オプトのアプリプロモーション支援ツール「Spin App」が「Yahoo! DMP」と連携したデータ活用に対応

オプトとYahoo!JAPANのデータを活用し、精度の高いユーザー分析が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2016年2月6日 8:40

インターネットマーケティングのオプトは、同社が提供するアプリプロモーション支援ツールの「Spin App」がヤフーの「Yahoo!DMP」と連携を開始した、と2月4日発表した。連携によりSpin Appを導入している企業は、オプトの広告効果・アプリ内行動データやYahoo!JAPANの興味関心・購買行動などのマルチビッグデータを活用し、精度の高いユーザー分析が可能になる。

Spin AppとYahoo!DMPの連携による活用例としては、「リターゲティング広告のリアルタイム配信による広告効果の改善」がある。データの紐づけ作業を手動で行っていた従来の方法に比べタイムラグがなく、最適なタイミングでの広告配信が可能になる。また、高度なターゲティング広告配信で新規アプリダウンロードを促進することも可能。アプリ内の優良顧客に対し、PCのWebサイトでアプローチしたり、アプリのインストールを行っていないユーザーのみをターゲティングすることもできる。

オプト
http://www.opt.ne.jp/

Spin App
http://spin-app.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる