ニュース一覧 2021年2月

  • マクロミルが「withコロナ時代」時代の広告配信「コロナセグメントターゲティング」開始

    独自の「With COVID-19 Segment」に基づいて配信、6分類のセグメントでターゲティング
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/10 7:02550
  • Twitterがアプリインストール目的とウェブサイトクリック目的広告のプロダクトを再構築

    アプリインストールはフォーマットを強化、サイトクリックはクリックIDパラメータを開発
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/10 7:011630
  • ブランドのマーケティング力や分析力の成熟度を特定するオンラインツール「MCQ」提供

    米国SAS、5つの要素を通じて特定、各マーケティング領域での強みと弱みの把握が可能
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/10 7:00210
  • 【緊急事態宣言が延長】雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金の特例措置、休業支援金・休業給付金は4月末までに

    緊急事態宣言が3月7日まで延長。各種助成金の特例措置、支援金・給付金の期日も変更となる。
    瀧川 正実(ネットショップ担当者フォーラム)2021/2/10 7:00570
  • さくらインターネットがWebフォントを使ったWebサイトのコンテストを開催。締め切りは2/23

    さくらインターネットは、Webフォントを使用したサイトに限定したサイトコンテストを開催する。応募受付期間は、2021年2月9日~2月23日まで。
    二村茜(Web担編集部)2021/2/9 12:007101
  • 日本企業のデジタル化は加速するが、世界に約2年の遅れ?【ガートナー調べ】

    テクノロジー投資の優先順位についても世界と日本の企業で違いが表れた
    大西浩太郎(Web担)2021/2/9 9:00260
  • 就職人気企業ランキングの10年の変化、トップ10に入り続けた2社は?【学情調べ】

    2022年卒の大学生には「商社」や「食品業界」が人気。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/9 8:001130
  • CCCマーケティングとヒットが屋外ビジョン広告接触者へのダイレクトマーケティング開始

    第1弾で東京・渋谷と大阪・道頓堀の屋外ビジョン接触者に向けたパッケージを作成・提供
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/9 7:02310
  • アドウェイズが人物や空間を3D CG化する技術「ボリュメトリックビデオ」サービス化

    イスラエルTetaViと同社日本総代理店のクレッセントとパートナーシップ提携を開始
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/9 7:01250
  • 「Google BigQuery」とCXプラットフォーム「KARTE」のデータ連携「Datahub Direct Link」開始

    プレイド、データの量や場所を意識することなくデータに基づいた効率的なアクションが可能
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/9 7:00120
  • “上司だが心の中ではコイツ呼び(-"-)”、上司を嫌いな理由1位は人間なら当たり前?【Biz Hits調べ】

    働く男女500人に「上司のどんなところが嫌いか」「上司との関わりで一番イヤなこと」を質問。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/8 16:001750
  • いま一番おカネを持っている企業、1位は業績好調の「任天堂」。では2位は?【リスクモンスター調べ】

    現預金から借入金や社債を除いた額面を「NetCash」として算出しランキング。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/8 8:0053120
  • 話題のC2Cの事例も! CXのデータ活用方法を紹介「KARTE CX Conference 2021 for App」2/16(火)-17(水)開催 @オンライン

    プレイドがアプリでのCXプラットフォーム「KARTE」のデータ活用カンファレンス「KARTE CX Conference 2021 for App」を開催!
    大西浩太郎(Web担)2021/2/8 8:00110
  • DXツール「KANAMETO」にセグメント配信したLINEのメッセージの開封率取得機能を追加

    transcosmos online communicationsが自治体や企業の要望を受けて提供、効果検証可能に
    小島昇(Web担編集部)2021/2/8 7:02210
  • クロスロケーションズが企業マーケから公共分野まで活用できる「人流統計データ」を提供

    位置情報データ活用プラットフォーム「Location AI Platform」のAIコアエンジンで解析
    小島昇(Web担編集部)2021/2/8 7:01110
  • 話題爆発の「Clubhouse」、しかし「使ってみたい人」は2割ほどで意外と様子見?【LINEリサーチ調べ】

    認知も利用意向も2割ほど。iPhone限定・招待制・音声のみをどう感じるか次第。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/5 16:004451
  • 「未来型企業」は同業他社と比べて約2倍の効率性・3倍の収益性を実現【アクセンチュア調べ】

    日本は世界に比べほぼ3年遅れ、2023年までに進化するためのポイントは「イノベーションのスピード」。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/5 16:00131
  • TieUpsがSNS統合サービス「lit.link」で「Clubhouse」ユーザーフォロー機能を提供開始

    話題の音声SNSのClubhouseにないユーザーページを補い、目的のユーザーを探してリンク
    小島昇(Web担編集部)2021/2/5 7:03000
  • SIVAがユーザーの訪問回数ごとに配信LPを最適化する新機能を「Squad beyond」に追加

    マーケティングプラットフォームでLP内リターゲティング実現する脱サードパーティクッキー
    小島昇(Web担編集部)2021/2/5 7:02010
  • 「Cuenote FC」に多すぎるメッセージを送らない「フリークエンシー機能」を追加

    ユミルリンク、過度なコミュニケーションを回避して顧客のオプトアウトや退会を防止
    小島昇(Web担編集部)2021/2/5 7:01000
  • 在宅勤務でのおうちパソコン事情、主婦目線で優先するのは「値段」より「スぺック」【主婦の友社調べ】

    「スぺック」「値段」以外では「ノート型であること」も圧倒的に重視されている。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/4 16:00020
  • 9割の企業がテレワークを実施したことで、約87万人の出勤者が削減【経団連調べ】

    コロナ対策で「会食禁止」や「時差出勤の推進」を行った企業は9割超に。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/4 8:00010
  • ロケーションバリューがアプリ市場と利用動向分析サービス「SmaRepo」β版の提供開始

    アプリ利用者属性や利用状況をデータで可視化、競合と比較して自社アプリの課題を把握
    小島昇(Web担編集部)2021/2/4 7:03010
  • 「SHANON MARKETING PLATFORM」がリード獲得で「Webパーソナライズ機能」を標準追加

    シャノン、コンテンツを出し分け匿名リードの新規獲得と獲得リードの購買フェーズ引き上げ
    小島昇(Web担編集部)2021/2/4 7:02000
  • デジタルガレージがスイスの1plusXと資本業務提携、国内でクッキーレス広告配信を開発

    国内有力メディア28社と連携、ポストクッキー時代の次世代型広告事業をアジアでも展開
    小島昇(Web担編集部)2021/2/4 7:01000
  • コロナ禍で新規受注率が5割以上減少、約4割が給料ダウンを実感【ソーシャルデータバンク調べ】

    クライアントとの商談機会の減少が受注率低下の一因か。
    大西浩太郎(Web担)2021/2/3 9:00330
  • 2020年のテレビ放送のタイムシフト視聴率・総合視聴率、トップは圧巻の「半沢直樹」【ビデオリサーチ調べ】

    「テセウスの船」「私の家政婦ナギサさん」「恋つづ」などTBS作品が軒並み、タイムシフト視聴上位に。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/3 8:00331
  • ショーケースがWebサイトの分析・改善サービス「おまかせアナリスト」を提供開始

    5000以上のWebサイトを改善した専任チームがサポートするコンサルティングの新プラン
    小島昇(Web担編集部)2021/2/3 7:029152
  • アクセンチュアがビジネットシステムを買収、ECサイト構築と企業のデジタル変革を支援

    クラウドで高度なECを提供、顧客体験起点のアクセンチュアインタラクティブの体制を強化
    小島昇(Web担編集部)2021/2/3 7:01220
  • 2020年10月~12月のCMランキング、1位は杏さん・若林さん出演の「霧ヶ峰」【TVISION INSIGHTS調べ】

    テレビCMが放送された時間枠に応じて調整する新評価指標“Cスコア”を導入。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/2 16:002110
  • 企業サイトのWebユーザビリティ評価ランキング、「明治」が前年98位から3位にジャンプアップ!【トライベック調べ】

    コロナ禍を乗り越え、顧客体験向上を目指しサイトリニューアルした企業が大幅ランクアップ。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/2 10:00160
  • Webサイト運営に必要なSEOと文章の書き方を8時間で学ぶ「WordPress入門講座 Vol.2 」@オンライン

    イマジカデジタルスケープがWordPressを用いたSEO施策・SEOを意識したコンテンツ(文章)作成方法の講座「WordPress入門講座 Vol.2 」を開講!
    大西浩太郎(Web担)2021/2/2 8:00210
  • 小松総合印刷が「SPECK.press」でダイレクトメール印刷のリードタイムを大幅短縮

    デジタルと同等のスピードと使いやすさでダイレクトメール施策をスピードアップ
    小島昇(Web担編集部)2021/2/2 7:03320
  • イングリウッドとFiNC TechnologiesがヘルスケアでAIとデータを活用したEC事業を展開

    両社のビックデータでウェルネス新商品を開発、ECモール「FiNC MALL」の商材を強化
    小島昇(Web担編集部)2021/2/2 7:02120
  • テレシーがIRISと提携してタクシーCMのクリエイティブ制作から配信、効果測定を提供

    国内最多タクシーサイネージメディア「Tokyo Prime」でPDCAを回し、AI活用で広告最適化
    小島昇(Web担編集部)2021/2/2 7:01110
  • グーグル日本法人代表に元P&Gジャパン社長の奥山真司氏が就任

    Googleは、グーグル日本法人(グーグル合同会社)代表に奥山真司氏が就任したことを発表した。
    今井扶美(Web担編集部)2021/2/1 16:40530
  • 世界29か国の中小企業リーダーの景況感、「楽観的」の数値で日本は最下位【太陽グラントソントン調べ・2020下半期】

    2020年7~12月期の平均景況感は、前回調査比14ポイント増と大幅な上昇。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/1 16:00120
  • 「WordPress入門講座 Vol.1~WordPressを使ったWebサイト制作の基本が学べる~」2/10・12・17・19@オンライン開催

    イマジカデジタルスケープと湘南ハイテク企画は、2/10、12、17、19の4回にわたり、WordPressでWebサイト制作の基礎を学ぶハンズオンセミナーをオンラインにて開催する。
    今井扶美(Web担編集部)2021/2/1 11:45220
  • ゲームした後ほど仕事効率がアップ? FPSのプレイが「課題遂行能力」に好影響を与える可能性【レノボ調べ】

    レノボや産経デジタルら5社のプロジェクト「Game Wellness Project」による研究成果。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/2/1 8:00561
  • CXのためのデータ活用方法とは?「KARTE CX Conference 2021 for Data」2/9(火)・2/10(水)開催 @オンライン

    CXプラットフォーム「KARTE」のプレイドがCXのためのデータ活用のカンファレンス「KARTE CX Conference 2021 for Data」を開催!
    大西浩太郎(Web担)2021/2/1 8:00250
  • DACが「Facebook」広告効果の新たな計測手法「コンバージョンAPI」の実装サービスを強化

    各分野のスペシャリストを配置、機能導入の仕様設計から実装までを一括して広告主に提供
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/1 7:01260
  • サイカとクロス・マーケティンググループが資本提携、デジタルマーケティングなどで連携

    企業のDXやROI最大化の支援を推進、業務提携による共同サービスに続いて関係を一層強化
    山川 健(Web担 編集部)2021/2/1 7:00220

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]