Web解析のためのKPI大全

精算開始率

精算開始率

ECサイトの訪問者が購入者になるまでを、より大まかに表す方法として、精算ボタンの押される頻度を示す、精算開始率がある。

  • 定義

    また、訪問回数で計算する。

    {精算ボタンがクリックされた訪問回数}÷{総訪問回数}={精算開始率}

    多くの解析ツールでは、通常のショッピング解析の中で、精算開始および精算完了を算出する。この自動計算機能がないことを確認した上で、訪問数の算出作業に入ろう。

  • 表現形式

    カート開始率の項を参照。

  • 想定される結果

    理想としては、使用の始まったショッピングカートは、そのまま精算プロセスに乗るのが望ましい。とはいえ、実際はカート開始率の方が、精算開始率より高い値を示すものだ。精算プロセスに入らないと送料の計算ができない仕組みのサイトでは、精算開始率は高めの傾向にあり、ショッピングカートの時点で送料がわかると、精算開始率は低くなりがちである。

  • 行動

    精算開始率に関連する問題は、精算ボタンの配置と、送料表示の仕組みに結びついていることが多い。精算開始率が低ければ、精算ボタンの配置を確認し、精算ボタンを押す前に、送料の見積もりができるようになっているかに注意しよう。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

API
異なるアプリケーションやソフトウェアの間で情報やシステムの一部を連携できる仕組み ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]