ニュース一覧 2015年1月

  • UZEN、Eビジネスのアイデアを実現するECプラットフォーム「G1」を2015年春に提供開始

    Eコマース事業ステージアップ、Eビジネスの立ち上げ、アジア市場への展開を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/31 13:029130
  • ジャパンネット銀行、Yahoo!ショッピング出店者を対象とした事業性ローン「JNBストアローン」を開始

    Yahoo!ショッピングで販売する物品の仕入資金を使途目的とし、決算書などは不要
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/31 12:567110
  • DNPと北海道コカ・コーラボトリング、プッシュ型で情報発信する自販機の実証実験を札幌市で実施

    iPhoneやiPadを持つ入園者に情報を提供したり、園内でのスタンプラリーを実施
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/31 12:3612100
  • Web広告研究会関西セミナー「ビジネスプロセスを変えるBtoBサイト改善と活用」2/20大阪開催

    BtoBサイト改善に関する実践的な委員会活動の共有、デジタルマーケティング活用セッションなど
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/30 19:1930120
  • トライバルメディアハウス、ベトナムに現地法人「Tribal Media House Technology Lab」を設立

    ベトナムは国策としてIT技術者育成に取り組み、若手エンジニアが豊富なことから設立
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/30 12:514110
  • イー・ガーディアン、Eコマース事業者向けに「模倣品画像検知システム」を提供開始

    判定を数値で評価し、間違っていれば自動学習する作業を繰り返して判別能力を向上
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/30 12:494100
  • LINE、動画視聴連動型スタンプ配信メニュー「LINEマストビュースタンプ」の提供を開始

    最大30秒間の動画をユーザーが視聴することで、無料でスタンプをダウンロード
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/30 12:29770
  • アイレップ、検索順位の下落リスクを軽減する外部リンク監査サービス「外部リンク・リスクファインダー」提供開始

    自社サイトに張られた外部リンクをすべて可視化したプロファイルを作成、潜在リスクを事前に発見して対処する
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/30 7:0071160
  • 人はどんなときにリンクを張るのか? アイレップがリンク獲得支援サービス「自然リンクファインダー」提供開始

    自社サイトや競合サイトが得ている外部リンクデータを分析・調査し、リンク獲得につなげるアクションを提案
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/30 7:0040186
  • オラクルのクラウドすべてが集う「Oracle CloudWorld Tokyo 2015」4/9~4/10東京開催

    デジタル・ディスラプションによる新産業革命の幕開けをテーマにソリューションを紹介
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/29 16:057100
  • データセクション、食品メーカー・外食業界に対応した口コミ検索ツールを提供開始

    ソーシャルメディア上のユーザーの声を速やかに把握し、迅速な経営判断を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/29 11:539182
  • DAC、アドネットワーク「DACプレミアムインリードビデオネットワーク」をスマートフォンでも配信開始

    スマートデバイス向けにも配信することで、幅広い年齢層への訴求が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/29 11:515120
  • ロックオン、テレビがWebに与える影響を分析する「TVメタデータ連携」をアドエビスに搭載

    申し込めば、アドエビスの管理画面上からTVメタデータを確認することが可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/29 11:404150
  • ニールセン、SNSの最新利用動向調査でスマートフォン利用者の92%がSNSを利用

    SNSカテゴリ全体では2014年4月にスマートフォンからの利用者数がPCを逆転
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/28 14:0014194
  • ヤラカス舘、店舗オペレーションを効率化し、売場作りをサポートするWebツール「MiiNA」の提供を開始

    マーケティングの知見を生かし、売場の状況を画像とコメントで確認できるツールを開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/28 13:594120
  • さくらインターネット、「ストレージ専有 with NetApp」と自動バックアップサービス「DR with NetApp」の提供を開始

    高性能で信頼性の高いネットアップ社製ストレージFASシリーズを使用しサービス提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/28 13:473130
  • ヤフー、「Twitterプロモ商品」のアカウント新規開設キャンペーン3/6まで実施

    広告料金1万円分をプレゼントするほか、10万円以上の入金で初期設定サービスを無料提供する
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/28 13:44680
  • ルビー・マーケティング、YouTuberと企業をつなぐプラットフォーム「iCON CAST」の提供を開始

    企業側からオファーするだけでなく、YouTuber側から案件を選んで応募が可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/27 11:2827220
  • サイバーエージェント、アドテクノロジーの商品開発・運営を行うアドテクスタジオの大阪支部を設立

    西日本エリアの広告主企業・広告代理店企業へのサポート体制を強化し、事業展開を拡大
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/27 11:266110
  • 電通とNTTデータ、マーケティング分野の新たなソリューション開発・提供で協業

    ソーシャルメディアのビッグデータ解析が起点、「Twitter」の全量データを活用
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/23 15:3711140
  • プラスアルファ・コンサル、アパレル通販向け「カスタマーリングス アパレルパック」開始

    コンサルティングノウハウとマーケティングオートメーション「カスタマーリングス」のセット
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/23 15:336100
  • Webマスター向け勉強会イベント「loftwork Webmaster Camp」をロフトワークが2/26開始

    第1回テーマは「2015年のWebトレンド」、プレゼンテーションセッション、対談、事例などの講演多数
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/23 7:0020110
  • インテージとニールセン、共同出資でインテージ・ニールセンデジタルメトリクス設立

    日本の複数メディアの広告効果や視聴動向を測定する新しいソリューションを開発
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/22 17:3013140
  • マイクロアドプラス、シンガポールの地理情報活用事業会社と戦略パートナーシップ

    位置情報を利用してスマートフォンアプリへの広告配信可能な「LBA」を国内で販売
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/22 17:26670
  • トランスコスモス、韓国最大のオンラインモール運営のeBay Koreaから表彰

    海外向け販売事業への貢献が認められて「High Performance Award」を受賞
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/22 17:23480
  • サイバーエージェント、スマホマーケティングセミナー「ディスプレイ広告とデータマーケティングの未来」2/4開催

    セガネットワークスの鈴木氏がゲスト、具体的なプロモーション事例を交えながら3部構成で開催
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/22 7:006120
  • 日本ブランド戦略研、企業情報サイト調査で前回2位のサントリーが再びトップに

    2位はキリン、3位はトヨタ自動車、上位には食品・飲料メーカーが多くランクイン
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/21 15:1414162
  • コムスコア、パソコン経由の動画ストリーミングサイト利用状況でトップは「Google」

    続いて「FC2」「Kadokawa Dwango」「Yahoo」「DMM」、米国と比べて長時間の動画を視聴
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/21 15:126100
  • ロックオン、KDDIウェブコミュニケーションズとホスティングパートナー契約締結

    ホスティングブランド「CPI」でロックオンのECサイト構築「EC-CUBE」の提供を開始
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/21 15:09460
  • 「ユーザーエクスペリエンス(UX)改善によるサイト価値向上手法セミナー」をGomezが1/29開催

    UXの基本的なポイントや改善ソリューションを紹介、セミナーは同日に2回開催する
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/21 7:006132
  • 富士経済、調査結果「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2014-2015市場編」を発表

    2013年の通販市場7兆7634億円でECが7割以上、2016年は10兆5352億円を予想、ECは8割に拡大
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/20 17:3113150
  • ライトアップ、キュレーションサイト支援「オウンド・キュレーションスターターパック」開始

    サイト構築と3ヵ月間の週1回の記事更新を98万円で提供、中小企業でも比較的容易に立ち上げ
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/20 17:29680
  • 電通PR、サイバーエージェント子会社とインフルエンサー活用のコンテンツマーケで提携

    企業とタレントをマッチングさせたコンテンツのプランニング・プロデュースなどを実施
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/20 17:264120
  • NEC、スマートフォンカメラをカタログの画像にかざして購入を可能にするアプリ配信開始

    高島屋が対象の「高島屋カタログスキャン」、店に出向いたりオンラインストアの検索不要
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/20 17:24590
  • Webエンジニア1000人が集う勉強会「エンジニアサポート CROSS 2015」1/29横浜開催

    セミナーセッションと参加型のコミュニケートセッションを実施
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/20 7:0037224
  • 富士通、サイバー攻撃の被害に遭いやすいユーザーを判定して対策を可能にする技術を開発

    ウイルス被害、詐欺、情報漏えい被害の可能性が高い人の心理と行動特性の関連を明らかに
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/19 17:057120
  • ビッグローブ、事業所や店舗でWi-Fi環境が容易に構築できる「BIGLOBE Wi-Fiオフィス」開始

    専門知識が不要な簡単な設定と月額2980円の低料金が特長、NTT東「ギガらくWi-Fi」を活用
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/19 17:026130
  • ショーケース・ティービー、入力フォーム最適化「フォームアシスト」に「全角変換機能」

    半角で入力された文字を自動的に全角に変換、全角入力が必要なフォームでの離脱を防止
    山川 健(Web担 編集部)2015/1/19 17:005110
  • ネット通販のマーケ手法を実店舗に応用、再来店率をアップさせる「売れる 店舗CRMつくーる」提供開始

    店長ががんばらなくても自動でフォローメールを送信して再来店を促す
    安田英久(Web担 編集統括)2015/1/19 7:0050342
  • 「上級ウェブ解析士認定資格」がITコーディネータ資格試験の「専門スキル特別認定資格」に

    認定を記念した有料セミナーを1月28日に東京で開催する
    池田真也(Web担 編集部)2015/1/19 7:0073144
  • IPA、「2014年度情報セキュリティ事象被害状況調査」で、サイバー攻撃の遭遇率が5.5%増

    「Webサイトのサービスの機能低下」22.5%、「Webサイトのサービス停止」13.8%の順
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/18 16:4416172
  • ビジネスサーチテクノロジ、製造業・メーカーサイト向け検索サジェスト窓「親子構造入力アシスト」の提供を開始

    シリーズ構成が複雑な製造業やメーカーサイト内検索で目的の商品が容易にヒット
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/18 16:367112
  • ナカミノとエスワンオーインタラクティブ、オンラインビデオマーケティング支援で業務提携

    動画の制作・運用面とオンラインビデオやディスプレイ広告運用を最適化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/16 12:5510110
  • Platform ID、プログラマティック・ダイレクトを活用した予約型の広告配信メニューを開始

    広告市場の最新テクノロジーを使用することでRTB以外での広告取引を開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/16 12:5411110
  • オーリック・システムズ、Web BIツール「BIQQ」のEC専用テンプレート「EC KPI Monitor」の提供を開始

    売上、商品、顧客情報などの販売データとWebアクセスログを同一システム上で分析可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/16 12:521080
  • ロックオン、デジタルマーケティング領域における分析レポーティングサービスを提供開始

    広告効果測定システム「アドエビス」の計測データを専門家の視点で分析
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/15 11:1011150
  • アイオイクス、コンテンツマーケティング専業の会社「株式会社エコンテ」を設立

    コンテンツマーケティング事業を専業会社化し、拡大する需要に応える
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/15 11:088110
  • サイバーエージェント・クラウドファンディング、リクルートライフスタイルと店舗経営者支援プロジェクトを展開

    店舗開業や店舗経営者向けのセミナーイベントを開催することで、店舗経営者を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/15 11:058150
  • グローバルリンクジャパン、マーケティング支援ツール「CLOUDPLAY」のYouTube分析機能を強化

    既存の機能と組み合わせることで、動画を含めたコンテンツマーケティングをサポート
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/14 12:1310122
  • ビデオリサーチ、スマホユーザーのアプリ利用実態調査で、昼休みに利用するアプリは「LINE」など通信系が45.2%

    2位以下はゲームは13.1%、ツールは11.3%、ソーシャルメディアは10.1%の順
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/14 12:129124

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Cookie
Cookie(クッキー)は、Webページなどで、ブラウザに情報を保存するための仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]