山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5585 記事 の #2751 ~ #2800 を表示中

コンバージョン改善ソリューション「VePlatform」が電話応対時の効果測定を可能に

Ve Japan、ADgaineのコールトラッキングサービスと連携、成果報酬型サービス実現
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 7:0012190

メンバーズがAutomagiと提携、「Facebook Messenger」のBotを活用したマーケ支援開始

ソーシャルメディアマーケティング支援の経験とAutomagiのAI技術を生かしてBot開発
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 7:009160

博報堂アイ・スタジオがマイクロソフトのAI・機械学習活用のコグニティブサービス開始

統合デジタルマーケティング・制作物とAI・機械学習を融合したソリューションを提供
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 7:007110

インテージが購買データ解析のレコメンドエンジン「Genometrics Connect」β版提供

顧客それぞれの価値観・意識の推定結果に応じて商品を自動で抽出、正式版は秋を予定
山川 健(Web担 編集部)2016/8/29 16:469194

電通デジタルが企業のデジタル変革推進プログラムをPwCコンサルティングと提供開始

企業の組織内に最高デジタル責任者(CDO)を設定、業務を担当する次世代の経営者支援
山川 健(Web担 編集部)2016/8/29 16:4410150

東京ガールズコレクション運営のW mediaがインフルエンサーマーケティングを開始

「influence TOKYO」、インフルエンサーの発掘・育成を行ってきたノウハウを活用
山川 健(Web担 編集部)2016/8/19 16:1812160

外国人観光客への日本語でのもてなし推進「やさしい日本語ツーリズム研究会」発足

電通など、やさしい日本語を観光分野に適用して自治体や観光・商業施設などに提言
山川 健(Web担 編集部)2016/8/19 16:158132

従業員の8人に1人が標的型メール攻撃に添付されたファイルを開いたりURLをクリック

NRIセキュア「サイバーセキュリティ傾向分析レポート2016」、開封前提で対応が必要
山川 健(Web担 編集部)2016/8/18 16:3710180

オプトが「LINEビジネスコネクト」配信ツール「TSUNAGARU」に「会員カード機能」実装

会員登録していないユーザーにもポイント付与やパーソナライズした情報配信が可能に
山川 健(Web担 編集部)2016/8/18 16:346152

Instagramが3種類のビジネスツールを導入、ビジネスコミュニティーからの要望に対応

コンタクト方法を設定できる「ビジネスプロフィール」と「インサイト」「投稿の宣伝」
山川 健(Web担 編集部)2016/8/18 16:3222180

ミツエーリンクスとSpelldataがWebコンテンツ表示パフォーマンス改善の提供で協業

Spelldataが表示パフォーマンスの計測や評価、ミツエーリンクスが改善施策を実行
山川 健(Web担 編集部)2016/8/17 18:006140

Vogaroがサイバーエージェントとコンテンツマーケティングに特化したCMS「CMMS」開始

戦略的なコンテンツをユーザーに届けるとともにSNSとの連携や記事ごとの分析も可能に
山川 健(Web担 編集部)2016/8/17 16:369180

キー局のテレビCM広告効果調査「Best HIT」搭載のマーケティングダッシュボードを提供

博報堂が「Vision-Graphics for Best HIT」開始、テレビCMの表現効果が迅速に確認可能
山川 健(Web担 編集部)2016/8/17 16:339140

メンバーズが訪日外国人向けサイト・店舗とSNS評価「オムニチャネルUXサーベイ」開始

訪日前・訪日中・訪日後を調べてユーザー体験向上の視点から効果的なサイト改修を提案
山川 健(Web担 編集部)2016/8/5 16:599210

アクティブコアが「activecore marketing cloud」に専用のメール配信エンジンを搭載

ターゲットへの的確な情報配信が可能、これまでの外部配信ツールとの2重管理を解消
山川 健(Web担 編集部)2016/8/5 16:578150

オウンドメディア評価「スマートフォンユーザビリティ診断」刷新、項目と採点方法改定

トライベック・ストラテジー、他機器と同じブランド訴求ができているかの判定など追加
山川 健(Web担 編集部)2016/8/4 17:2214190

CRMプラットフォーム「Synergy!」が「Facebook」「Twitter」のリード獲得広告と連携

シナジーマーケティング、リードをリアルタイムにSynergy!の顧客データベースに格納
山川 健(Web担 編集部)2016/8/4 17:1911190

マルケトがユーザーの表彰制度「Japan Marketo User Group Champion Program」開始

ユーザーコミュニティーで活用促進やサービスの向上に貢献した個人をチャンピオンに
山川 健(Web担 編集部)2016/8/4 17:167170

トランスコスモスが対話型O2Oコマース支援アプリ開発のスタイラーと資本・業務提携

スマートフォンアプリ「STYLER」を活用したサービスをアパレル業界中心に企業に提供
山川 健(Web担 編集部)2016/8/3 16:409142

凸版印刷がソフトバンクとBPO業務での顧客対応の品質向上と効率化支援サービス構築

「IBM Watson」日本語版を活用、コンタクトセンター業務支援の実用性の実証実験実施
山川 健(Web担 編集部)2016/8/3 16:377120

「ソフトバンクモール」8/9開設、「LOHACO」や「Yahoo!ショッピング」で買い物可能

「Tポイント」の確認・利用も、通常の5倍のTポイントを付与するキャンペーンを実施
山川 健(Web担 編集部)2016/8/2 16:498150

ウェブサイトの改善ポイントアドバイスの無料サービス「Dot metrix」で新会社を設立

オプトインキュベートとイロドリが成長戦略加速へ共同出資、法人化によって事業強化
山川 健(Web担 編集部)2016/8/2 16:4614150

ニールセンが「デジタル広告視聴率」に性年齢別のビューアビリティ測定機能を追加

ディスプレイ・動画広告でキャンペーン効果のより詳細な分析・最適化や評価が可能
山川 健(Web担 編集部)2016/8/2 16:4321120

ADKが社会課題や日常生活の悩みに対するアイデア提供サービス「ブレーンタル」募集

さまざまな分野の社員らが持つ広告会社としてのスキルを活用、有志らを無償で貸し出し
山川 健(Web担 編集部)2016/8/1 19:3417130

ランサーズとセガネットワークスがデジタルマーケ支援会社「クロシードデジタル」設立

第1弾でゲーム会社向けにゲームキャラクターの情報データベースサービス「Expi」を開始
山川 健(Web担 編集部)2016/8/1 19:299150

電通がインティメート・マージャーと提携、マーケプラットフォーム「Dentsu.io」強化

技術提供を受けて独自のパブリックDMP「dPublic」を提供、第三者割当増資も引き受け
山川 健(Web担 編集部)2016/8/1 19:255132

AMNが表彰企画「アンバサダープログラムアワード2016」を実施、受賞企業8社を選定

ファンとの共創的な活動が対象、8/29に受賞企業プレゼンテーション中心のイベント
山川 健(Web担 編集部)2016/7/22 16:1810170

CRMプラットフォーム「betrend」の情報配信にハガキDM発送「betrendスマートDM」追加

ビートレンド、ハガキ1枚ごとに個別のQRコードを印字して店舗訪問効果の把握が可能
山川 健(Web担 編集部)2016/7/22 16:155150

デジタルサイネージとスマートフォン連動参加型メディア「SCREEMO」の広告サービス開始

DNP、コンテンツの制作・配信から情報配信・広告効果検証まで総合展開、三重で実証実験
山川 健(Web担 編集部)2016/7/21 20:527212

NHNテコラスがイーベイ・ジャパンと越境EC分野で業務提携、10月を目標に新サービス

複数モール一元管理「TEMPOSTAR」と「eBay.com」連携、国内モールと海外展開が可能
山川 健(Web担 編集部)2016/7/21 20:477130

トランスコスモスがメッセンジャーアプリ利用の顧客コミュニケーションに自動応答導入

子会社が運営するECサイト「藤巻百貨店」で秋から運用、企業に提供するサービスに活用
山川 健(Web担 編集部)2016/7/21 20:416150

ネット広告とメールなどのパッケージ「休眠顧客掘り起こしソリューション」提供開始

シナジーマーケティング、一度購入してから購入がない休眠顧客に効率的にアプローチ
山川 健(Web担 編集部)2016/7/20 17:0716150

近距離無線やアプリが不要のスマートフォン向け電子スタンプ「PlusZone/Stamp」開始

IMJ、ユーザーにサイト画面を表示してもらうことで使用可能、NECネッツエスアイが展開
山川 健(Web担 編集部)2016/7/20 17:0510160

サイバーエージェントがブランド広告企業向け配信プラットフォーム「CA本部DSP」提供

ブランド広告効果に特化した運用型広告、ブランドリフトや実店舗への来店率を最大化
山川 健(Web担 編集部)2016/7/20 17:017156

さくらインターネットの共用ホスティング「さくらのレンタルサーバ」が40万件を突破

サービス開始12周年、初期費用無料など「感謝還元ありがとうキャンペーン!」を実施
山川 健(Web担 編集部)2016/7/20 0:395170

DACがインバウンドマーケティングソリューション「いらっしゃいませ JAPAN!」開始

広告主や広告会社に各種のメディア商品や技術・データなどのサービスを包括的に提供
山川 健(Web担 編集部)2016/7/20 0:356140

サイバーエージェントが動画広告制作向けのキャスティングサービス「Tre Cast」開始

モデルや芸能人など、スタジオを設置してキャスティングから撮影・制作・運用まで提供
山川 健(Web担 編集部)2016/7/20 0:2912180

電通グループがデータアナリティクスの世界対応へ横断組織「Data2Decisions Japan」設置

マーケティング測定・改善を導入、効率的戦略につなげる「エコシステムモデリング」提供
山川 健(Web担 編集部)2016/7/8 17:0617270

ガイアックスがBtoBのデジタルマーケティング包括的サポートサービス「MARKEiT」開始

BtoBマーケティングの多様化・複雑化を受けてこれまでのインバウンドマーケ支援を刷新
山川 健(Web担 編集部)2016/7/8 17:037180

ホットリンクが「ソーシャルメディアリスクアラート」開始、リスク発生を検知して報告

「Twitter」と「2ちゃんねる」で指定キーワードと不適切用語の投稿があった場合に通知
山川 健(Web担 編集部)2016/7/7 16:3115300

クラウドサーバー「さくらのクラウド」に新料金「割引パスポート」、長期契約割引

さくらインターネット、12、24、36ヵ月の有効期間に応じた割引率、最大で20%抑制
山川 健(Web担 編集部)2016/7/7 16:295110

ウェブやマーケティングの専門家が企業顧問になるコンサルサービス「ProShare」開始

パソナキャリアカンパニー、新規事業開発やマーケティング指導、月1回から常駐まで
山川 健(Web担 編集部)2016/7/7 16:269150

ヤフーが検索連動型広告「スポンサードサーチ」のサポートサービス「らくアド」開始

簡単な設定で広告文を自動作成、中小企業の広告主の課題となる運用と管理の負担を軽減
山川 健(Web担 編集部)2016/7/6 21:1418210

トライベックがセキュリティ診断「トライベック・セキュリティソリューション」開始

HASHコンサルティングと共同展開、重要項目に絞って短期間で診断、最短5営業日も可能
山川 健(Web担 編集部)2016/7/6 21:116160

富士通とオラクルが戦略的提携で合意、国内データセンターにオラクルのクラウド環境

「Oracle Cloud」を富士通のクラウド「K5」と連携させてシステムのクラウド移行支援
山川 健(Web担 編集部)2016/7/6 21:048200

2015年のインターネット広告市場調査で広告費は9194億円、スマートフォンが過半数

D2C調査、スマートフォンは2014年比で144%、2016年も高い伸びを予測、PCは同88%
山川 健(Web担 編集部)2016/7/5 22:3058374

AbemaTVが映像配信プラットフォーム「FRESH! by AbemaTV」で課金機能の提供を開始

月額課金の有料チャンネルなどでの番組配信が可能、動画配信事業者の収益化を支援
山川 健(Web担 編集部)2016/7/5 22:2715330

トランスコスモスが「LINEビジネスコネクト」利用の顧客セグメント配信サービス開始

性別、年齢、住所や履歴などから抽出したターゲットにクーポンや推奨情報が送信可能
山川 健(Web担 編集部)2016/7/5 22:2412230

サイバーエージェント、人工知能によるチャットプラットフォーム「AI Messenger」提供

新たに設立した事業子会社が展開、ユーザーが入力した自然文から当てはまる回答を提示
山川 健(Web担 編集部)2016/7/4 14:0313210

CRMプラットフォーム「betrend」のオプションで「店舗スタッフ向けアプリ」など提供

ビートレンド、店頭で会員証バーコードを読み取ってポイント管理、メール配信に対応
山川 健(Web担 編集部)2016/7/4 13:595160

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]