アプリ

インモビ、スマートフォン向けのネイティブ広告プラットフォーム「InMobi Native Ads」を提供開始

すべてのアプリ開発者がプラットフォーム上で最適なネイティブ広告を導入可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/5/30 11:1310192

リンク、クラウドの使い勝手を物理サーバーで実現した「ベアメタル型アプリプラットフォーム」を提供開始

物理サーバーとして利用したり、仮想サーバーのホストとするなど用途に応じ使い分け
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/5/29 12:0516220

D2C、Androidスマートフォンユーザーのインターネット利用実態調査で、3ヵ月間の利用時間は121時間

スマートフォンアプリのジャンル別接触時間では、アプリ利用時間の約半分はゲーム
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/5/29 11:484130

Tポイント・ジャパンとYahoo!JAPAN、「Tポイント」を活用した地域活性の取り組みを開始

商店街にTポイントを導入、提携店舗数41で取り組みを開始し、順次拡大の予定
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/5/16 5:0223160

アドビ、Adobe Marketing Cloudの分析ソリューション「Adobe Analytics」の最新版を発表

獲得データを基に意思決定を行うことができ、効果と売上高を最大限にすることが可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/5/14 23:489130

米アドビ、「iPad」向けの新しいアニメーションビデオアプリ「Adobe Voice」を提供

音声やイメージを組み合わせてビデオストーリーの作成や共有が容易に可能、無料配布
山川 健(Web担 編集部)2014/5/8 15:5620240

LINE、スマホアプリ「LINE」が提供するビジネスアカウント「LINE@」の新機能などを事前受付開始

「LINEお店ページ」と「LINEお店トーク」を追加し、ユーザーと店舗の関係を再定義
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/4/28 7:0421286

ジェイ・キャストと大日本印刷、スマホアプリを利用したクーポン付きスマホ折り込み広告を共同開発

O2Oアプリプラットフォームと連携し、クーポン付き新聞折り込みをスマホで実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/4/25 11:556140

ミクシィ、アプリ提供者向けテスト版配信サービス「DeployGate Beta」に新サービスの提供を開始

iOS向けに更新通知とクラッシュレポートなどをサポート、開発キットが利用可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/4/24 11:368110

ヤフー、ソーシャルメディア上の情報をいち早く届けるアプリ「Yahoo!リアルタイム検索」を公開

「話題なう」の特徴を引き継ぎユーザー個々の興味に合った情報を取得する機能を追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/4/22 23:379122

KDDIウェブコミュニケーションズ、クラウド電話API「Twilio」で料金プランの改定と0120番号の提供を開始

2013年4月から提供しているTwilioのトラフィック急増により、値下げが実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/4/10 5:5112212

【企画・開発担当者様必見!】【無料!】<押さえておくべきアプリセキュリティ><予防的スマホテスト手法>/ 4/22(火)15:00~ アプリ品質改善セミナー開催

スマートフォンの企画・開発担当者様、品質管理担当者様向けの””無料セミナー””です。
Yoshiaki Kawano2014/4/9 19:35000

トランスコスモス、ASEAN最大のE-Bookストア「Ookbee Company Limited」と資本・業務提携

トランスコスモスは役員などを派遣し、デジタルマーケティングなどのノウハウを導入
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/4/8 22:5325264

博報堂DYメディア、地域メディアの情報をまとめたスマートフォンアプリの実験開始

第1弾として沖縄県のテレビ、新聞など8メディアと連携して「おきコレ」の名で展開
山川 健(Web担 編集部)2014/3/31 17:2820262

ミセコレ、スマートフォン向けの店舗プロモーションアプリ「ミセコレ」をリニューアル

リニューアル版では魅力的な店の情報を毎日更新する「おすすめフィード」機能を追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/27 11:3210220

クロス・マーケティング、「O2Oサービス利用状況調査」でO2Oアプリの利用率は3人に1人

さまざまなメディアの情報に触れながら意思決定をする生活者の「今」を明らかに
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/26 7:5521254

電通イーマーケティングワン、米マーケティングソフトウェア大手Marketoと日本で合弁事業を開始

「Marketo」の提供を通じ、マーケティングソリューションの高度化と効率化を実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/26 7:3726142

アライドアーキテクツ、プラットフォームサービスを提供するAppSocially社と資本・業務提携

メタデータとの資本・業務提携に続き、ビッグデータ市場の事業進化戦略の第二弾
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/25 10:196150

大日本印刷、スマホでレシートを撮影しキャンペーン応募できるアプリ「レシプレ!」の提供を開始

データ入力など従来のキャンペーンにおける企業側の負荷を解消するためアプリを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/15 20:3732438

日本オラクル、小売業向け業務アプリケーション「Oracle Retail ver.14」を提供開始

Eコマース、マーケティング、店舗ソリューション、分析機能などを包括的に提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/11 0:2315174

シロク、スマートフォンユーザーの行動分析サービス「Growth Replay」を開始

アプリ開発者向けサービス、利用時のユーザー行動を記録して効果の検証が可能
山川 健(Web担 編集部)2014/3/4 15:5012294

ビデオリサーチインタラクティブ、「スマコン」予備調査結果で、スマホ所有率が2年前の2倍に

スマートフォン所有率は4.8%増の54%、携帯電話/PHSの所有率は41.9%
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/26 10:416194

インモビ、インタラクティブで魅力あるユーザー体験を創出する動画広告プラットフォームを発表

双方向性とユーザーコンテキストを動画に組み合わせ、広告主に高い成果を提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 11:578154

クリエイティブホープ、iBeaconソリューション第2弾として回数券サービス「TICKETS」を提供開始

位置情報サービスの活用により、既存の回数券アプリのような誤操作を防止
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/1/28 11:4610214

ニールセン、「2013年日本のインターネットサービス訪問者数ランキング」を発表

YouTubeは毎月平均2720万人が利用し、Amazonは毎月平均2342万人が利用
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/12/25 22:56283810

電通、しゃべるキャラクターでコミュニケーションを円滑にする仕組み「ワンダーポート」開発

スマートフォンやスクリーンの画面上に登場するキャラクター画像を遠隔操作して発話させる
山川 健(Web担 編集部)2013/12/5 0:0220174

SPARK、ゲーミフィケーションを盛り込んだポイントカードアプリ「PLAZA PASS」を提供開始

ポイントカードを既存の紙のカードからスマホアプリによる「O2O会員証」に移行
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/26 19:5731864

イオン、ソフトバンクテレコム、ヤフー、実店舗とネット連動の買い物スタイルを提案

イオン新店舗を皮切りに開始、スマートフォン用アプリや店内での無料ネット接続提供
山川 健(Web担 編集部)2013/11/20 15:33461514

ユーザーはエラーでスマホアプリを使わなくなる?!

エラーが発生するとユーザーがいなくなる?!
内田泰尚(株式会社ウェブレッジ)2013/11/18 20:07002

サイバーエージェントとWill Smart、デジタルサイネージでスマホアプリが体験できるサービスを開始

サイバーエージェントがプロモ企画と実施運営、Will Smartが「デカスマホ」を提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/16 0:3317654

NECとアタラ、スマートフォンのカメラでサイトやSNSに誘導できるサービス「jumper」開始

ユーザーが雑誌や屋外広告にスマートフォンカメラをかざすと企業や商品のサイトを表示
山川 健(Web担 編集部)2013/11/6 23:1529434

セプテーニ、クリエイティブ分野中心のクラウドソーシングプラットフォーム「CREATIVE CAMP」を開設

受発注、納品、報酬支払いのほかアプリの実機検証、アンケートがネット上で可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/29 2:4618194

サイバーエージェント、横断組織が動画型スマートフォンアフィリエイト「αDrive」開始

アプリの起動までに表示される画像やゲームクリア後の画面に5~10秒の動画広告を配信
山川 健(Web担 編集部)2013/10/24 20:1426204

11/12(火)開催 クロスフィニティ主催 スマホアプリプロモーションセミナー(無料/定員制)~リワードは終わった?!いま押さえるべきアプリプロモーションのトレンド~

クロスフィニティ株式会社は、11月12日(火)に、企業のアプリプロモーションをご担当の方向けに、アプリの集客と収益の最大化を目的としたセミナーを開催いたします。
クロスフィニティ株式会社2013/10/22 11:41100

Webマーケティング・リレーセミナー「スマホアプリ」編のご案内

第16回Webマーケティング・リレーセミナーのテーマは「成功するスマホアプリ」!
堀越正男2013/10/17 11:19100

CA Tech Kids、放課後NPOアフタースクールと連携して共同で授業の開発・提供を展開

小学校2校でプログラミング学習の授業を実施、CA Tech Kidsが教材の開発と授業監修
山川 健(Web担 編集部)2013/10/11 23:1320328

【日本初】WEB戦略・WEBマーケティングに関わる方向けの専門情報収集アプリ

日本初のWEB戦略専門情報アプリがリリース
中山陽平(株式会社ラウンドナップ・代表取締役)2013/9/25 3:102810

サイバーエージェント、学生対象のスマートフォンアプリコンテスト「モックプランコンテスト」を開催

賞金は最高200万円、サービスの事業化支援やサイバーエージェント入社の特別選考パスも
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/22 9:3914754

トーチライト、ミクシィマーケティングと共同でスマートフォンアプリ広告「coudec」の販売を開始

訴求したい内容をスマートフォンアプリを利用するユーザーに最適なタイミングで配信
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/18 9:43153410

Yahoo!JAPAN、スマホアプリを制作・運用できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」を提供開始

開発費や維持費が高く、プログラミング知識などが必要で難易度が高い課題を解決
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/7 6:14544121

ビデオリサーチインタラクティブ、「スマコン」予備調査で、スマートフォン所有率は全体の49.2%

スマートフォン所有者がフィーチャーフォンユーザーの割合を初めて上回る
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/6 0:4310196

【仙台】今だから知っておきたい「スマホサイト構築&HTML5アプリ構築」ノウハウセミナー【9/27(金)無料・50名】

2013年9月27日(金)に仙台で「今だから知っておきたい『スマホサイト構築&HTML5アプリ構築』ノウハウ」というテーマでセミナーを開催いたします。
株式会社イー・エージェンシー2013/9/5 18:53000

ジャストシステム、WordPressサイトの編集アプリ「hpb pad for WordPress」を無料公開

WordPressユーザーだれもが利用できるiOS/Android端末向けアプリを公開
池田真也(Web担 編集部)2013/8/27 15:38443524

スポットライトと三井住友カード、共同で全国73店舗で来店・購買促進の新施策を展開

2012年末に共同で実施した実証実験を踏まえた本格的な共同展開の第一歩
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/8/22 23:40560

ヤフーとファストメディア、提携してスマホアプリを作成できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」を提供開始

テンプレートから機能をドラッグ&ドロップすればiPhoneやAndroidアプリが制作可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/8/2 21:015122

AMoAd、スマートフォン・タブレットのリターゲティング広告でウェブとアプリ横断プロモを開始

ウェブ訪問履歴を基にアプリインストールやウェブでの購買などニーズに合わせて最適な広告を表示
山川 健(Web担 編集部)2013/7/25 17:05890
イベント・セミナー

初音ミクとコラボのドミノ・ピザが「第12回モバイル広告大賞」グランプリ受賞、目標5倍のヒット企画の裏側

グランプリ受賞のドミノ・ピザ ジャパンが、ヒットの裏側を語った
池田真也(Web担 編集部)2013/7/17 9:0037160

CyberZ、広告ソリューションツール「Force Operation X」が「LINEフリーコイン」と連携

アプリをインストールしたLINEのユーザー数やLTVがForce Operation Xで計測可能に
山川 健(Web担 編集部)2013/7/13 1:42582

D2Cグループ、デジタルマーケティングにおけるソリューション事業への取り組みを強化

子会社であるD2Cソリューションズの体制を一新し、新体制で営業を開始
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/7/3 23:15172

CyberZと大日本印刷、全国大学キャンパスでNFC搭載スマホを対象としたO2Oプロモーションを展開

大学キャンパス内にNFCスマートポスターを設置、スマホをかざすとサービスが利用可
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/6/7 22:4910110

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]