Z世代の3割弱が「会社で業務以外のコミュニケーションは取りたくない」と回答【otalab調べ】

人間関係・残業の多さよりも不満が多かったのは「給与の低さ」。

アップデイトが運営するサブカルチャーメディア『otalab』は、「仕事・働き方に関する実態調査」を実施した。全国のZ世代社会人727名が回答している。

Z世代の3割弱が「業務以外でのコミュニケーションは取りたくない」

現在の勤務先に満足していますか?

まず、現在の勤務先に満足しているかを聞くと、「はい」が67.0%、「いいえ」が33.0%となった。

現在の勤務先に対しての不満は何ですか?

勤務先に対する具体的な不満を聞くと、最も多かったのは「給与が低い」で36.6%。ついで「人間関係」が21.3%、「残業が多い」が17.1%と続いた。

会社での業務以外のコミュニケーションに関してどう考えていますか?

また、会社での業務以外のコミュニケーションに関する考えを聞くと、できれば取りたくない・全く取りたくないを合わせて28.1%の人が「取りたくない」と回答した。

転職志向強め? 「今の勤務先で3年以上働く」は約6割

今の勤務先で3年以上働く予定ですか? もしくは働いていますか?

続いて、今の勤務先で3年以上働く予定かを聞くと、「はい」は61.0%という結果に。「いいえ」「わからない」という回答も多く、転職などを視野に入れている人が多いことがわかった。

働き方を選べる場合、どちらの方法で働きたいと考えますか?

また、出社とリモートのどちらで働きたいかという質問では、「出社派」が45.0%、「リモート派」が35.0%、「どちらでもよい」が20.0%となった。

調査概要

  • 【調査期間】2024年4月12日~2024年4月13日
  • 【調査機関】アップデイト(自社調査)
  • 【調査対象】47都道府県在住のZ世代男女
  • 【有効回答数】727
  • 【調査方法】インターネット調査(「Fastask」使用)
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]