ニュース一覧 2012年2月

  • ガイアックス、「Facebookページ」のファンの態度、購入調査で企業に興味や親近感

    実際の購入は7.2%。購入ユーザーの6割以上はもともとその企業との関係が薄い層
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/29 16:14311717
  • ヤフー、リスティング広告のAPI活用技術支援「デベロッパープログラム」を開始

    プログラム開始に合わせて技術ポータルサイト「デベロッパーセンター」を公開
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/29 16:10350
  • コニカミノルタビズコム、大規模CMS「TeamSite」戦略活用セミナーを3/6東京で開催

    ユーザーで構築事業者でもあるコニカミノルタの事例を交えて最新版を紹介
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/29 16:08030
  • ビデオリサーチインタラクティブ調査、ネットユーザーの27%がスマートフォン所有

    半年前の調査から8.2ポイント増加、携帯電話・PHSは5.3ポイント減少の68.4%
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/28 15:041103
  • サイバーエージェント、スマートフォン広告ソリューション「CA SP CONNECT」提供

    リワード広告と効果測定ツールの導入の面倒を解消、配信から検証まで一括で可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/28 15:028171
  • HARMONY、アクセス解析サービス「サイトグラム」の初回限定の体験版「ミニ」発売

    サイトのコンサルティングを受けたことがない企業などが対象、10万5000円で提供
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/28 14:58140
  • ぐるなびと富士通、「ぐるなび」と健康増進支援サービス「からだライフ」を連携

    企業従業員の生活習慣見直しと周辺店舗への顧客誘導を図るサービスの実験を実施
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/28 0:167153
  • バリューコマース、アフィリエイト実績が分かるスマホアプリ「VC/レポート」提供

    出先でもレポートを見ることが可能、登録サイトの合算をグラフと数値で表示
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/28 0:13480
  • コンピュウェア、APMソリューション「Compuware dynaTrace 4.1」発表、WebSphereサポートを拡充

    アプリケーションやサービスを統合する「WebSphere Message Broker」をフルサポート
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/25 11:33180
  • SAS、aiMatch社を買収し、広告サーバー技術獲得で統合マーケティング管理プラットホームを強化

    SASの分析技術と、aiMatchの広告サーバー技術を組み合わせ、広告収益の最大化を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/25 11:28662
  • 鈴与シンワート、Web改ざん監視&自動復旧ソリューション「WebALARM」を発売

    官公庁を中心とした国内300サイトで実績のあるWebサイト改ざん対策ソリューション
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/24 0:14230
  • ブレインパッド、大量データ蓄積&分析のクラウドソリューション「Cloudstock」を提供

    まず2月28日からソーシャルゲームを提供する企業向けのサービスを開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/24 0:1313162
  • エムティーアイとヤフー、スマートフォン向けソリューション事業において連携を開始

    まず、Web API、決済サービス、クラウドサービスで連携し、今後は広告を含めた総合的連携を予定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/24 0:091122
  • モーニングスターGomezが「中国ネット動向とWebサイトの中国対応」セミナーを3月に開催

    中国のネット事情とWebサイトの中国対応を解説するセミナー
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/23 18:42680
  • 2011年の日本の広告費は5兆7,096億円、前年比でマス4媒体95.4%、ネット104.1% 電通発表

    日本の総広告費と媒体別・業種別広告費を推定した「2011年(平成23年)日本の広告費」
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/23 16:32763728
  • コマースリンクとサイジニア、ECデータフィードサービスとリターゲティング広告で連携

    「DFO」を導入するネットショップは、データの更新や同期作業なしに「デクワス.AD」が利用可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/23 0:18540
  • ニューズ・ツー・ユーが米国デラウェア州に100%出資子会社「News2u Inc.」を設立

    ニューヨークにオフィスを開設し、グローバルサービスの販売、マーケティング事業を行う
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/23 0:17070
  • データセクション、ツイートの影響度測定やインフルエンサーを特定する分析ツール「TweetAnalyzer」提供開始

    過去のデータまでさかのぼり、インフルエンサーの特定とモニタリングが可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/23 0:165182
  • サイバーエージェントがAmebaとYahoo! JAPAN共同のスマホ向け広告商品を販売開始

    一度の発注でスマートフォン版「Ameba」とスマートフォン版「Yahoo! JAPAN」に広告掲載できる
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/22 22:21381
  • 複数台構成やioDrive・SSD選択可能で最短10分納品 クラウド的に使える「さくらの専用サーバ」をさくらインターネットが発表

    専用サーバーサービスでありながら、クラウドに近い使い勝手を実現
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/22 21:22272
  • mediba、スマートフォン向けアドネットワーク「mediba ad」でリッチアドのトライアル配信開始

    2月15日より、手始めに全日本空輸とメルセデス・ベンツ日本のリッチアドを配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/21 22:588222
  • ファーストサーバ、パブリッククラウド「Z Cloud」でNode.jsなどプリインストールを拡充

    ネットワークアプリを構築するプラットホーム「Node.js」ほかOSなどをプリインストール
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/21 22:57582
  • ベスト・ニュースリリース大賞2011、グランプリはパナソニックが受賞 ニューズ・ツー・ユーが各賞を発表

    グランプリは、パナソニック株式会社の「アースランチアワー」開催を報告するリリース。
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/21 18:371768
  • ロックオン、広告効果測定システム「AD EBiS(アドエビス)」のオプションサービスをバージョンアップ

    バージョンアップにより従来ランディングページ最適化が難しかったサイトにも適用可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/21 0:25450
  • 日本コンピュウェア、Webサイトパフォーマンス比較でEコマースサイトの「レスポンスタイム」と「均一性」が大幅に改善

    レスポンスタイムの最速は前月に続き「トラベル-オンラインチケット販売」の「AIR DO」
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/21 0:22460
  • ALBERTとエムティーアイ、レコメンドエンジンとスマートフォンサイト最適化サービスで連携

    期間、低コストでスマートフォンサイトにレコメンドエンジンを導入可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/21 0:21360
  • 横山隆治氏など豪華講師セミナー「企業のマーケティングプラットフォーム志向とその未来像」3/13東京、3/16大阪開催

    企業のマーケティングプラットフォーム志向とその未来像をテーマに、4人の講師がそれぞれ話す内容。
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/20 17:0553150
  • 「ソーシャルメディアサミット2012」をAMNが3/9に開催 ソーシャルメディアバブルを振り返り、冷静な定義と議論を行う

    ソーシャルメディアバブルを振り返り、冷静な定義と議論を行う
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/20 16:54390
  • グローバル企業のWeb活用セミナーを日本産業広告協会が3月9日に開催 B2Bコミュニケーションの事例など

    BtoBコミュニケーションセミナーを3月9日に日本橋 日刊工業新聞社のセミナー会場で開催
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/20 16:46460
  • サイトの遅さを許容できない層が4割、米コンピュウェアによるサイトのパフォーマンス調査

    ユーザーはパフォーマンスが悪いと同業他社サイトに移動しビジネスに悪影響も
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/17 23:089146
  • シックス・アパートとAMN、8回目となる「アルファブロガー・アワード2011」開催

    ソーシャルメディアの活用度も評価対象に「ソーシャル大賞」として10~20件選出
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/17 23:04050
  • ヤマトキャリアサービス、通販アプリ自動生成サービス「タッチパネルECアプリ」開始

    スマートフォン・タブレット端末用で審査申請も代行、まず楽天の商品情報が対象
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/17 3:274171
  • ARプラットフォーム「Aurasma(オーラズマ)」の日本展開が本格化、まずナレッジワークスが提供

    世界70カ国以上で300万以上ダウンロードされたARプラットフォーム
    池田真也(Web担 編集部)2012/2/16 21:021274331
  • IMJモバイル、2011年の調査結果をまとめた「Digital Marketing Data Book 2012」公開

    スマートフォン、ソーシャルメディアに関するユーザー動向、ユーザー意識を集約
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/15 21:3328214
  • ビービット、広告効果測定の「ウェブアンテナ」でスマートフォン計測機能を強化

    自然検索やソーシャルを含めた全ての流入に対応、アプリとのひも付けも可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/15 21:292100
  • ニューズ・ツー・ユー、「ベスト・ニュースリリース大賞2011」で8件をノミネート

    大賞は2月21日に公表、2010年7月~2011年12月に毎月1本選んだ月間賞18件から選出
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/15 21:25240
  • アカマイ、ネット現状レポートで平均最高接続速度の世界トップ10に日本の7都市

    国別で日本は世界4位、平均接続速度とインターネット普及率で日本は世界3位
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/14 22:5912154
  • ガイアックス、楽天のポイントを活用した「Facebook投票コンテストアプリ」を開発

    ポイントを投票のインセンティブにしてキャンペーンを活性化、森永乳業が導入
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/14 22:5510165
  • デジタルベリー、HTML5で作るカタログサービス「HTML5版デジタルカタログ」開始

    スマートフォンの標準ブラウザでも円滑な動きを再生できることが特長
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/13 23:3915154
  • Jストリーム、スマートフォンの活用戦略と市場動向のオンラインセミナー3/7開催

    参加無料、講師はディーツーコミュニケーションズとエムティーアイの担当者
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/13 23:35040
  • ニフティとコムニコが実施した「Facebook」利用調査、年代別では40代が中心

    高い年代ほどインターネット上の知り合いとのコミュニケーションに使用
    山川 健(Web担 編集部)2012/2/13 23:3123156
  • シックス・アパートとアルファサード、スマホ・ソーシャル時代のCMSセミナー、東京で3/12

    PowerCMSの最新情報、スマートフォンやソーシャルメディアに対応するソリューションを紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/10 19:08250
  • 博報堂と博報堂プロダクツ、スマホ向け情報配信の「スマートショッパーズ・プログラム」の提供開始

    プッシュ型情報配信システムに、来店時だけでなく非来店時でも情報提供できる機能を付加
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/10 19:068145
  • ソーシャルリスニング(傾聴)に特化したセミナーをSwapSkillが4/22に開催、講師に萩原雅之氏など

    ソーシャルメディア時代における消費者理解の技術
    安田英久(Web担 編集統括)2012/2/10 10:00460
  • ベクトルとUstream Asia、企業向けライブ配信の「USTREAMライブ配信PRパッケージ」を提供開始

    記者会見やPRイベント自体をUstreamを通じて話題喚起につなげていくのが狙い
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/9 23:032980
  • ガイアックス、複数のFacebookページを統合して一覧表示する「fbページ統合アプリ」を提供開始

    他のFacebookページに移動することなく「いいね!」が押せるためファンの獲得数増につながる
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/9 23:012382
  • ディーツーコミュニケーションズとKauli、スマホ向け広告プラットホーム事業で業務・資本提携

    インターネット広告市場の活性化と効率的な広告配信へのニーズに応える
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/9 22:59030
  • 企業内の利用ブラウザ「IE 6.x」以前が38.6%で最多、Twitterは11.8%が閲覧不可。Web広告研究会が調査

    企業内のWebページ閲覧環境を調査。最も利用されているブラウザは「IE 6.x」以前、大企業ほど比率が高くなった
    池田真也(Web担 編集部)2012/2/9 20:37719822
  • トーチライト、オウンドメディアプラットホーム「gigya」をmixiに対応、管理画面も日本語化

    ShareBarとSocialLoginのmixi対応により、mixi会員への情報拡散、新規会員登録の増加を期待
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/8 23:357116
  • アップルップル、コンテンツ管理システム「a-blog cms」の新バージョン「a-blog cms v1.5」を発売

    PC、タブレット、スマートフォンに対応し、iPhoneアプリでiPhoneからの更新も可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/2/8 23:3321112

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]