ニュース記事 (全カテゴリ) 一覧

70ページ目の記事を表示しています。

すべての内容カテゴリすべての種別カテゴリニュース記事を表示しています(全17190記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事種別で絞り込んで表示
記事タイプで絞り込んで表示

ニュース記事 (全カテゴリ) 一覧

6月の消費意欲は100点満点中「46.5点」、旅行需要が本格回復【博報堂調べ】

“モノを買いたい・サービスを利用したい欲求”を点数化して「消費意欲指数」として算出。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/21 8:00170

アドビの2022年第2四半期(3~5月期)は過去最高の売上高、デジタルメディア分野が好調

「Creative Cloud」「Document Cloud」が増収、通期予想はウクライナ戦争で下方修正
小島昇(Web担編集部)2022/6/21 7:032250

アイリッジが京王百貨店のLINEミニアプリ「Keio BEAUTY」のオンライン接客を開発

コロナ禍で需要増のオンライン接客機能、ダウンロード不要のLINEミニアプリ実装は初めて
小島昇(Web担編集部)2022/6/21 7:021230

日本語版「YouTube」が開設15年、日本で生まれたカルチャーが海外に広まるケースも

スキル習得や学び、ニュース解説…、YouTube発エンターテイナーなど15年を振り返る
小島昇(Web担編集部)2022/6/21 7:018110

25歳~35歳の社会人、人を巻き込んで学ぶ「ソーシャル・ラーニング」で幸せに活躍できる?【パーソル総研ほか調べ】

“学びの個人化”が進む現代、若い人ほど学びに前向きで社会性も重視。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/20 8:004100

博報堂DYメディアパートナーズが低画質映像を高解像度にするサービス「H-AI UpRes」開始

AIの機械学習で映像を分析して劣化や色彩を補正、クリエイターが仕上げで修正して最適化
山川 健(Web担 編集部)2022/6/20 7:02351

パナソニックHDがリアルタイム音声解説サービスによるスポーツ観戦の価値向上を確認

配信プラットフォーム「CHEERPHONE」を使ったサービス視聴者へのアンケートで高評価
山川 健(Web担 編集部)2022/6/20 7:01140

今年最新の検索エンジンシェア、中国Baidu以外はあいかわらずGoogleがトップ【2022年2月・アウン調べ】

世界40か国の主要検索エンジンのシェアを、ほぼ半年ごとに追跡調査。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/17 8:00690

電通とオールアバウト子会社がBtoB企業のオウンドメディア強化「Elite Connector」開始

記事コンテンツの企画・制作・改善を実施、ビジネス系を中心に100以上のメディアと提携
山川 健(Web担 編集部)2022/6/17 7:02140

「ニトリアプリ」の来店客サポート「店内モード」に新たな機能「アプリde注文」追加

ニトリ、商品を注文する手続きが店内で商品のバーコードをスキャンしながら簡単に可能
山川 健(Web担 編集部)2022/6/17 7:01330

「Pinterest」にクリエイターと企業のタイアップコンテンツ「アイデアアド」を導入

企業とクリエイターのコラボレーションによって創意的なコンテンツがアピール可能に
山川 健(Web担 編集部)2022/6/17 7:002151

日本の広告の「ビューアビリティ」、2021年下半期も世界ワースト1位を記録【IAS調べ】

モバイルウェブディスプレイ広告のビューアビリティでも最下位。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/16 8:0036200

GINKANがトークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」で名古屋グランパスと提携

名古屋市の飲食店の活性化プロジェクトを開始、サポーターに食事代金からポイント付与
山川 健(Web担 編集部)2022/6/16 7:02140

Amazonが提供するブランド保護の4種のツール・サービスの全てが日本で利用可能に

「Amazon IPアクセラレーター」を追加、知的財産権の登録迅速化へ法律事務所紹介
山川 健(Web担 編集部)2022/6/16 7:01230

アドビがメタバースとストリーミングメディアに対応した次世代分析ソリューションを発表

アクセス解析「Adobe Analytics」、カスタマージャーニーの全データとインサイトを集約
山川 健(Web担 編集部)2022/6/16 7:00340

LINE・ヤフー・トレジャーデータで拡大するデータ活用。3社が目指すこれからのデータ連携とは

LINEは、5月18日に「LINE BIZ DAY」をリアルとオンラインのハイブリッド形式で開催した。LINE・ヤフー・トレジャーデータが目指すZホールディングスとしてのチャレンジを紹介した。
二村茜(Web担編集部)2022/6/16 7:0015121

10代20代の7割が「VHSを知らない」 10代女子の利用経験は衝撃の0% 【STRATE調べ】

家庭用ビデオ(VHS)は、過去の産物なのだろうか? 10代20代のVHS利用経験はわずか16%。
大西浩太郎(Web担)2022/6/15 16:00190

タスク管理「やらない」3人に1人以上! 女性だと4割突破の意外性【STRATE調べ】

タスク管理は「スマホのメモ帳で」26%、まだまだ多かった「紙で」は17%。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/15 8:003150

ヤフーが検索で「ウクライナの避難民支援に向けて~検索すると10円寄付~」開始

“ウクライナ支援”と検索すると1人につき10円を避難民を支援活する団体に寄付
山川 健(Web担 編集部)2022/6/15 7:02340

「PayPay」に簡単な手順で「LINE」の「友だち」に支払いリクエストを送る機能を追加

「送る・受け取る」画面の「請求」「LINEの友だちに請求する」から相手を容易に選択
山川 健(Web担 編集部)2022/6/15 7:01130

JACDSが商品の空き容器の店頭回収に向けた共通プラットフォーム構築へ実証実験を開始

横浜市のドラッグストアで実施、店舗に回収箱を設置して回収容器から買い物かごを作成
山川 健(Web担 編集部)2022/6/15 7:00120

ペット「これから飼いたい人」と「実際に飼っている人」で30%以上の違いがあった思わぬ感想は?【CCCマーケティング調べ】

よかったことトップは「癒やし」「笑顔」「元気」。大変なことトップは「体調を崩したとき」。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/14 8:002190

「Ameba」でD2Cブランドのマーケティング支援「コマース・マーケティング協業プログラム」開始

サイバーエージェント、ブロガーとのコラボレーション商品の開発・製造・販売サポートなど実施
山川 健(Web担 編集部)2022/6/14 7:02250

「Movable Typeクラウド版」のオプションでCloudflareが展開するCDNとWAFの提供を開始

シックス・アパート、ウェブサイトのセキュリティ強化とパフォーマンス向上が可能に
山川 健(Web担 編集部)2022/6/14 7:01360

マイクロソフトがブラウザ「IE11」のサポートを終了、新ブラウザ「Microsoft Edge」が起動

「Windows10」のIE11、IEのみで動作するコンテンツはEdgeの「IEモード」で当面は閲覧可能
山川 健(Web担 編集部)2022/6/14 7:0011100

博報堂DYメディアが地方紙などメディア企業のサイト構築や運用を統合的に担うサービス

朝日新聞社のCMS「ポトフ」を活用、コンサルティングから運用までメディアDXを支援
小島昇(Web担編集部)2022/6/13 7:02141

「ふるさと納税」の返礼品の代わりに現金を受け取る6月8日開始のサービスが2日後に終了

DEPARTUREの「キャッシュふる」、金子総務相「制度の趣旨から大きく外れたもの」と指摘
小島昇(Web担編集部)2022/6/13 7:01150

Amazonが模倣品300万点超を差し押さえ、悪質業者の新規アカウント開設を250万件阻止

2021年「Amazonブランドプロテクションレポート」を発刊、模倣品排除の取り組みを紹介
小島昇(Web担編集部)2022/6/10 7:03180

シャープマーケティングジャパンが「デジタルサイネージ視聴分析ソリューション」提供

カメラで取得した情報から視聴者数や性別・年齢を解析、サイネージの効果的な運用を支援
小島昇(Web担編集部)2022/6/10 7:022630

Twitterが新製品の発売開始15分前にリマインドする新機能「Product Drops」を追加

販売者は効率よく新商品を認知向上、購入者は発売日時を逃して売り切れる心配を解消
小島昇(Web担編集部)2022/6/10 7:011170

TRILLが広告メニューにタレントを起用できる「TRILLインフルエンサーネットワーク」開始

芸能事務所からマイクロインフルエンサーまで幅広いタレントやクリエイターを起用可能
小島昇(Web担編集部)2022/6/9 7:03140

ReproがASO支援ツール「ASO Insight」の新機能「ASOスコア」で改善施策を自動提案

アプリストア最適化ツールで改善余地を可視化、改善アドバイスに沿った対策が可能に
小島昇(Web担編集部)2022/6/9 7:021480

「Instagram」でお気に入りの投稿をプロフィールのトップに固定できる新機能を導入

フィード投稿かリール動画を最大3件固定し、プロフィールを訪れるファンにアピール
小島昇(Web担編集部)2022/6/9 7:01481

「Gyro-n DFM」が「Shopify」データと連携、最新商品のダイナミック広告出稿が可能に

Shopifyの商品データから各広告媒体で異なるデータフィードを最適化ツールで自動生成
小島昇(Web担編集部)2022/6/8 7:03130

YouTubeが規約を更新、「子どもの安全に関するポリシー」で未成年のASMR動画など規制

未成年者の出演コンテンツで寝室や浴室での撮影、知らない人との接触、度胸試しも禁じる
小島昇(Web担編集部)2022/6/8 7:029101

ホットリンクがUGCの拡散で売上アップに導く「SNSコンサルティングサービス」を拡充

SNS戦略策定やアカウント設計を支援、UGC起点の購買行動モデルで投稿キャンペーンを提案
小島昇(Web担編集部)2022/6/8 7:01160

オトナルが音声アプリのマネタイズを音声広告で実現するアドサーバーとSSPを提供開始

音声SNSや音声メディアの活性化で伸びる音声広告にアドテクノロジー導入と運用を支援
小島昇(Web担編集部)2022/6/7 7:02140

メルカリが「電子チケット」や「QRコード」など電子データの出品を6月10日から禁止

「ダウンロードできない」「利用できなかった」トラブル発生で、出品すると削除対象に
小島昇(Web担編集部)2022/6/7 7:01240

「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」でメールマガジンの初期設定を“配信なし”に

ヤフー、自ら希望するユーザーだけ受信するように選択、ユーザーの意見を受けて変更
山川 健(Web担 編集部)2022/6/6 7:01250

「Instagram」と「Facebook」で「リール」が簡単に作成・編集できる複数のツール提供

Meta、Instagramはテンプレートなど、Facebookはデスクトップでの作成・予約投稿など
山川 健(Web担 編集部)2022/6/6 7:005131

「リアルとデジタルの融合」をテーマに改装した古民家で大和ハウス工業などが実証実験開始

「XR HOUSE 北品川長屋1930」、リアル・バーチャル共生と家が人格を持つような空間を検証
山川 健(Web担 編集部)2022/6/3 7:02830

マイクロアドのマーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」がレシートデータと連携

mitorizと提携、1000企業の流通店舗のレシートデータを活用した購買予測分析サービス開始
山川 健(Web担 編集部)2022/6/3 7:01140

unerryのリアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」がテレビ実視聴データと連携

電通「STADIA」のデータ活用、視聴・来店・購買データの統合で視聴者に効果的に広告配信
山川 健(Web担 編集部)2022/6/3 7:00140

大学4年生「自分は結婚しない」過去最高に、結婚しても男子3割「相手は専業」希望【マイナビ調べ】

「育児休業を取って積極的に子育てしたい」割合は男女ともに半数超。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/2 8:001862460

ピンタレスト・ジャパンが広告事業開始、商品・サービスにひも付いたアイデアが紹介可能

ユーザーに広告が好意的に受け止められることが特長、「Shopify」とパートナーシップも
山川 健(Web担 編集部)2022/6/2 7:021371

スマートニュースがニュースアプリ「SmartNews」に新機能「ライブカメラマップ」追加

日本各地に設置されている約680のライブカメラの映像が視聴可能、まず「iOS」版に搭載
山川 健(Web担 編集部)2022/6/2 7:017101

マイクロソフトが広告サービス「Microsoft Advertising」の日本での展開を開始

傘下の検索エンジン・ニュースコンテンツ・ブラウザなどの利点を生かしてリーチ
山川 健(Web担 編集部)2022/6/2 7:0013140

「セオ」ってなに? SEOを認知・理解している一般人は29%に留まる【STRATE調べ】

「SEOをまったく知らない」は、20代女性だとほぼ7割。
冨岡晶(Web担編集部)2022/6/1 8:00137662

「クックパッドマート」受け取り場所「マートステーション」をコンビニ「NewDays」にも設置

クックパッド、「JR目黒MARCビル」にオープンした店舗に、近隣で働く人や住民の利便性向上
山川 健(Web担 編集部)2022/6/1 7:02250

クリエーションラインがヨドバシホールディングスと資本・業務提携、第三者割当増資受け

共同で新規サービスの開発などを推進、ヨドバシカメラのEC拡充や店舗でのIT戦略強化へ
山川 健(Web担 編集部)2022/6/1 7:01140

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]