「マーケティング/広告」カテゴリの記事 -ニュース記事

104ページ目の記事を表示しています。

内容カテゴリ「マーケティング/広告」すべての種別カテゴリニュース記事を表示しています(全6255記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事種別で絞り込んで表示
記事タイプで絞り込んで表示

「マーケティング/広告」カテゴリの記事 -ニュース記事

マーケイベント「ad:tech tokyo 2011」でFacebookアジア・パシフィック副社長が講演

広告事業の責任者がソーシャル時代の中でのマーケティング戦略に関して話す
山川 健(Web担 編集部)2011/8/31 16:39440

パイプドビッツ、投票キャンペーンの「シリアルナンバー投票システム」提供開始

大型キャンペーンのアクセスに耐えられ、不正投票を防いで公正な投票をサポート
山川 健(Web担 編集部)2011/8/29 16:4519184

ビービット、広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」導入企業300社を突破

2011年8月に300社突破、SBIホールディングス、NTT Com、クレディセゾン、コジマ、サントリー酒類などが導入
池田真也(Web担 編集部)2011/8/29 15:463253

ディーエムジー・イベンツ・ジャパン、マーケティングカンファレンス「ad:tech tokyo2011」東京で10/27、28

基調講演は米国アディダスのクリス・マーフィー氏とレイザーフィッシュ会長クラーク・コキッチ氏
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/27 13:07690

アルベルト、ソーシャル・マーケティングを支援する「ソーシャル・レコメンデーション」を開発

3つの機能でユーザーと企業のコミュニケーションを活性化し、ソーシャルマーケティングを支援
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/27 13:065142

サイバーエージェント、媒体社向けオーディエンスデータ管理「Display Suite DMP」提供開始

PC、スマートフォンデバイス向けのターゲティングテクノロジー支援システム
池田真也(Web担 編集部)2011/8/26 22:1322224

サイバーエージェント、スマートフォン検索連動型広告の効果予測型入札機能「Bid Manager sp」提供

アルゴリズムには同社独自のロジックや金融工学など多数の手法を応用
池田真也(Web担 編集部)2011/8/26 22:063320

ビービット、ユーザ中心PDCAを進化させた「Web戦略を成功に導くマネージメント手法」9/1東京セミナー

サントリー酒類の成功事例を交えながら、具体的な実践方法を解説
池田真也(Web担 編集部)2011/8/26 20:510170

PR TIMES、WebPRセミナー「3.11震災後の一般生活者の情報収集・消費態度における変化」東京で9/22

Facebookを通じた企業と消費者のコミュニケーションについても解説
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/24 22:060110

maqs、アクセス解析技術を用いたマーケティングに応用可能なSNS「ripora」9/1提供開始

ジャンルを問わず様々なランキングを扱う。初期サービスではグルメがテーマ
池田真也(Web担 編集部)2011/8/24 21:18262

アイレップ、海外向けにWebサイトを最適化する「グローバルSEOサービス・スタートアッププラン」を提供

対象となる国や地域の検索エンジンに応じて最適化し、Webサイトへ誘導しやすい状態に
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/23 21:393160

ロックオン、リスティング広告自動最適化ツール「アドエビスAutoBid」の無料トライアル提供を開始

無料トライアル期間中に効果を確認した後に利用申込みが判断できる
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/23 0:358122

アイオイクス、スマートフォン向けLPOツール「DLPO for Smart Phone」を提供開始

iOS、Android、Windows Phoneプラットフォームに対応、ターゲティング、A/Bテスト機能などを備える
池田真也(Web担 編集部)2011/8/18 20:218390

BtoB/BtoCサイトの比較から最適なWebマーケ手法を探る「第7回 NextWebセミナー」9/22開催

BtoB、BtoCサイトを比較しながら取り入れるべき共通点や相違点を解説、ゲストには良品計画を招く
池田真也(Web担 編集部)2011/8/16 22:398252

サイバーエージェント、競合企業のスマホ検索連動広告分析「Competitor Manager sp」提供

PC・携帯電話に加えてスマホでも競合企業の出稿状況の把握と比較・分析が可能
山川 健(Web担 編集部)2011/8/11 18:01152810

アイレップ、SEMを取り入れたディスプレイ広告「Personalized Retargeting Solution」の扱い開始

広告主サイトを閲覧している間にユーザーをタグ付け、履歴から薦める商品をバナー表示
山川 健(Web担 編集部)2011/8/11 17:49084

博報堂、企業が関係者とチームを組んで事業モデルを創るプログラム「bemo」開発

多様な利害関係者による「乗り合い型」の価値創造型プログラムと名付けて展開
山川 健(Web担 編集部)2011/8/10 15:297112

mediba、携帯電話・スマートフォン向け広告をマイクロアドのネットワークと連携

「マイクロアドモバイル」の媒体に「mediba ad ネットワーク」の広告配信開始
山川 健(Web担 編集部)2011/8/9 15:586190

楽天リサーチ、SNSを活用した新しい手法のネット調査「MROC(エムロック)」を開始

インターネットでモニターを集めて意見や感想を簡易型ブログを通じて細かく収集
山川 健(Web担 編集部)2011/8/9 15:553192

アイ・エム・ジェイ、「データドリブンマーケティング戦略セミナー」を9/8東京で

データを基にマーケティング効果を上げる手法の準備、障壁、解決策などを紹介
山川 健(Web担 編集部)2011/8/8 14:57150

アイレップなど、ブログデータから心理を調べる「キーワードプロファイル分析」

人気ランキングではなく、男女、世代別の傾向分析で潜在ニーズの発見が可能
山川 健(Web担 編集部)2011/8/8 14:551176

アイレップ、Kenshoo社のソーシャルメディア広告運用プラットフォーム「Kenshoo Social」販売開始

Facebook広告のキャンペーン作成、運用、レポート機能でキャンペーンを効果的に管理
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/6 3:301130

サイバーエージェント、広告効果検証システム「CAMP」にスマホ用各種最適化機能を追加

スマートホンを活用したビジネス展開、プロモーション効果の向上が目的
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/6 3:294110

コグレマサト氏、いしたにまさき氏が語るソーシャルストリーム時代の「マキコミ術」セミナー9/1開催

『マキコミの技術』の掲載事例企業ほか、多数のゲストを迎える
池田真也(Web担 編集部)2011/8/4 22:484170

アイ・エム・ジェイ、1人あたりの購買行動を可視化する「EC顧客育成サービス」開始

顧客行動やリピート購入、新規顧客獲得などの状況を把握、取り組むべき課題を明確化
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/4 19:4216116

リクルート、法人向けソーシャルメディアマーケティング支援ツール「CREYLE」提供

複数のアカウントを一元で管理し、情報発信と分析を一括して行うことが可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/3 22:40360

凸版印刷、電子チラシポータルサイト「Shufoo!」で日本初の「電子オリコミサービス」開始

「電子チラシお届けサービス」「みるとく~ポンサービス」の2つのサービスを柱に構成
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/8/3 22:39010

ピザハットがWebシステムを刷新、個別のメール・クーポン配信などOne to Oneマーケティング強化

24時間のWeb注文、会員別のクーポン配信などに対応
池田真也(Web担 編集部)2011/8/1 21:5728182

ネット広告キャンペーン統合管理の米国Efficient Frontier社、日本語サイト公開

独自のポートフォリオ型管理アプローチを採用したプラットフォームを開発する米国本社の企業
池田真也(Web担 編集部)2011/7/29 22:124180

博報堂、ソーシャルメディア対応のCRMサービス「カンバセーション・ループ」開始

米国のCRMサービス大手と共同開発、一般的な顧客情報に発言情報を加えてDB作成
山川 健(Web担 編集部)2011/7/29 16:4921228

mediba、事業拡大に向けてノボットの議決権比率90%の株式を取得して子会社化

両社のスマートフォン・アドネットワーク向けサービスを統合し国内2位の規模に
山川 健(Web担 編集部)2011/7/28 16:04270

NTTコム、ソーシャルメディアの声を分析する「Bizマーケティング Buzz Finder」開始

「Twitter」、ブログ、検索キーワードなどに書かれる顧客の声を収集して解析
山川 健(Web担 編集部)2011/7/27 21:05180

CMサイト、ソーシャルメディアに対応したネットCM関連のツール3種類の販売を開始

各媒体で展開できる「クラウド型レンタルCM」や「Facebook」用「CMアプリ」など
山川 健(Web担 編集部)2011/7/27 21:015111

デジタルマーケティングの大規模イベント「Adobe INNOVATION FORUM 2011」をアドビが開催

Adobe Online Marketing Suite製品の導入・検討ユーザーを対象にセッションや展示会を開催
Web担編集部2011/7/27 14:370210

モーニングスター、セミナー「企業のソーシャルメディア対応の現状と活用法」東京で7/29

ソーシャルメディアの活用法、効果測定手法を説明、海外の成功事例も紹介
山川 健(Web担 編集部)2011/7/26 16:020130

メンバーズ、「Facebook」で企業とファンとの緊密度を高めるアプリ「10Apps」提供

10種のアプリを組み合わせることで企業のFacebookページを充実させ関係を最大化
山川 健(Web担 編集部)2011/7/25 16:334286

ngi group、ネット広告配信を統合管理するシステム「ngi Ad Platform」を提供

広告主は無料で利用可能、ネット広告の出稿作業の効率を高めて配信を最適化
山川 健(Web担 編集部)2011/7/25 16:30150

セラン、アクセス解析・効果測定サービス「MOBYLOG」のスマートフォン広告効果測定機能を強化

広告経由のアプリダウンロード数の計測を実現し、Webとアプリ双方向の広告効果測定が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/20 22:02080

medibaとデジハリ、スマートフォンアプリ広告収益モデルに関する無料セミナー開催、東京で8/3

コンテンツプロバイダーなどを対象にアドネットワークを例にした広告戦略術を紹介
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/19 21:133104

グランプリ賞金100万円「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2011」受付開始

締め切りは8月10日、一般のバナー部門は例年とテーマを変え震災復興にむけた啓発バナーを募集
池田真也(Web担 編集部)2011/7/15 22:512144

アウンコンサル、企業の海外展開を支援する多言語ソーシャルメディア運用サービス開始

企画・製作と翻訳、配信管理を実施、英語、中国語簡体字・繁体字、韓国語に対応
山川 健(Web担 編集部)2011/7/15 16:21482

セプテーニ、モバイル広告効果測定ツール「Smac」にスマートフォン計測機能搭載

アプリのダウンロード数やOS別の集計に加えて、複数機器の一括管理も可能
山川 健(Web担 編集部)2011/7/12 20:53350

DNPデジタルコム、企業向けに「Facebook」の構築・運用サービスを開始

活用目的に合わせて6種のサービスメニューを用意、効果の検証も実施
山川 健(Web担 編集部)2011/7/11 16:50250

セミナー「ソーシャルメディアサミット in 関西」7/29開催、国内外のソーシャルメディアスペシャリストが講演

国内のソーシャルメディア導入企業、国内外のソーシャルメディアコンサルタントと最新情報や事例などを共有
池田真也(Web担 編集部)2011/7/11 10:0019166

ソフトバンクモバイル、スマートフォンホ向けネットワーク広告配信サービスを提供開始

スマホ向けアプリとウェブサイトの広告枠をパッケージ化し、一括して広告配信
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/8 23:378170

サイバー・コミュとループス・コミュ、「Facebookページ」のマーケティング支援サービスで提携

「Facebookページ」の制作・運営支援ツールを活用し、サービスをパッケージで提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/7 22:301100

電通、中国事業展開に関する経営・事業戦略コンサルティング会社「クロスフェイス」を設立

中国における事業の拡大にかかわる計画立案、実務サポート、市場環境の分析などに対応
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/6 0:585122

モディファイとジェナ、提携して「位置情報×ビジネス」のジオソーシャルマーケティングを強化

ソーシャルメディア向けマーケティングサービスとスマートデバイス向けアプリを組み合わせ
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/6 0:5612180

アユダンテ、「Twitter」クライアント「つぶやきデスク」でユーザーメモとエクスポート機能を公開

運営スタッフ間でTwitterユーザー情報を共有し、「ツイート」のバックアップが可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/7/5 0:413120

シナジーマーケティングなど、企業間ビジネスサイト「BtoBマーケティング.jp」開設

マーケティング・営業担当者向けにBtoBビジネスに特化した情報を発信
山川 健(Web担 編集部)2011/7/1 15:486202

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユニークユーザー
ユニークユーザー(UU:Unique User)とは、ある一定期間内にWebサイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]