外部サイト情報

Gunosyの福島CEO、フォーブス「アジアを代表する30歳未満」に選出

ファインドスター広告ニュース - 2016年3月16日(水) 09:32

経済紙「Forbes」(フォーブス)は、30歳未満の世界をリードする重要人物を選出した「30アンダー30」を発表。Gunosy代表取締役CEOの福島氏が、アジア版におけるメディア・マーケティング・広告...

ECのプロモーションに影響も? 「商品広告」巡るサン・クロレラ販売の差止訴訟とは | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月16日(水) 09:00

サン・クロレラ販売を巡る広告の差止請求訴訟が新たな局面を迎えている。2月、広告の差し止めを認めた一審判決から一転、大阪高裁が原告である京都消費者契約ネットワーク(KCCN)の訴えを退けたためだ。判決では、一部で“バイブルチラシ”とも揶揄される広告手法の違法性の判断も避け、その違法性は宙に浮いた状態になっている。一方、今

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

米国デジタル広告費、2017年にテレビを越える

イーマーケッターがアメリカの広告市場の予測を修正。デジタル広告費の成長を上方修正し、2017年にはデジタル広告費がテレビ広告費を抜くと予測。

【事例】CRMと広告ソリューションの活用により、申し込みが約10倍

ウェブサイトへの集客、申し込みの増加に、Yahoo!...

カテゴリー: SEO/SEM系

新規申し込みが約10倍に! 成功のカギは“ターゲットの明確化”

ターゲットを明確化した上で、CRM(顧客関係管理)とインターネット広告を利用したプロモーションを通し、大きな成功を収めている株式会社仙台銀行の事例を紹介します。株式会社仙台銀行は、宮城県内に72の本支店...

カテゴリー: SEO/SEM系

米国に個人輸入される物品の課税対象金額の下限を200ドルから800ドルに引き上げ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 13:00
米税関・国境警備局は3月11日、米国時間の3月10日から、米国に個人輸入する物品の課税対象金額の下限を、現行の200米ドルから800米ドルに引き上げたと発表した。関税対象金額の引き上げにより、米国の消費者がより越境ECを利用する可能性高くなり、これまで以上に米国で販売しやすくなると考えられる。
今回の措置に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

電通、メキシコの総合デジタルエージェンシー「フロック社」株式100%取得

ファインドスター広告ニュース - 2016年3月15日(火) 11:50

株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、メキシコの総合デジタルエージェンシー「Flock Advertising」(以下「フロック社」)の株式100%を取得することにつき、同社株主と合...

ウイルコHD、独自製品の受注増加も、減収減益 16年10月期第1Q決算発表

ファインドスター広告ニュース - 2016年3月15日(火) 11:49

株式会社ウイルコホールディングスは、2016年10月期第1四半期(2015年11月1日~2016年1月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :31億0800万円(前年同...

インタースペースベトナム、現地EC機関「VECOM」に正式加入

ファインドスター広告ニュース - 2016年3月15日(火) 11:47

株式会社インタースペースのベトナム合弁会社であるINTERSPACE VIETNAM社(インタースペースベトナム)は、現地EC機関「VECOM」(Vietnam E-commerce Associat...

電通、北米のデータ・アナリティクス専門のコンサルティング会社を買収へ

ファインドスター広告ニュース - 2016年3月15日(火) 11:47

株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、カナダのカーディナル・パース社の株式100%を取得することで、同社株主と合意した。カーディナル・パース社は、2011年に設立されたデータ・アナリ...

Google アナリティクス 誕生から 10 年

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2016年3月15日(火) 11:07
この記事は、Google アナリティクス 英文ブログ記事 「Happy 10th Birthday, Google Analytics!」 を元に構成しております。
Google アナリティクスがリリースされてから、2015 年 11 月に 10 年を迎えています。この間には、実に多くの変化がありました。1 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

マタニティウェアなどを「ZOZOTOWN」内で販売開始、スウィートマミー

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 11:00

マタニティウェアなどのECを展開するスウィートマミーは3月17日に「ZOZOTOWN」内に新たに「Sweet Mommy」を開設する。スウィートマミーでは本店のほか、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonのほか、全国の百貨店でも店頭販売を行うなど、ユーザーとの接点拡大を進めており、「ZOZOTOWN」に出店す

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

月商1億円超えストアが倍増。まだまだ続くYahoo!ショッピングの快進撃。など14記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 08:00

今週の要チェックはモール関連です。このまとめでも何度も取り上げているヤフー小澤氏の発表ですが、今回もやっぱり取り上げないといけない内容です。「この勢いがどこまで続くの?」と思われながら、ずっと続いているのがスゴい。今週のニュース50代が最もネット通販にお金を使う、など2015年のEC利用実態[総務省調査まとめ]セレクト

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネットで買い物する人は日曜日が最多。週末に商品を見て意思決定する傾向が高い

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 07:00
ウェブ接客ツール「KARTE(カルテ)」を提供するプレイドが、ツールのリリースから1年の現状などをまとめた「カルテ」のインフォグラフィックで、「CVRが最も高いのは日曜日」などの消費動向などを公表した。
「カルテ」を利用している845社に関し、累計4億ユニークユーザーといったデータから消費者行動を計測・解析 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

電通と電通テック、サンデースカイと協業

電通と電通テックが、サンデースカイのパーソナライズドビデオソリューションを販売。
------------------------------
SundaySky Japan
http://info.sundaysky.com/japan
---------------- …… 続きがあります

【ブログ読者へご連絡】3/16〜3/19のブログ更新をお休みします

海外SEO情報ブログ - 2016年3月15日(火) 06:15
海外SEO情報ブログの読者のみなさまへ。3月17〜18日に独ミュンヘンで開催されるSMX Munich 2016に参加してくるため、今週残りの15〜19日までのブログ更新をお休みします。
- 【ブログ読者へご連絡】3/16〜3/19のブログ更新をお休みします -
Posted on: 海外SEO …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

App IndexingとAMPについてGoogleに何でも質問してみよう #inhouseseo

海外SEO情報ブログ - 2016年3月15日(火) 06:00
2016年3月11日に開催された The 17th In-house SEO Meetup でのQ&Aパネルディスカッションのレポート。3人のGoogle社員がApp IndexingとAMPに関するどんな質問にも答えてくれた。
- App IndexingとAMPについてGoogleに何でも質問し …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

プロのウェブ解析士が年商2億円の定期販売EC「Skoshbox」にコンサル&改善提案

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月15日(火) 06:00
一般社団法人ウェブ解析士協会は2月29日、日本のお菓子を全米・カナダに定期販売するSkoshbox社を対象に、コンサルティング体験会を実施した。
コンサルティング体験会は、ウェブ解析士協会のウェブ解析士が参加し、サイトに設定されたウェブ解析ツール(Google Analytics)を確認しながら、対象企業に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

データを駆使する CMO: 情報化時代の先へ

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2016年3月14日(月) 13:21
この記事は、Google アナリティクス 英文ブログ記事 「Data-Driven CMOs: Leaving the Information Age」 を元に構成しております。
この記事は、Adometry M2R ブログからの再掲です。
「情報化時代」という言葉を覚えていますか。かつてはテク …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

4か月ぶりに通販売上高が増加、2016年1月度は衣料品と家庭用品の落ち込み幅が縮小

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 12:00
日本通信販売協会(JADMA)が3月10日に発表した2016年1月度の通信販売売上高(会員通販企業140社の総売上高)は1220億9600万円で、前年同月比1.3%増となった。
暖冬の影響で、衣料品と家庭用品の売り上げが落ち込んだ2015年10月以降3か月連続で前年比マイナスになっていた。1月は寒さが厳しく …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]