Metaの広告「ASC」を活用して詳細なターゲティングを実現する「trans-ASC」の提供を開始
トランスコスモス、効果最大化へAIでの自動ターゲティングに加えてターゲティングを制限
7:00 マーケティング/広告 | 便利ツール/サービス
デジタル技術による企業支援サービス事業のトランスコスモスは、米国Metaが展開する広告「Advantage+ セールスキャンペーン(ASC)」を活用して詳細なターゲティングを実現する広告ソリューション「trans-ASC」を開発、提供を始めた、と9月25日発表した。Metaが展開する「Facebook」「Instagram」などでの広告効果が最大化できるという。
MetaのASCは、販売促進を目的にAI(人工知能)によって配信を最適化した広告。細かなターゲティングの設定は不要だが、特定のターゲットへの配信を避けたい商材で導入を見送られこともあった。そのためトランスコスモスは、AIでの自動ターゲティングに加えて、APIによるデータ連携とターゲティング制限を可能にするtrans-ASCを開発した。
trans-ASCは性別、年齢など複数の条件で対象を限定したプロモーションでも、ターゲット除外に近い形で広告効果を高められる。専用のダッシュボードを使い、アカウントごとにカスタマイズしたターゲティング設定の一元管理が可能。過去の設定状況を確認し、最適なターゲティングのP(計画)・D(実行)・C(評価)。A(改善)サイクルが可能になる。

ソーシャルもやってます!