2025年上半期、世界で最も使われた顔文字は? あの“気まず顔”が13か国で1位に【Simeji調べ】
世界16か国で1番使われた顔文字は? 日本ではシンプルな「^_^」がトップ。
10/17 8:00 調査/リサーチ/統計 | 調査データ
バイドゥが提供する顔文字キーボードアプリ「Simeji(シメジ)」は、「世界の人気顔文字 TOP5」を発表した。世界16か国において、2025年に最も多く使われた顔文字を調べている。
関連記事
2025年上半期、世界で使われた人気の顔文字TOP5

調査によると、2025年上半期世界で最も多く使われたのは「•᷄ࡇ•᷅」の顔文字。困惑・気まずさ・自虐など言葉にしづらい感情をやわらかく伝えるリアクションとして親しまれており、16か国中13か国で1位を獲得した。各国のランキングは以下の通りだ。

日本では「^_^」が1位に。笑顔や挨拶にも用いられるが、文脈によっては皮肉っぽさや軽い煽りの表現としても使われる。その他、「(;;)」や「m(_ _)m」などの使いやすくシンプルな顔文字がランクインした。一方世界ランキングでは、インドの2位の「࿔ ֶָ֢˚˖𐦍˖˚ֶָ֢ ࿔」など、装飾性の強い記号列が上位となった。
調査概要
- 【調査期間】2025年9月23日〜9月30日
- 【調査対象】全国のSimejiユーザー
- 【有効回答数】17,982件
- 【調査方法】Simejiアプリ内のアンケートフォームによる調査
- 【調査主体】Simeji
ソーシャルもやってます!