コロナ・地震・政治不信……「不安」「悲しみ」の感情、ここ数か月どう変化していたか判明【NRC調べ】 2023年12月~2024年3月にかけての「感情の週次推移」が明らかに。地震に対して20代の反応は鈍い?
X(旧Twitter)のヘビーユーザーは「フォロー割・シェア割」などの施策に積極的? 4大SNSの特徴まとめ【ヴァリューズ調べ】 Facebook・Instagram・TikTok・Xの利用実態、ユーザー属性などを調査。
「カスタマーサクセス」の効果を感じている人が過去3年で最高に。経営層の約7割が必要と回答【バーチャレクス・コンサルティング調べ】 経営者も注目? サブスクリプションサービスと相性のいい「カスタマーサクセス」を調査。
初めてのテレワークで、40代未満・以降に“ITスキル世代間格差”。「気軽に聞ける人が社内にいない」問題【アドビ調べ】 電子契約・電子署名・スキャンツールを活用できている人ほど、今回の事態で生産性向上を実感。
“オンライン会議のマナー”が続々と誕生中! 「事前に接続準備」より意識されていたマナーは?【ドコモ・モバ研調べ】 50代以下と60代以上では“オンライン会議のマナー”に大きな断絶。特にマナーにうるさいのは20代。
テレワークにおける従業員管理のポイント、ベテランは「健康変化の兆候を見逃すこと」に不安【リクルートMS調べ】 テレワーク経験者の多くが課題に感じるのは「利用できる人と利用できない人の分断」「ツールへの習熟度のばらつき」
10代に人気のカメラアプリ、Instagramはなんと6位!? 上位は大人が知らないアプリばかりか【TBSラジオ「TALK ABOUT」調べ】 人気のカギはフィルタの「盛り」や「エモ」? 新鮮な指摘も。
工科大新入生、コミュニケーション手段は「LINEとLINE通話」が基本、ビデオ通話は減少傾向【東京工科大調べ】 YouTubeは99%が利用、動画サービスではAmazonビデオ・TVer・Netflixなどの利用が増加。