用語「ダッシュボード」が使われている記事の一覧

全 851 記事中 551 ~ 600 を表示中

ダブルクリックがインターネット広告配信ソフトDART Enterpriseの最新版を販売開始

配信レポートのカスタマイズ機能を追加、個人専用のダッシュボードも作成可能に

梅田 勝司(Web担編集部)

2009年3月9日 23:57

  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告

デジハリで3年連続高評価の丸2日のアクセス解析講座「アクセス解析ゼミナール」10月末開催

2日間、合計12時間の講座、実データをベースにした演習を数多く行う

池田真也(Web担 編集部)

2010年9月10日 18:52

  • アクセス解析/データ分析

アイ・エム・ジェイ、「マーケティングダッシュボード構築支援サービス」を開始

生の明細データから必要な情報を抽出、表示、検索、分析し、組織の意思決定を迅速に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年1月22日 23:00

  • マーケティング/広告

マーケティング効果を可視化するレポーティングサービス「Advanced Report」を開始

Kaizen Platform、リピート購入額やLTVデータと組み合わせてサイト改善効果を視覚化

山川 健(Web担 編集部)

2015年7月24日 17:09

  • マーケティング/広告

クチコミ分析の「クチコミ@係長」がバージョンアップ、ダッシュボード機能を追加し分析・レポートを高速化

リアルタイムに情報更新するカスタマイズ可能なダッシュボード機能を追加した

池田真也(Web担 編集部)

2015年8月26日 7:00

  • マーケティング/広告

Domo社とトランスコスモスが協業、企業経営・マーケティング判断に必要なデータ活用を推進

レポーティング業務の効率化やリアルタイムのデータに基づいた的確な判断が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2016年1月20日 23:32

  • マーケティング/広告

マクロミル、店舗の来店客をネットアンケートへ誘導して満足度などを調査する「Satisfeeder」提供開始

店舗アンケートを常時行うことにより、営業時間帯すべての店舗状況を把握

岩佐 義人(Web担 編集部)

2016年9月8日 17:45

  • 調査/リサーチ/統計

リボルバー、メディアプラットフォーム「dino」にコンテンツビューを計測できる「dinoインサイト」機能を追加

ページビュー数、リーチ数、動画再生数を「コンテンツビュー」としてダッシュボードで一元管理

西 倫英

2016年12月5日 14:28

  • アクセス解析/データ分析

シーセンス、タグ不要で広告キャンペーンを最適化する「Cxense Maxifier」を日本でも提供開始

パフォーマンスが悪いキャンペーンのアラートが毎日自動配信され、改善施策後の予測効果を数字で確認可能

西 倫英

2017年5月12日 7:00

  • 22
  • マーケティング/広告

Fringe81、ネット広告出稿データを集約・可視化する自動通知サービス「Columva」提供開始

担当者が使い方を覚える必要なく使えるマーケティングダッシュボード環境を用意

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年5月22日 18:31

  • アクセス解析/データ分析

ホットリンクがSNS運用ツール「BuzzSpreader」提供、第一弾はAIエンジン搭載のInstagram運用支援

自社や競合アカウントの現状分析や、ハッシュタグレコメンドなどによって拡散

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年6月8日 7:00

  • Web担当者/仕事

クロスリングがSNSアカウントの比較・分析ツール「SPRAY Insight」のアップデート実施

ダッシュボード・ハッシュタグリコメンド・ハッシュタグ分析・「エクセル」出力を追加

山川 健(Web担 編集部)

2017年11月28日 7:01

  • アクセス解析/データ分析

エバーライズがGoogle Data Studioへのデータ接続に対応、蓄積データをグラフやチャートで可視化

顧客データをINTEGRAL-COREで収集・蓄積・統合し、GDSのデータソースとして選択可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2018年5月10日 15:21

  • アクセス解析/データ分析

ブレインパッドが運用型広告支援「AdNote」リニューアル、2ヵ月の無料トライアル実施

広告予算の「自動配分機能」を強化すると同時にアカウントデータの一元確認機能を搭載

山川 健(Web担 編集部)

2018年7月26日 7:01

  • マーケティング/広告

Tableau、「Tableau 2019.2」に、位置データをより鮮明かつスムーズにマッピングする新機能を追加

ダッシュボード作成ツール、「データに聞く」機能の強化などの新機能も追加

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年5月24日 15:58

  • その他

プレイドのCXプラットフォーム「KARTE」が次世代BIプラットフォーム「Looker」と連携

「Looker Blocks『Customer Experience Analytics by KARTE』」として米国Lookerが提供

山川 健(Web担 編集部)

2019年7月10日 7:00

  • マーケティング/広告

イルグルムが「アドエビス」の広告データ自動取得に「Criteo」と「Twitter」を追加

計7媒体との連携実現、初期設定時に連携媒体情報を入力すると広告データを自動取得

山川 健(Web担 編集部)

2019年8月7日 7:02

  • マーケティング/広告

シャノンとウイングアーク1stがマーケティングデータを可視化するダッシュボード提供

「SMP連携ダッシュボード」、SMPのデータを取り込んで「MotionBoard Cloud」で可視化

山川 健(Web担 編集部)

2019年10月8日 7:00

  • マーケティング/広告

マーケ担当者が参照したい最新データの可視化ツール「Databeat Explore」の提供を開始

アジト、各種の広告プラットフォームから自動収集、必要なデータを抽出して分析が可能

小島昇(Web担編集部)

2020年2月5日 7:00

  • 48
  • マーケティング/広告

Momentumが「YouTube」へのブランドセーフティな広告配信に適したリストの提供を開始

「HYTRA DASHBOARD Safe Video List」、機械判定とオペレーター目視の2段階でチェック

山川 健(Web担 編集部)

2020年3月11日 7:02

  • マーケティング/広告

CCIが米国スタートアップの「Amazon」広告最適化サポートツール「Downstream」導入

Amazonが開催するセールでの売り上げや広告主が行うクーポン施策の効果向上に期待

山川 健(Web担 編集部)

2020年5月15日 7:02

  • マーケティング/広告

トランスコスモスがチャネル横断カスタマージャーニー診断サービス「CX-RAY」開始

チャネルをまたぐ顧客の行動・心理の変わり方を追跡、顧客体験の創出・改善を支援

山川 健(Web担 編集部)

2020年6月24日 7:00

  • マーケティング/広告

「アドエビス」がリニューアルした「Yahoo!広告」の広告コストを自動取得する機能を追加

イルグルムのマーケティング効果測定プラットフォームに6媒体が連携し、集計を効率化

小島昇(Web担編集部)

2020年7月16日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

AI活用の顧客体験最適化プラットフォーム「Dynamic Yield」が日本語で利用可能に

日本語化したダッシュボードで「Dynamic Yield」のパーソナライズしたCX施策を運用

小島昇(Web担編集部)

2020年8月19日 7:00

  • マーケティング/広告

電通が企業の従業員調査の自由回答をAIが分析するダッシュボード「VoiScope」開発

従業員の自発的な会社への貢献意欲を高めるための課題発見と解決策の策定を高速化

山川 健(Web担 編集部)

2020年9月24日 7:01

  • その他
  • 便利ツール/サービス

アウトブレインがKPI自動最適化で配信管理する「Conversion Bid Strategy」の機能拡大

CPAを最大49%削減、予算内のCV最大化や目標CPA達成でマーケターを手動設定から解放

小島昇(Web担編集部)

2020年11月16日 7:03

  • マーケティング/広告

電通がOOH広告をプランニングする「OOH LIQUID」開発、位置情報で広告接触者を推計

OOH媒体ごとの広告接触人数を算出してダッシュボードに、出稿時期の検討や効果検証も

小島昇(Web担編集部)

2020年12月8日 7:01

  • マーケティング/広告

テレビとデジタル広告の効果一元管理ダッシュボード「テレデジライブモニタリング」提供

博報堂DYメディアパートナーズ、成果を見ながら広告の出稿プラン・出稿の見直しが可能に

山川 健(Web担 編集部)

2020年12月16日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

YouTube分析ツール「TUBERS」のクリエイターニンジャがフォースリーと資本業務提携

フォースリーのアフィリエイト広告販売力を生かし、TUBERSの販路拡大やOEM事業を展開

小島昇(Web担編集部)

2021年1月6日 7:01

  • マーケティング/広告

ヴァリューズがマーケターの3C分析リサーチエンジン「Dockpit」の無料版を提供開始

消費者モニター250万人のWeb行動ログデータで競合調査や業界・トレンド分析も簡単に

小島昇(Web担編集部)

2021年1月19日 7:02

  • マーケティング/広告
  • アクセス解析/データ分析

ソーシャル分析「Keywordmap for SNS」に「Twitter」運用の「目標・実績管理機能」実装

CINC、目標と実績をダッシュボードに自動表示、Twitterアカウントの運用状況が把握可能

山川 健(Web担 編集部)

2021年1月28日 7:01

  • SNS
  • 便利ツール/サービス

ビルコムがクラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」に「プロジェクト集計機能」搭載

さまざまなPR活動ごとにメディア掲載記事を表示・分析、成果分析やレポーティングが効率化

山川 健(Web担 編集部)

2021年8月24日 7:00

  • アクセス解析/データ分析
  • 広報/ネットPR

ファンの声とファンの度合いが自動集計・分析できるウェブサービス「FanPos」を開始

アライドアーキテクツとファンベースカンパニー、商品・サービスの価値向上に活用可能

山川 健(Web担 編集部)

2022年9月30日 7:01

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

総務省がデータサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」を開講

データ分析の基本的な知識を習得できる社会人と大学生向け講座、登録料と受講料無料

小島昇(Web担編集部)

2023年1月11日 7:03

  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

「TikTok」の13歳以上18歳未満のユーザーの全アカウントに1日60分の視聴時間制限を設定

数週間以内に実施、子供の安全の機能、制限時間の後も視聴する場合にはパスコードを入力

山川 健(Web担 編集部)

2023年3月3日 7:00

  • SNS
  • 便利ツール/サービス

ヴァリューズが自社・競合・市場分析「Dockpit」に「カスタムダッシュボード」追加

キーワード・競合・業界の各種分析を組み合わせて業務や目的別のデータ分析が可能に

山川 健(Web担 編集部)

2023年6月5日 7:00

  • マーケティング/広告
  • アクセス解析/データ分析

マーケティングアプリケーションズが毎日自動でアンケート配信する「Daily SURVEY」開始

全自動型「アスキングデータプラットフォーム」、店舗利用者の声をリアルタイム取得

小島昇(Web担編集部)

2023年6月22日 7:01

  • マーケティング/広告

アタラがウェブページごとのコンバージョン貢献度を数値化したレポートの提供を開始

「GA4コンテンツ・アトリビューション・ダッシュボード」、可視化で多角的分析可能

山川 健(Web担 編集部)

2023年9月14日 7:01

  • アクセス解析/データ分析
  • 便利ツール/サービス

ナレッジセンスが「ChatGPT」の法人向け「ChatPro」の「ビジネス」プランに新機能

アカウントごとに活用具合や料金を可視化するダッシュボード追加、使い過ぎを防止

山川 健(Web担 編集部)

2023年9月20日 7:00

  • その他

キヤノンITソリューションズが画像AI連携プラットフォーム「Bind Vision」を提供

画像解析AIシステムの開発で大きな割合を占めるウェブシステムをクラウドで展開

山川 健(Web担 編集部)

2024年3月28日 7:01

  • AI
  • 便利ツール/サービス

ロイヤリティマーケティングが総務省「家計調査」データを視覚化したダッシュボード公開

毎月の消費支出全体の傾向や地域別・品目別の支出推移・ランキングの確認が手間なく可能

山川 健(Web担 編集部)

2024年4月11日 7:02

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

「LINE VOOM」への動画投稿で収益が得られる「LINE VOOM Creator Program」を一般公開

LINEヤフー、対象を一部のクリエイターから全てのクリエイターに拡大、一層の活性化へ

山川 健(Web担 編集部)

2024年5月15日 7:02

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

セールスフォースが中小企業向けCRMソリューション「Salesforce Pro Suite」提供

「Salesforce Starter Suite」の機能を拡張、中小・成長企業が即座に活用できるCRM

小島昇(Web担編集部)

2024年6月4日 7:03

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

AmplitudeとHubSpotが企業のGTMチームの成約拡大支援へ戦略的パートナーシップ締結

両社の共通の顧客は適切なタイミング・メッセージによるユーザーとの関与が可能に

山川 健(Web担 編集部)

2024年9月25日 7:00

  • マーケティング/広告
  • その他

「GA4」のデータを使うマーケティング・ダッシュボード・パックサービスを開始

パワー・インタラクティブ、テンプレートから企業に合ったダッシュボードを実装

山川 健(Web担 編集部)

2024年10月23日 7:00

  • マーケティング/広告
  • アクセス解析/データ分析
  • 便利ツール/サービス

NTT Comが生成AIを安全に使うガードレール技術「chakoshi」開発、パブリックβ公開

入出力テキストの安全性を判定する技術、日本語に強い判別性能を備えることが特長

山川 健(Web担 編集部)

2月20日 7:02

  • AI
  • 便利ツール/サービス

WixがAI搭載ビジネスアシスタント「Astro」発表、チャットで質問に答えて改善を提案

「AIエージェント」第1弾、サイト設定最適化やタスク実行、収益向上や顧客維持に貢献

小島昇(Web担編集部)

5月9日 7:02

  • CMS
  • 便利ツール/サービス

電通がテレビ・デジタル広告の一元管理「MIERO Digi×TV」にDOOH対応機能を追加

3つの広告媒体を横断した統合リーチ分析が可能、DOOH広告事業のLIVE BOARDが協力

山川 健(Web担 編集部)

9月9日 7:02

  • マーケティング/広告
  • アクセス解析/データ分析
  • 便利ツール/サービス

「Wix」のネットショップ作成「Wixストア」がビジュアル検索「Pinterest」と連携

EC事業者のソーシャルコマース機会を拡大、ターゲットを絞った商品広告掲載が可能

山川 健(Web担 編集部)

9月12日 7:00

  • マーケティング/広告
  • EC/ネットショップ
  • 便利ツール/サービス

Metaの広告「ASC」を活用して詳細なターゲティングを実現する「trans-ASC」の提供を開始

トランスコスモス、効果最大化へAIでの自動ターゲティングに加えてターゲティングを制限

山川 健(Web担 編集部)

9月26日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る