LINE

【1/19、1/21開催】話題のShopifyでECビジネスを加速しよう Shopify構築のメリットとLINEでできる売り上げ拡大手法/ ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」

図書印刷株式会社との共催にて「話題のShopifyでECビジネスを加速しよう Shopify構築のメリットとLINEでできる売り上げ拡大手法」を開催いたします。 弊社フィードフォースからは、「LINE活用の成功事例から考えるShopify×LINEの可能性」というテーマで講演予定です。
株式会社フィードフォース2021/1/7 11:11100

店舗・商業施設に「LINE」を活用したマーケティングサービス「1/0 TYPE RETAIL」開始

電通テック、さまざまな機能実装、オンラインと実店舗を融合した顧客体験の提供が可能
山川 健(Web担 編集部)2020/12/16 7:01210

CCCマーケティングと博報堂DYメディアパートナーズが販促「Tカード×LINEで応募」開始

「Tポイント」ネットワークを活用、「LINE」上のキャンペーンで買い物にTポイント付与
山川 健(Web担 編集部)2020/12/3 7:02110

LINEが運用型広告「LINE広告」でクーポンサービス「LINEクーポン」を広告配信面に追加

2800万人以上が登録、割引情報に敏感な40・50代女性を主なターゲットにした広告が可能
山川 健(Web担 編集部)2020/11/20 7:01140

JALが「LINE」を活用した顧客への搭乗案内サービス「AIRPORT GUIDE」のトライアル実施

羽田空港出発便が対象、搭乗便に関する情報をLINEから入力すると搭乗方法を事前に案内
山川 健(Web担 編集部)2020/11/19 7:02830

「LINE公式アカウント」でオンライン予約やトークでの予約が可能な「LINEで予約」開始

LINE、ユーザーはアプリを切り替える必要なくLINEだけで予約が完結、ぐるなびと提携
山川 健(Web担 編集部)2020/11/18 7:025240

LINE WORKS連携フローテンプレートのご紹介。メンバーや組織の追加/更新/削除を自動化しよう!

ASTERIA Warpプロダクト担当による不定期連携デモ。今回はASTERIA Warpとワークスモバイルジャパン株式会社が提供する「LINE WORKS」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。
アステリア2020/11/16 10:22010

【11/5開催】「いま作るべき顧客体験を学ぶ12回|第3回 チャネル横断時代の顧客体験設計」ウェビナーに登壇いたします/ ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」

複数のチャネルを横断するユーザーが当たり前になった昨今において考えるべき顧客体験がどのようなものか、またその具体的な事例などについて、両社でお話しさせていただきます。 フィードフォースからは、「ID連携で実現する、LINEを活用した顧客体験の向上とコミュニケーション最適化」というテーマで講演予定です。
株式会社フィードフォース2020/10/27 11:07000

LINE WORKS連携フローテンプレートのご紹介。メンバーや組織の追加/更新/削除を自動化しよう!

ASTERIA Warpプロダクト担当による不定期連携デモ。今回はワークスモバイルジャパンが提供するコミュニケーションツール、「LINE WORKS」との連携を容易に実現するASTERIA Warpフローテンプレートの使い方をご紹介します。
アステリア2020/10/19 12:07010

10/22(木) LINE社登壇!『え、LINEで新規顧客獲得できるの!?ROAS改善に使うLINEマーケ施策』

マーケター必見!LINEを単なるメルマガの代替だと思っていませんか?実はLINEは新規顧客獲得・育成・刈り取りまでできるツールです。 顧客を育成することでLTVが150%上昇した事例も。本ウェビナーでは、LINE株式会社の水谷様をお招きしてLINEの最新事情についてお話を伺うほか、hachidoriより、チャットボットを活用したLINEマーケティングの魅力や難しさ、成功事例をご紹介いたします。
hachidori株式会社2020/10/12 10:13000

もう「紙」は使わない、LINEのデジタルチラシとは?

コミュニケーションツールとして、多くの方が利用している「LINE」。最近ではコミュニケーション以外にもニュースなどたくさんの便利な機能が搭載されるようになりました。最近LINEでは「デジタルチラシ」を配信できるようになりました。「紙」を使わずにチラシを配布できるサービスで、新たなマーケティング方法として注目を集めています。
Webマーケティングメディア【Grab】2020/10/6 16:21010

【10/29 共催ウェビナー】LINE1通あたりの売上が10倍に!EC事例で学ぶ 成果に繋がるLINEのCRM活用術

株式会社フィードフォースが提供するソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」は、シナジーマーケティング株式会社との共催にて、「EC事例で学ぶ 成果に繋がるLINEのCRM活用術」と題したウェビナーを、2020年10月29日(木)に開催いたします。
株式会社フィードフォース2020/10/1 15:26000

「LINEリサーチ」の「ライトコース」をリニューアル、新たに「オンラインで作成」提供

アンケート作成から調査実施までをスピード化、最短6時間で調査データの納品が可能に
山川 健(Web担 編集部)2020/8/27 7:01120

9/10(木) ギフティとhachidori、LINE Technology Partnerの2社が語る! Withコロナ時代の最新LINEマーケティング

新規友だち獲得からリテンションまで!LINEをフル活用したマーケティング施策を、ギフティとhachidori、LINE Technology Partnerの2社が語ります。LINE公式アカウントを運用している/運用を検討しているご担当者様は必見です。
hachidori株式会社2020/8/24 9:59000

8/26(水) フィードフォース×hachidori共催ウェビナー開催!LINEマーケティング徹底活用術

LINE公式アカウントをすでに活用している/活用を検討しているマーケティングご担当者さま向けに、友だち獲得やID連携率の向上などLINEの活用基盤づくりから、リテンション、より良いユーザー体験の実現まで、最新のLINE活用マーケティングがまるごと分かるウェビナーを開催します!
hachidori株式会社2020/8/11 16:10000

【8/26共催ウェビナー】「新規友だち獲得からリテンション、CX向上まで!LINEマーケティング徹底活用術」を開催します / ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」

友だち獲得やID連携率の向上などのLINE活用基盤づくりから、リテンション、より良いユーザー体験の実現まで、最新のLINE活用マーケティング術をまるごとご紹介。
株式会社フィードフォース2020/8/11 15:24000

LINEが「有害なコンテンツへの対応方針」を公表、パブリックコメントの募集を開始

安全で自由なコミュニケーションとプラットフォームの品質維持、バランスを明確化
山川 健(Web担 編集部)2020/8/4 7:00110

電通アイソバーが「LINE」ソリューション「TONARIWA」と「Adobe Campaign Standard」連携

クロスチャネルのコミュニケーションにLINEユーザーの行動やコミュニケーション情報も統合
山川 健(Web担 編集部)2020/7/22 7:01021

【7/29無料ウェビナー】「LINEでECサイトをもっと身近に!LTVを高めるLINE公式アカウント活用方法」」を開催します / ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」

ECサイトの利便性向上にLINEを活用しませんか?LINEログインとLINE公式アカウント、その他LINE各種機能を組み合わせた施策・効果事例も多数ご紹介します。
株式会社フィードフォース2020/7/17 10:51030

「LINE」をベースに新規獲得からファン化まで可能にするCRMサービス「CRM CONNECT」開始

CDG、データの収集・蓄積に加えて分析と活用を重視、データが活用しきれない課題を解消
山川 健(Web担 編集部)2020/6/29 7:014121

デジタル広告視聴者属性別リーチ計測「ニールセンデジタル広告視聴率」対象にLINEの広告

動画広告「Talk Head View」や「LINE広告」の「リーチ&フリークエンシー」などを追加
山川 健(Web担 編集部)2020/5/15 7:011731

電通グループ3社のチームが「LINE」を活用したサンプリングサービスを開発・開始

「スタンダードサンプリング for LINE」と「友だちシェアサンプリング for LINE」
山川 健(Web担 編集部)2020/3/10 7:022382

LINEが「LINE広告ネットワーク」で新たな広告フォーマット「動画リワード広告」開始

視聴ユーザーにアプリ内で利用可能なインセンティブを付与するフルスクリーン動画広告
山川 健(Web担 編集部)2020/3/2 7:00352

LINEが「LINE広告」を「LINEウォレット」タブに拡大、まず「Android」端末に配信

おカネのやり取りを一元化した窓口への広告表示で幅広いユーザーにリーチが可能に
小島昇(Web担編集部)2020/2/18 7:0117141

「TSUNAGU」が「LINE」のMessaging API「Flex Messange」を最新フォーマットに対応

オプト、配信内容に合わせて文字サイズや色の変更が可能、洗練したLINEメッセージ実現
小島昇(Web担編集部)2020/2/10 7:00331

サービス向上のために今、メルマガやLINEでやるべきこととやめるべきこと

一休.comレストランで取り組んでいる、メルマガやLINE公式アカウントを使った実例を基にセミナーを開催します
株式会社A-PLUS2020/2/9 17:25151

トランスコスモスが「Salesforce」活用のコンタクトセンター導入支援でテラスカイと協業

テラスカイの顧客サポートサービス「OMLINE-I」でオムニチャネルソリューションを提案
小島昇(Web担編集部)2020/2/4 7:03240

(無料ダウンロード可能!)LINE×CRM活用 徹底ガイド 

通数課金によって、コミュニケーションコストが高騰するLINEを活用したCRM施策に関するノウハウをガイドブックにまとめました。
光山誠一2020/2/3 12:54220

LINE課金対策できてますか?LINEのマーケティングセミナー

下記キーワードに興味がある方はぜひご参加ください。 LINEの課金対策、LAP(LINE広告配信)、LINEセグメント配信、LINEを活用したキャンペーン
光山誠一2020/1/30 19:26020

「TSUNAGARU」が「LINE公式アカウント」の「友だち追加」流入経路計測・分析機能搭載

オプト、自然検索やオンライン広告など特定、ユーザーに応じたコミュニケーション実現
山川 健(Web担 編集部)2019/12/23 7:01661

「LINE」メッセージ配信「WEBCAS taLk」にパーソナライズ配信を手軽に実現する機能搭載

エイジア、LINEユーザーIDと顧客の会員情報をひも付けたデータをAPIで受け取る仕組みで
山川 健(Web担 編集部)2019/12/18 7:011410

LINEで会員証を導入するための3つの方法【Feedmatic Blog】

LINEアプリから手軽に表示できる会員証やポイントカード。LINEでデジタル会員証を導入する3つの方法とは?
株式会社フィードフォース2019/11/29 8:52020

LINEが運用型広告配信「LINE Ads Platform」で容易に配信できるセルフサーブ機能提供

中小企業・店舗の広告運用を支援、アカウント開設から支払いまでオンラインで一括可能
山川 健(Web担 編集部)2019/11/20 7:018231

ヤフーを傘下に持つZHDとLINEが経営統合することで基本合意、12月めどに最終契約締結

ネットで優勢な米国・中国企業に対抗、サービスを相互補完して世界をリードする企業へ
山川 健(Web担 編集部)2019/11/19 7:00250

「LINE」活用のカスタマーサポート「KANAMETO」と「Salesforce Service Cloud」を連携

transcosmos online communicationsがパッケージを開発・提供、KANAMETOのニーズに対応
山川 健(Web担 編集部)2019/10/11 7:011410

LINEがジェイアール東日本企画と山手線で電車内の広告との連携に関する実証実験を開始

運用型広告配信プラットフォーム「LINE Ads Platform」で、車両に「LINE Beacon」設置
山川 健(Web担 編集部)2019/10/10 7:011561

電通デジタルが「LINE」公式アカウント向け顧客獲得・育成支援「BOT BOOSTaR」開始

ユーザーに応じたコンテンツ制作と行動データに基づくコミュニケーション設計をサポート
山川 健(Web担 編集部)2019/9/27 7:02350
イベント・セミナー

世界をリードするニュースチャンネル「CNN」のニュースを超えたコンテンツ戦略とは?

「ラグビーワールドカップ2019日本大会」もスタート。アメリカのメディアCNNもまた、日本に注目している。そんなCNNのコンテンツ戦略とは?
渡辺 淳子2019/9/20 7:00590

eコマースプラットフォーム「Shopify」と「LINE」の連携アプリ「Kisuke」の無料提供開始

トランスコスモス技術研究所、各店舗のLINE公式アカウントのトーク上で直接購入が可能に
山川 健(Web担 編集部)2019/9/17 7:0011130

LINEが「LINE」の活用で始めるデジタルチラシサービス「LINEチラシ」の先行販売を開始

スマートフォンに最適化、興味・関心や生活エリアなどに合わせてパーソナライズして配信
山川 健(Web担 編集部)2019/9/12 7:023361

CRMフルファネルセミナー開催レポートと、参加者から課題質問へのフィードバック その2

やずやCRMと、マーケティングオートメーション(メール+DM+LINE)について
やずやグループ未来館2019/8/22 10:39620

2019年7月25日 AmazonJapan 1階のセミナールームにて開催されました。

AIで実現する自動応答システム AI活用のオムニチャネルコンタクトセンター 
やずやグループ未来館2019/8/12 13:29560

CRMフルファネルセミナー開催レポートと、参加者から課題質問へのフィードバック その1

ECシステム EリテーリングシステムズLogica+Amazon connect編 WEBでのCRMフルファネル顧客体験のポイント
やずやグループ未来館2019/8/7 8:54440

LINEリサーチ「生活圏パネル」の提供を開始、自宅・勤務地・学校など生活圏を基にした配信が可能に

商圏調査や既存店舗の利用実態把握調査、屋外広告、交通広告などに利用可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2019/7/31 17:125110

ソーシャルログイン/ID連携サービス「ソーシャルPLUS」、スキンキュア・ラボが運営する「ビューティフルスキン公式オンラインショップ」にLINEログインオプションを提供開始

フィードフォースは、スキンキュア・ラボが運営する「ビューティフルスキン公式オンラインショップ」にLINEログインオプションを提供開始いたしました。
株式会社フィードフォース2019/7/30 11:46010

ソーシャルログイン/ID連携サービス「ソーシャルPLUS」を、日本ロレアルの「キールズ公式オンラインストア」に提供開始~ソーシャルログイン機能を導入し、会員登録率とログイン率の向上を図る~

フィードフォースは、日本ロレアルが運営する「キールズ公式オンラインストア」にソーシャルPLUSを提供開始いたしました。
株式会社フィードフォース2019/7/23 11:36300

【8/2(金)無料開催】LINEアカウント統合目前!公式アカウントをフル活用するためのポイント徹底解説セミナー

2019年8月2日(金)、新しく生まれ変わったLINE公式アカウントを活用してECサイトで成果を挙げるためのノウハウを公開します。
株式会社フィードフォース2019/7/16 15:00220

LINEの通知メッセージとは?ECサイトの活用事例も登場!【Feedmatic Blog】

友だちとして登録されていないユーザーに対して、重要性や必要性の高いメッセージを配信することができる機能「LINEの通知メッセージ」について解説しています。
株式会社フィードフォース2019/7/16 14:32010

「Salesforce」から「LINE」での1対1のメッセージを配信する「OMLINE-O」の提供開始

テラスカイ、LINE活用のマーケティングやカスタマーサービスをSalesforceで一元管理
山川 健(Web担 編集部)2019/7/12 7:0148214
イベント・セミナー

LINE福田氏、クレディセゾン栗田氏、ソフトバンク岩本氏の「仕事上で覚悟を決めた瞬間」

村上佳代氏が聞き手となって、女性マーケターのキャリアを聞いた。LINE主催の「LINE Marketers Meetup Ⅱ」セミナーレポートをお届けする。
渡辺 淳子2019/6/28 7:00536100

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]