アプリ

デジタルガレージとRepro、ゲームアプリ向けのCRMコンサルティングサービスを提供開始

両社のノウハウを掛け合わせCRMコンサルティングを一括して提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/7 16:04240

【無料セミナー】丸亀製麺、フジテレビほか 登壇予定 アプリの虎 Vol.2 ~有名企業のアプリ活用最前線~

丸亀製麺、フジテレビのアプリ担当者をお招きして、有名企業のアプリ活用事例セミナーを開催します。
モバイルマーケティング研究所2018/1/24 9:11250

ベリトランス主催『Google Pay ハッカソン』

「VeriTrans4G」でのGoogle Pay実装のための技術者様向けハッカソン開催
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベ...2018/1/15 11:09160

Reproと電通デジタル、AIを使ったプッシュ通知最適化ソリューションを共同で提供開始

プッシュ通知の開封率やコンバージョン率をさらに最適化することが可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/12/18 7:007110

オプトがアプリデータ管理ツール「Spin App」に「ルールコンバージョン機能」を追加

行動データを基に新コンバージョンイベントが作成可能、アプリストアへの再申請不要
山川 健(Web担 編集部)2017/12/1 17:35250

ビジュアルコマースアプリ『PASHALY(パシャリィ)』に商品を掲載しませんか?今なら無料でシミュレーション

ニフティライフスタイル株式会社2017/11/13 10:49151

スマホ向け動画アドネットワーク「LODEO」とレシピ動画「DELISH KITCHEN」が連携、縦型動画広告を配信可能に

サイバーエージェントとエブリーがスマートフォン向けサービスを連携
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/10/25 16:13280

サイバーエージェント子会社がトレンド解説の新しいウェブメディア「新R25」プレ創刊

まずスマートフォンブラウザとパソコン向けβ版、年内にアプリを投入して本格的に展開
山川 健(Web担 編集部)2017/9/20 16:5211122

NTTコム、アプリやWebサイトにリアルタイムコミュニケーション機能を追加する「SkyWay」を提供開始

コミュニケーションを実現する技術に必要なサーバー群をNTT Comが運用し、SDKを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/9/12 8:233100

マイクロアド、アプリ向けサービス「MicroAd ENGAGE」に企業が保有する会員情報を統合する新機能を追加

取得した行動データや、会員属性情報などを組み合わせ、コミュニケーションが可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/9/5 16:46560

【9/7(木)無料セミナー】 アプリマーケティングの最新トレンドがわかる!効果を最大化するための、ビッグデータ活用方法とは?

~時代はO2OからOne 2 Oneへ、まず取り組むべき施策を紹介〜
iRidge2017/8/28 17:45170

トランスコスモスがスマートフォンアプリを介したチャットのカスタマーサポート開発

「DECAds Chat Edition for Cloud Working」、場所や時間を選ぶことなく対応が可能
山川 健(Web担 編集部)2017/8/21 7:007110

アルファサード、Movable Type構築Webサイトをアプリ化する「Apliko」提供開始

管理画面上の設定だけでネイティブアプリが作成できるため、開発の手間とコストを削減
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/8/1 13:1010112

全国の中高生がアプリの企画・開発力を競う「アプリ甲子園2017」開幕

応募期間は7月1日から8月31日まで、一次・二次選考を勝ち抜いた10組が決勝大会に進出
池田真也(Web担 編集部)2017/7/7 16:30694

シナジーマーケティング、Facebookのコレクション広告を活用したEC向けCRMソリューション提供開始

コレクションと「Synergy!」の広告連携機能を組み合わせて興味喚起と購買促進を実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/6/23 13:21670

ファッションAIアプリ「PASHALY(パシャリィ)」の媒体資料を無料ダウンロード

ニフティライフスタイル株式会社2017/6/22 10:44070

サイバーエージェント、アプリの売上向上につながる見込顧客をAIが判別する「ASAS」をDMPに搭載し提供

顧客単価向上の見込み高いユーザーに高価な特典でアプリダウンロードを促進
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/6/20 13:244130

サイバーエージェント、テレビCMと同様の役割を担うスマホ動画広告「ターゲットスクリーンCM」提供開始

ブランド認知とリーチ獲得の役割を、スマートフォンのアプリ内広告でも実現可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/9 7:009164

Yahoo!ニュース編集部が重要ニュース15本を厳選、アプリ版に「朝刊・昼刊・夕刊」機能追加

「Yahoo!ニュース トピックス」約100本の記事から、社会人向けの重要ニュースを厳選して届ける
池田真也(Web担 編集部)2017/2/22 7:004170

イベント集客・受付管理からフォローアップまでを総合支援、イベントレジストなど3社が協力体制を構築

協力関係の構築により、主催者が問い合わせ、相談し、決定してきたプロセスを一元化
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/11/15 17:26390

スマートフォンで月に1回以上利用するアプリは30個、ヘビーユーザーは、ゲームやSNS

ニールセンの分析、月に2回以上は22個・10回以上は12個でいずれも2年前の調査から増加
山川 健(Web担 編集部)2016/10/27 17:4916182

D2Cが検索連動型広告「D2C Performance Ads」の新機能「アプリプロモーション広告」開始

ドコモのスマートフォン用ポータルサイト「dメニュー」の検索結果画面などでアプリ訴求
山川 健(Web担 編集部)2016/10/27 17:214140

エム・データとFULLERが業務提携、テレビ露出とアプリ利用の相関分析・効果測定サービスを開発

アプリ提供者・テレビCM広告主・テレビ局・広告会社向けに11月をメドに提供開始予定
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/20 18:148160

コロプラとKDDIがスマホリサーチアプリ「auまちモニ」を提供開始、体験をゲーム感覚のミッションとして配信

法人企業の商品開発やサービス改善に関する迅速で的確な意思決定を支援
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/8/26 7:006132

Web制作ソフト「BiND for WebLiFE* 9」9月発売、投稿記事からページを自動生成するブログ機能を新規搭載

デジタルステージのBiND9、BiNDをインストールしていないPCでもブラウザで編集可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/8/25 7:009162

スマホアプリのPR動画をテンプレートと素材を組み合わせて作成、「VideoCraft byGMO」提供開始

GMO TECHとShakr Mediaが提携、素材やテキストを組み合わせて低価格でPR動画を作成
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/7/30 11:5910160

ソニー、Xperiaプリインストールのニュースアプリ「ニューススイート」で広告販売開始

テストマーケティングで行ったキャンペーンでは、平均クリック率2%以上
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/7/27 8:135121

サイバーエージェント、マンガ作家のキャラクターを活用した「マンガワンスポンサー広告」提供開始

大手企業が利用するAMoAdとスマートフォンマンガアプリと連携してサービスを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/7/1 11:358200

スマートフォンのEC利用者は4,857万人、利用サービス上位はAmazon・楽天・Yahoo!

ニールセン、Nielsen Mobile NetViewを基に、スマホからEコマース利用状況を分析
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/6/30 12:4619210

スマホアプリから実店舗まで複数チャネルのデータをつなぐCRM「Growth Edge」、電通など4社が共同開発

チャネル間の連動の課題を克服し、ユーザー体験の向上と顧客生涯価値の最大化を達成
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/6/18 12:1710230

2016年4月時点のスマホ利用者数は5496万人、利用時間の8割をアプリが占める「ニールセン調査」

アプリ別の利用者数は、1位が「LINE」で4305万人と、前年比で20%増加
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/6/3 9:3723359

「Yahoo! JAPANアプリ」が飲食店と宿泊施設の予約機能を搭載、検索から予約完了までがスムーズに

飲食店や宿泊施設の予約に占めるオンライン比率の上昇とスマホの普及拡大により追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/6/1 9:108246

アプリマーケティングツール「Yahoo! MOBILE INSIGHT」がTwitterのアプリ広告経由の効果測定に対応

Twitterのモバイルアプリプロモーション広告経由のインストール数、利用継続率などが計測可能になる
池田真也(Web担 編集部)2016/5/20 18:2512260

スマホ広告効果測定ツール「F.O.X」が「Yahoo! DMP」と連携、アプリ内行動履歴とYahoo! JAPANのデータ掛け合わせが可能に

CyberZのF.O.XとYahoo! DMPの連携でYahoo! JAPANのビッグデータを利用した広告配信も
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/5/19 8:374120

【2015年度版】ビジネス現場で役に立つ 新着ビジネス系アプリ5選

ビジネスに役立つアプリを、リリースから1〜2年以内に限定してピックアップ。それぞれオススメのポイントをご紹介します。
ビジネスモバイル研究会2016/3/22 10:180130

トランスコスモス、アプリの成長に必要な分析・マーケティング機能を備えたSDK「Repro」の提供開始

スマートフォン広告市場の成長を見込み、アプリマーケ関連サービスの一環として提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/3/18 15:0312212

オプトのアプリプロモーション支援ツール「Spin App」が「Yahoo! DMP」と連携したデータ活用に対応

オプトとYahoo!JAPANのデータを活用し、精度の高いユーザー分析が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/2/6 8:404110

タクシー配車アプリ「全国タクシー」の位置情報を広告配信に活用、フリークアウトと日本交通が提携

位置情報活用のコミュニケーションと移動の双方からO2Oマーケティングサービスを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/1/8 22:2518252

2015年ネットサービス利用者でPCは「Yahoo!」、スマートフォンアプリは「LINE」が首位

ニールセン調査、PCの2位は「Google」、スマートフォンのサービスではGoogle、Yahoo!の順
山川 健(Web担 編集部)2015/12/18 14:2912936

店舗送客・O2O支援アプリ「monococo(モノココ)」資料を希望者全員にPDF形式で配布します!

~O2O支援アプリ「monococo(モノココ)」では新着商品、在庫情報などの掲載店舗を募集中です。
ニフティライフスタイル株式会社2015/12/7 19:342150

ヤフーがスマートフォンアプリのマーケティングツール「Yahoo! MOBILE INSIGHT」提供

アプリ広告の効果測定機能やアプリのアクセス解析機能を搭載、広告運用の最適化を支援
山川 健(Web担 編集部)2015/12/1 17:3612230

スマホアプリ利用時間トップ3はLINE、Twitter、Facebook、スマホ利用時間の80%をアプリが占める

ニールセンがNielsen Mobile NetViewの9月のデータを基にアプリの利用状況を分析
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/11/27 11:499180

店舗の商品や在庫状況がわかるスマートフォンアプリ「monococo(モノココ)」

~人気ブランドの商品や店頭在庫を確認して、街でのお買い物をより楽しく~ 「欲しいモノはココにある」
ニフティライフスタイル株式会社2015/11/19 20:1711160

広告やSNS経由のアプリインストールが分析できる「UserLocalアプリ解析ツール」提供

ユーザーローカル、限定300社に無償で、月間1000万アクセスの規模のアプリも分析可能
山川 健(Web担 編集部)2015/10/19 20:464192

タクシー呼び出しアプリ「全国タクシー」でクラウド広告「CM視聴クーポン」の実証実験

乗車するとアプリが動画広告を受信、広告主がタクシー料金を一部負担してクーポン付与
山川 健(Web担 編集部)2015/9/25 16:5612202

ダスキン、店頭マットをスキャンして使うチェックイン型販促ツール「SEND」を開発

マット専用に開発した空間認識技術により、ストレスのない瞬時のチェックインが可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/9/18 21:465192

スマホアプリ構築パッケージ「shuttoアプリ」提供開始、最短10日でアプリを公開

公開先のApp StoreやGoogle Playへの申請はアプリ提供のイー・エージェンシーが代行
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/9/3 12:239390

アドビ、モバイルアプリの制作とコンテンツ配信をサポートする「Adobe Digital Publishing Solution」を提供

既存コンテンツを簡単に再利用でき、コーディングなしでコンテンツを作成可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/7/31 11:528200

Movable Typeをスマホアプリから更新できる「Movable Type for iOS」の提供開始

シックス・アパートのMovable Typeに記事投稿をしたり管理するためのアプリ
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/7/29 12:488120

ヤフー、IoT製品やWebサービスAPIを集めた事業者向けサービス「myThingsプラットフォーム」を提供

プラットフォームを活用して開発したスマホアプリ「my Things」も同日公開
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/7/29 12:308140

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]