山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5675 記事 の #1301 ~ #1350 を表示中

CXマネジメントサービス「EmotionTech CX」とCXプラットフォーム「KARTE」がAPI連携開始

Emotion Techとプレイド、EmotionTech CXのアンケート回答をKARTEの接客行動に活用可能
山川 健(Web担 編集部)2021/8/25 7:02140

iDEAKITTがサービス運営や製品開発での顧客理解促進のための管理ツール「タナカさん」提供

ウェブ埋め込みアンケート・通常アンケート・ユーザーヒアリングマネジメントで顧客を理解
山川 健(Web担 編集部)2021/8/25 7:017320

コネクティが企業向けクラウドCMS「Connecty CMS on Demand」を無償バージョンアップ

「バージョン2.11.0」提供開始、新機能「データエディタ」搭載、迅速なサイト構築が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/8/25 7:00140

GMO TECHがアプリの事前登録期からマーケティングを支援する「アプリ事前登録 byGMO」提供

新アプリとしての鮮度が高い事前登録期からの最適な広告メニューを提案、成功確率向上へ
山川 健(Web担 編集部)2021/8/24 7:02130

講談社がメディア横断広告プラットフォーム「OTAKAD」の配信ロジックをアップデート

ターゲットの類推・キャンペーン接触ユーザーの蓄積など幅広いターゲティングが可能に
山川 健(Web担 編集部)2021/8/24 7:01130

ビルコムがクラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」に「プロジェクト集計機能」搭載

さまざまなPR活動ごとにメディア掲載記事を表示・分析、成果分析やレポーティングが効率化
山川 健(Web担 編集部)2021/8/24 7:00120

電通デジタル・電通テック・アドインテがリテールDX専門チーム「Retail-Xing」を結成

各社の強みを組み合わせて変革支援ソリューションを提供、DXの企画から実装・運用まで
山川 健(Web担 編集部)2021/8/10 7:02230

ソーシャルリスニング「FASTALERT for Marketing」で「ロイヤルカスタマージャーニー」提供

JX通信社、ロイヤルユーザーに変化した消費者のインサイトをSNSの投稿から導出、AIを活用
山川 健(Web担 編集部)2021/8/10 7:01661

SansanがFringe81と同社が展開するウェブサービス「Unipos」の販売で連携、普及を推進

Fringe81はSansanのSaaS営業ノウハウ活用、Sansanは自社サービスにUniposを加えて提案
山川 健(Web担 編集部)2021/8/10 7:00240

Faber CompanyがSEOプラットフォーム「MIERUCA」に「サジェスト自動グルーピング機能」追加

AIがユーザーの検索意図ごとにサジェストキーワードを分類、キーワードマップを自動で作成
山川 健(Web担 編集部)2021/8/6 7:01251

IIJがプライバシー保護対策関連の各サービス拡充、「改正個人情報保護法」対応メニュー追加

新たな規制の適用要否の判断や業務実態に合わせた合理的な遵守対応・実装方法の情報提供など
山川 健(Web担 編集部)2021/8/6 7:00121

ヤフーがワクチン接種に関する誤った情報やデマを検証して打ち消す取り組みを展開

誤った情報が拡散される中で心掛けることや信頼性の高い情報を入手する方法も紹介
山川 健(Web担 編集部)2021/8/5 7:021490

地方・中小のEC事業者が抱える課題を解決するコミュニティー「EC相談所」を設立

ソウルドアウト、アドバイスが受けられる相談会を開くとともに交流スペースを提供
山川 健(Web担 編集部)2021/8/5 7:01240

アンダーワークスがオーケストレーションに特化したCDP「Lytics」の提供を開始

代理店契約を米国Lyticsと締結、顧客データをマーケティングに有効活用
山川 健(Web担 編集部)2021/8/5 7:00120

電通デジタルとAnyMind Groupが共同で企業のEC事業を統合支援するサービスを開始

物流領域の運用とインフルエンサーマーケティングなどSNS施策を強化、業務を効率化
山川 健(Web担 編集部)2021/8/4 7:02150

ヤマト運輸とアルフレッサが配送業務量予測システムと適正配車システムを開発・導入

ヘルスケア商品の配送をビッグデータとAIを活用して効率化、両社の業務提携の第1弾
山川 健(Web担 編集部)2021/8/4 7:01231

楽天スクリームがAIの行動パターン分析技術活用の運用型広告「RMP - SQREEM Ads」開始

楽天会員に基づく消費行動分析データとオンライン上のオープンデータを分析、効果向上
山川 健(Web担 編集部)2021/8/4 7:00320

JCB・DNP・パナソニック・りそなが「顔認証マルチチャネルプラットフォーム」事業化

業界横断型、顔画像を共通のサーバーに蓄積して手ぶら・迅速にサービスの利用を実現
山川 健(Web担 編集部)2021/8/3 7:02131

OKIがAIを使った「提案型注文システム」の実証実験を「サブウェイ」渋谷桜丘店で開始

興味・関心が高そうなメニューを提案する機能の有効性を検証、接客業務の効率化も調査
山川 健(Web担 編集部)2021/8/3 7:01131

BitStarが「YouTubeマーケティングの効果測定パッケージ」提供開始、動画の効果を把握

「YouTube」マーケティング実施・検討企業向け、認知・態度・行動の詳細な分析が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/8/3 7:00120

DNPが東京の公立小中学校のデジタル活用を支援する取り組みに参画、都教委などと協定

社員が中学校でデジタルを生かした学習をサポート、学習履歴データの教員の活用も支援
山川 健(Web担 編集部)2021/7/26 7:01230

イルグルムがSpider Labsとともにアドベリフィケーション促進に向けた取り組みを開始

広告効果測定「アドエビス」とアドフラウド対策「Spider AF」の連携強化、新機能開発も
山川 健(Web担 編集部)2021/7/26 7:00130

SNS“炎上”リスクを事前チェックする「SNS炎上クリエイティブチェックテーラー」開始

ビズテーラー・パートナーズ、広告やSNSの投稿を確認、企業のSNS活用での炎上を防止
山川 健(Web担 編集部)2021/7/21 7:02230

ZHDが広告サービスの品質向上へ「デジタル広告事業に関する情報開示の在り方検討会」設置

広告審査やアドフラウド・ブランドセーフティ対策などの情報開示に関して外部有識者と検討
山川 健(Web担 編集部)2021/7/21 7:01120

HubSpot Japanが2025年までに日本の従業員数を現在の約4倍の300人規模に拡大

日本企業がデジタル技術を活用して優れた顧客体験を創出する過程を強力に支援
山川 健(Web担 編集部)2021/7/21 7:00161

ウェザーニューズが天気予報アプリ「ウェザーニュース」で「天気連動型動画広告」を開始

位置情報・気象情報・ユーザーインサイトを組み合わせて好みに合った動画広告を出し分け
山川 健(Web担 編集部)2021/7/20 7:02220

エブリーがレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」で動画広告のパーソナライズ配信開始

ファーストパーティーデータを活用して配信を最適化、同意に基づく属性・行動情報を利用
山川 健(Web担 編集部)2021/7/20 7:01220

はてなとヤフーが連携、「はてなブックマーク」にヤフーの自然言語処理モデルのAPI導入

不穏当なコメントが掲載される問題にヤフーの「建設的コメント順位付けモデル」で対応
山川 健(Web担 編集部)2021/7/20 7:00141

バカンがトイレ個室長時間利用抑止IoT「AirKnock Ads」で読売新聞東京本社の動画配信

30秒間のプロモーション動画をトレイ内の小型ディスプレーに表示、商業施設などで実施
山川 健(Web担 編集部)2021/7/19 7:01251

AIQがSNSでの生活者分析領域でネオマーケティングと協業、インフルエンサーのPR可能に

アカウント・フォロワーのデータを分析して最適なユーザー選定、投稿で行動変容を促進
山川 健(Web担 編集部)2021/7/19 7:00130

さくらインターネットがアントアントのセキュリティ特化CMS「Secure CMS」を提供開始

「マーケットプレイス」の一環、各種セキュリティ機能を標準搭載、安心した運用が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/7/16 7:02150

見本市を開催するリード エグジビション ジャパンが社名を「RX Japan」に変更

新型コロナウイルス感染拡大の影響の中で従来以上に価値のある見本市の創造へ
山川 健(Web担 編集部)2021/7/16 7:01220

Twitterが文章や画像を24時間限定公開する機能「フリート」を8月3日(米国時間)終了

会話に参加する新規ユーザーを増やす計画だったものの予想と異なっていたことが理由
山川 健(Web担 編集部)2021/7/16 7:01130

エフエム東京がラジオの音声広告の効果を聴取データから検証できる基盤構築・実証

「radiko」の聴取データと購買・来店・サイト来訪・入会など行動の実データを突合
山川 健(Web担 編集部)2021/7/15 7:021851

NTTコム オンラインが「NTTコム リサーチ」のアンケート配信にSMS送信機能を実装

携帯電話番号でアンケートの送信が可能に、電子メールだけと比べて回収率がアップ
山川 健(Web担 編集部)2021/7/15 7:01540

電通デジタルがCookieなしでウェブ行動を計測する基盤「X-Stack Connect」開発・提供

プライバシーを保護しながらサイトの行動計測とマーケティング施策の最適化維持を実現
山川 健(Web担 編集部)2021/7/15 7:00331

CM.comのSMS配信サービス「Mail SMS」が顧客管理システム「サスケ」から配信可能に

サスケでメールと同じ運用でSMSのメッセージを配信、見込み客へ効果的にアプローチ
山川 健(Web担 編集部)2021/7/14 7:02230

ネットイヤーグループがセラクと協業、MAツール「Pardot」を軸にした企業支援を強化

機能を最大限活用できていないケースに対応、Pardot利用のマーケティング支援を加速
山川 健(Web担 編集部)2021/7/14 7:01120

スマートニュースがデジタルメディア測定・データ分析のDoubleVerifyと連携を開始

広告サービス「SmartNews Ads」で広告主は正確な広告効果検証が可能、損失防止へ
山川 健(Web担 編集部)2021/7/14 7:00130

3D動画が放映できる新宿駅前の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」が本放映を開始

仮放映期間の「巨大猫」の3D動画が話題に、クロススペースの委託でMADSとユニカが運営
山川 健(Web担 編集部)2021/7/13 7:022270

博報堂DYメディアパートナーズが「TV AaaS」で新機能「for タイムプラニング」展開

番組提供のタイム広告の最適な組み合わせ提案、従来の「検証型」に加えて「探索型」で
山川 健(Web担 編集部)2021/7/13 7:01120

動画SNSデータ分析「kamui tracker」に「YouTube」視聴者の男女比推測データ機能追加

エビリー、約2万チャンネルの推測データ公開、実データを使った機械学習モデルを利用
山川 健(Web担 編集部)2021/7/13 7:00231

LIDDELLがステルスマーケティングの防止を目的に広告表記に関するポリシーを改訂

広告に「パートナー」の表記追加、サービスプロダクトのパートナーだと明確に表示
山川 健(Web担 編集部)2021/6/28 7:01140

米国セールスフォースと米国AWSがパートナーシップ拡大、開発者エクスペリエンスを統合

顧客価値向上が目的、DXを加速させるビジネスアプリケーションの構築・展開が素早く可能に
山川 健(Web担 編集部)2021/6/28 7:00350

LINEのデジタルチラシ「LINEチラシ」が「LINE」トークタブの「トークリスト」と連携

アクティブ率が特に高いトークリストに掲載、導入店舗のマーケティング活動を最大化
山川 健(Web担 編集部)2021/6/25 7:02150

電通グループ3社がマーケティングDX推進支援サービス「DX診断 for システム」開始

マーケティングシステムに特化した課題の抽出とソリューションの実装・運用を実施
山川 健(Web担 編集部)2021/6/25 7:01150

通販のアスクルがGoogle「検索広告360」活用の検索連動型広告作業の自動化を実現

実サイトでの効果実証は日本初のケース、2020年10月に月95時間相当の作業時間削減
山川 健(Web担 編集部)2021/6/25 7:00130

アップルップルがCMS「a-blog cms」で個人利用が無料の「ソロライセンス」の提供開始

最新の状態で継続して使えるライセンス、個人の趣味のサイト・ブログなどに活用が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/6/24 7:02171

サイバーエージェントが検索連動型広告のCVRを改善する「極予測LP」の提供を開始

「効果予測AI」を活用して配信前に広告効果予測値が高いランディングページを制作
山川 健(Web担 編集部)2021/6/24 7:01270

米国Facebookがオンラインショッピングを充実させる技術への投資を推進、経済回復を支援

パーソナライズしたショップ広告やAI・ARでの商品のバーチャル体験などショップ機能拡充
山川 健(Web担 編集部)2021/6/24 7:00270

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]