晶(Web担編集部)5/9 8:10210
  • 2024年春からの新生活、6割が「投資」を開始!? そのうち3割が「月額10万円以上」【オカネコ調べ】

    引っ越し費用平均は「302,941円」。
    冨岡晶(Web担編集部)5/9 8:00120
  • 「楽天ラクマ」が「ラクマ公式ショップ」で一部商品を「eBay」出品する試験運用を開始

    「eBay.com」で日本から北米などへの越境販売が可能に、ファッションカテゴリから
    小島昇(Web担編集部)5/9 7:03421
  • グッドパッチとグロービス経営大学院が新科目「デジタル・プロトタイピング」共同開発

    7月期から提供、デザイン思考とプロトタイピングのプロセスを理解して実務に応用
    小島昇(Web担編集部)5/9 7:02240
  • ファミリーマートが「サンドイッチ」の包装フィルムを薄くして年間約30トンのプラ削減

    気温が上昇する季節に伸びる人気商品、バイオマスプラスチックを一部使用し約14%薄く
    小島昇(Web担編集部)5/9 7:01530
  • 2024年度の新入社員、「定時に帰りたい」が48.2%で過去最大。この10年で20ポイント以上増加【ALL DIFFERENT調べ】

    働き方改革が加速? 2024年度の新卒の仕事に対する価値観などを調査。
    今井扶美(Web担編集部)5/8 8:30120
  • 2023年に最もグッズ購入した好きなキャラクター、男性「○○○○」女性「スヌーピー」【NRC調べ】

    食品から文具、フィギュアまで。2023年に関連商品が増加し購入につながった?
    冨岡晶(Web担編集部)5/8 8:10150
  • ポイ活最新事情、「現在もっとも活用している」は僅差で「楽天ポイント」がトップ。2位は?【MMD研調べ】

    ポイントを活用する際に意識していること、キャリア系4サービスで微妙に違い。
    冨岡晶(Web担編集部)5/8 8:00130
  • 電通総研がUI・UXデザイン事業のミツエーリンクスを完全子会社に、デザイン力を強化

    電通国際情報サービスから社名変更、企業の「価値の創出」と「顧客体験の向上」を推進
    小島昇(Web担編集部)5/8 7:03670
  • hacomonoがウェルネス店舗に特化した「ホームページ制作サービス」を提供開始

    オンラインで完結する予約フローを構築、洗練されたUI/UXで店舗ビジネスをサポート
    小島昇(Web担編集部)5/8 7:02120
  • デジタリフトが「HubSpot 導入・運用支援サービス」、導入から運用までワンストップ

    オンライン上でのアプローチから商談までHubSpotでインバウンマーケティングが可能に
    小島昇(Web担編集部)5/8 7:01120
  • 2023年度の国内アフィリエイト市場規模は約4,116億円の見込み。今後も着実に成長か【矢野経研調べ】

    アフィリエイトに対する法規制の整備、新規広告主やASPの参入により市場は拡大基調。
    今井扶美(Web担編集部)5/7 8:307270
  • メタバース関連サービス、利用したことはないが知っている層がじわじわ増加【博報堂DYHD調べ】

    メタバースにおける旅行・スポーツ観戦・リラックス体験・アバター関連は、課金額が増加中。
    冨岡晶(Web担編集部)5/7 8:101940

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]