ニュース一覧 2011年5月

  • 日本コンピュウェア、4月のサイトパフォーマンスで銀行がレスポンスタイム最速

    サイトではAIR DOが初めてトップ、アクセスできた割合は証券(ネット証券)が首位
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/31 15:501200
  • シックス・アパート、「Movable Type 5」とドキュメント管理「Evernote」の連携強化

    1本の記事を複数のカテゴリを指定してEvernoteに投稿するプラグインを無償公開
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/31 15:488285
  • アイレップ、デジタルマーケティングの統合プラットフォーム「Marketia」構想発表

    まずSEMの業務統合プラットフォームを提供、ブレインパッドの協力で開発
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/31 15:453130
  • アイレップ、リスティング広告の自動入札管理ツール「Efficient Frontier」の販売開始

    米マーケティング会社が提供、先進的なアルゴリズムと高精度の予測モデルを搭載
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/30 15:051206
  • ビデオリサーチインタラクティブ、スマートフォン広告DB「SmartPhone Ads Report」7月開始

    主要アプリや専用サイトに掲載された広告素材を「iOS」「Android」別に調査
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/30 15:017202
  • 日本ベリサインとSBIチャイナブランディング、中国人の日系企業ブランドとドメイン名の意識調査

    調査対象者の過半数は、中国語ドメイン名のほうがアクセスしやすくなる、と回答
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/28 19:305210
  • medibaとKDDI、ノボット、スマートフォン向けアドネットワークで業務提携を開始

    「mediba adネットワークスマートフォン」の広告をノボットの「AdMaker」に配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/28 19:292190
  • dkim.jp、迷惑メール対策「DKIM」の「送信事業者におけるDKIM導入・運用について」を策定

    送信ドメインの正当性を電子署名技術で証明する認証方法の導入と運用の方法を周知
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/27 0:350150
  • 電通イーマーケティングワンなど、「Facebook」を活用した「ソーシャルCRMサービス」を開始

    ソーシャルグラフのデータと企業の顧客データを照合、効果的なCRMを実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/27 0:344270
  • アイレップとペンシルの共同調査「検索キーワード別ユーザー動向分析レポート」発表

    検索後にアクセスしたWebサイトでユーザーがコンバージョンするまでの動線を調査
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/27 0:3312122
  • セプテーニとグローバルデスク、協業でWebを活用した中小企業の海外進出支援事業を開始

    地方のメーカーや卸売企業における海外BtoB取引の潜在需要掘り起こしを狙う
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/25 23:423250
  • シックス・アパート、Webサイト管理ソフトの最新バージョン「Movable Type 5.1」発売開始

    Movable Typeの大規模サイト向け機能拡張版「Movable Type Advanced」も同日発売
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/25 23:401240
  • バスキュールとミクシィ、ソーシャルマーケティングサービスの「株式会社バスキュール号」設立

    「mixi」の保有するソーシャルグラフを活用したマーケティングサービスを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/25 23:388203
  • ネットイヤーグループ、セールスフォース・ドットコムと資本・業務提携、2011年後半サービス開始

    両社の特徴を生かしソーシャルメディア時代におけるカスタマーサポート市場の創造を目指す
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/24 23:3310326
  • アクティブコア、統合Webマーケティングの「レコメンドウエアハウス」を「Facebookページ」に対応

    ユーザーの好みに合わせパーソナライズされた商品やコンテンツを自動推奨
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/24 23:315130
  • 博報堂DY、スマートフォンユーザー実態調査で従来型携帯機能重視の「スマホ第三世代」が誕生と分析

    最初に購入した端末と購入時期によりユーザーは三世代に分かれ、世代ごとに特徴
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/24 23:3016347
  • ネットレイティングス、商品購入前後のネット行動分析サービス「購買者追跡調査」の提供を開始

    商品購入前後のネット上の行動特性を把握して生活者の意識やライフスタイル情報を取得
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/24 2:032360
  • デジタルハリウッド、「PROFESSIONALアクセス解析」出版記念セミナーを東京で6/8開催

    アクセス解析初心者などに仕組みや導入方法、活用方法を分かりやすく伝える
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/24 2:0221140
  • ビートレンド、モバイルマーケティングの「betrend」に販促支援オプション「betrend behalf」提供

    モバイルサイトやメールマガジンの運用、ソーシャルメディアの活用、アクセス解析などを代行
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/24 2:000160
  • アイレップとInMobi Japan、スマートフォン広告戦略セミナー6/20開催

    最新のスマートフォン・アドネットワーク事例、国内海外データから見るスマートフォン最新動向など解説
    池田真也(Web担 編集部)2011/5/23 15:154270
  • MM総研、スマートフォンの利用実態調査でサイトの閲覧時間は携帯電話の3倍

    不満はバッテリーの持ち、3G回線でソフトバンクモバイルの満足度が低い結果に
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/21 13:07405018
  • 電通総研、35~64歳男性のライフスタイル調査で「ワークライフバランス派」に注目

    最も生活が充実、消費意欲も高く男性市場の新しい消費ターゲットに
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/21 13:0412298
  • 博報堂、企業のマーケティングの投資配分を最適化して効果を高めるサービス開始

    米国の戦略コンサルティングのツールを日本企業向けに改良して提供
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/21 12:594230
  • 博報堂DY、スマートフォンによる行動変化調査でネットに触れる場所と時間が拡大

    GPS機能の活用が増えSNSの利用が進むなど、購入後の新たな行動特徴が明らかに
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/19 15:0946486
  • ポータル各社がサイバーウィングと「オーディエンスターゲティング広告」展開

    複数のポータルサイトの連携で幅広いユーザーへの広告配信が可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/19 15:070142
  • ショーケース・ティービー、サイト変換「ナビキャスト スマートフォン・コンバータ」販売

    パソコン用のウェブサイトをリアルタイムでスマートフォン向けに最適化
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/18 21:313213
  • mediba、au顧客情報で「Amebaモバイル メガリーチパネル au属性ターゲティング」開始

    ターゲティング型アドネットワークでの属性情報を「Amebaモバイル」で活用
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/18 21:286656
  • エイケア、地域特性のターゲティングに対応したメール配信「Percept」5月下旬に提供

    人口統計学やライフスタイル、文化、行動などのデータに基づいて、日本すべての世帯と地域を分類
    池田真也(Web担 編集部)2011/5/18 21:2511202
  • デジタルフォレスト、見込み客抽出サービス「Visionalistアクティブリード」開始

    サイトの閲覧状況を基に商品・サービスに関心を持った顧客を自動リストアップ
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/18 21:255172
  • プラスアルファ・コンサル、文書データ分析「見える化エンジン」の中国版を販売

    中国語で書かれた顧客の声の分析が可能、英語版とセットでオプション提供
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/17 19:321180
  • ヤフー、東日本大震災の復興支援で被災地域の広告主をリスティング広告でサポート

    検索結果画面に「がんばっています東日本」のマークを表示、特別枠にも掲載
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/17 19:302132
  • トランスコスモス、企業のソーシャルメディア運用をサポートするサービス開始

    「Facebook」「Twitter」の設計・運用を実施、データ収集・分析も提供
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/17 19:2723253
  • ネットレイティングス、ソーシャルメディアの脅威検知「スレットトラッカー」開始

    横断的に監視して報告、原因と状況の分析も実施して企業のリスクを軽減
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/17 4:272242
  • ロックオン、リスティング広告最適化「アドエビスAutoBid」をバージョンアップ

    タイトル、説明文の広告テキスト生成機能を新たに搭載、汎用ツールで初めて
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/17 4:2410180
  • アウンコンサル、中国の検索エンジン利用動向調査で中国資本がシェアを拡大

    Googleの撤退受け、最大手の百度のユーザー数が約20%増加、捜狗は約2.5倍に
    山川 健(Web担 編集部)2011/5/17 4:212250
  • アライドアーキテクツ、「Facebookページ」でのプロモ支援サービス「モニプラファンアプリ」提供

    ユーザー参加型キャンペーンの作成と運用が簡単で、効率的にファンが獲得できる
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/13 23:344230
  • オムニバス、ターゲティング広告サービス「オムニバス オーディエンスターゲティング」の販売開始

    オーディエンスデータのカテゴライズ、ターゲティング広告配信、レポートを一貫して提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/13 23:3316254
  • 世界的講演会の「TEDxTokyo 2011」5/21開催、豪華スピーカーとインスピレーションを共有!

    イベントの様子はライブストリーミングで配信、Twitterで質問も受け付ける
    池田真也(Web担 編集部)2011/5/13 23:269425
  • アドビシステムズ、Adobe CS5.5 Production Premium紹介セミナー「CS5.5 VIDEO DAY」東京で5/20

    CS5.5担当者による製品説明、映像クリエイターなどのユーザーによる講演で構成
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/13 0:331220
  • ホットリンク、ソーシャルメディア分析「クチコミ@係長」に話題を自動分類する「成分マップ」追加

    複雑な設定なしにソーシャルメディア上にある分析対象の話題の全体像を可視化できる
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/13 0:312160
  • マイネット・ジャパン、スマートフォン向け飲食店販促サービス「たべにこ店」を提供開始

    スマートフォンサイトの作成やメール販促、ソーシャルメディアとの連携が可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/13 0:3013210
  • アクセシビリティに優れたサイトを評価する、第2回「だれもが使えるウェブコンクール」の金賞が決定

    金賞のほか、新設したアクセシブルデザイン賞などの結果を発表した
    池田真也(Web担 編集部)2011/5/12 22:59103313
  • デジタルフォレストとNTTアイティ、「Visionalist ASP」と「InfoBee ASP」のアクセスログ連携を実現

    サイト内検索キーワードとコンバージョンや訪問先Webページとの関係性などを分析
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/11 23:300262
  • インターネット・ビジネス・フロンティア、事業の成長に合わせた支援可能な「ECフルサポート」開始

    EC事業者の業務をサイトデザインや集客システム、物流などの面から柔軟に支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/11 23:291152
  • シナジーマーケとSBギフト、BtoB向け展示会・セミナーソリューション「Synergy!PASS」提供開始

    BtoB企業のイベント運営の集客、来場者対応、アフターフォローをサポート
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/11 23:265240
  • アルトビジョンなど3社共催セミナー「クロスメディア時代の顧客コミュニケーション戦略」東京で6/1

    Webサイトの効果検証、セキュリティ、Webサイトのあり方などを三部構成で解説
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/10 23:242202
  • デジタライズ、自社が展開する広告マーケットプレイス「Pitta!」のRTB対応を発表

    ユーザーの属性に合わせ、リアルタイムな入札に基づきDSPを通じた広告を配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/10 23:234200
  • オウケイウェイヴ、Q&A情報の共有を自動化するツール「OKBiz Answer」を発売

    社内外を問わずQ&Aコミュニティーが構築でき、ナレッジデータの共有が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/5/10 23:221160
  • マーケティングリーダーが講演する「CMO Japan Summit 2011」6/6~6/8開催

    CMO・マーケティング統括者の課題やビジネスチャンスについて討議、参加には招待が必要
    池田真也(Web担 編集部)2011/5/10 18:377240
  • Movable Typeのプロが集結するカンファレンス「MTDDC Meetup Tokyo 2011」6/25開催

    Movable Type開発元のシックス・アパートやWeb制作に精通したプロが集まり講演
    池田真也(Web担 編集部)2011/5/10 18:164225

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ナビゲーション
サイトの訪問者が、サイト内で目的のコンテンツを探したり、サイト内の他のコンテンツ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]