インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 6時間 39分 前

CCIなど3社統合で「CARTA ZERO」に

2025年7月4日(金) 09:00
CARTA HOLDINGSは、CARTA COMMUNICATIONS(CCI)、CARTA MARKETING FIRM、Barrizの3社を統合し、CARTA ZEROに。
CARTA HD、グループ会社3社を統合し、新会社CARTA ZEROを始動
https://cartaholdin …… 続きがあります

「TikTok Shop」を日本でも提供

2025年7月3日(木) 09:00

ティックトックが、ティックトックのアプリ内で商品を販売できる機能「TikTok Shop」の国内提供を開始。すでに多数の企業が「TikTok Shop」の開設支援に名乗りを上げている。ティックトックは、ショートビデオやライブ配信で発見した商品をそのままプラットフォーム上で購入できる体験を「ディスカバリーEコマース」と呼

…… 続きがあります

LINEヤフー、計測タグとコンバージョンAPIを刷新

2025年7月2日(水) 09:00

LINEヤフーが、「Yahoo!広告 ディスプレイ広告」で「計測タグ」と「新しいコンバージョンAPI」の提供を開始。「コンバージョン測定タグ」や「サイトリターゲティングタグ」などの現行タグ、および従来のコンバージョンAPIは引き続き利用できるが、将来は提供を終了する予定であり、今後は「計測タグ」と「新しいコンバージョン

…… 続きがあります

「LINEビジネスID」と「Yahoo! JAPANビジネスID」を統合

2025年7月1日(火) 09:00

LINEヤフーは、法人向けサービスのログインIDとして提供している「LINEビジネスID」と「Yahoo! JAPANビジネスID」を統合するために、「LINEビジネスID」を「ビジネスID」に名称変更し、新たな共通のログインIDとして提供。「Yahoo! JAPANビジネスID」でログインしていた法人向けサービスに「

…… 続きがあります

韓国ゲーム大手クラフトン、ADKを買収へ

2025年6月30日(月) 09:00
ゲーム事業をグローバルに展開する韓国のクラフトンが、ベインキャピタルのファンドからADKホールディングスを750億円で買収する。ゲームとアニメの相乗効果を期待しているようだ。各社のプレスリリースは次の通り。
크래프톤, ADK그룹에 전략적 투자로 ‘글로벌 협력 관계’ 본격화
https:/ …… 続きがあります

「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料に

2025年6月24日(火) 09:00
LINEヤフーは、これまで成果報酬型で提供していた「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料に。
LINEヤフー、成果報酬型の課金方式で提供していた「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料で提供開始
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/01 …… 続きがあります

NTTドコモ、電通グループのCARTAを子会社化へ

2025年6月23日(月) 09:00

NTTドコモは、マーケティングソリューション領域の事業拡大のため、CARTA HOLDINGS(CARTA HD)の株式などの公開買付けを行い、CARTA HDと電通グループとの3社で資本業務提携する。約249億円をかけ、電通グループ以外が所有するCARTA HDのすべての株式を取得する。NTTドコモ、電通グループ、N

…… 続きがあります

電通、電通デジタル、LINEヤフーが「SynWA project」

2025年6月20日(金) 09:00
電通と電通デジタルがLINEヤフーと「SynWA project」を発足。各社のデータを連携して新たな分析ソリューションを提供する。
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0611-010892.html

総務省、デジタル広告の広告主向け指針を公表

2025年6月19日(木) 09:00
総務省が「デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス」を公表。ブランドを毀損するリスク、アドフラウドにより広告費が流出するリスク、デジタル社会の不健全なエコシステムに加担するリスクについて、広告主が経営層を含めて主体的に対策を推進するための指針を示している。
「デジタル広告の適正かつ効 …… 続きがあります

形を見つけて毎週1万ドル!CHEETOS SHAPE HUNT

2025年6月18日(水) 09:00
フリトレーの菓子「Cheetos」による施策。インスタグラムとティックトックから毎週出題されるテーマに沿った形を見つけて、ビデオか写真を撮影して「#CheetosShapeHunt #Entry」を付けて投稿すると、優秀作品に1万ドルが当たる。
CHEETOS SHAPE HUNT
https: …… 続きがあります

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

2025年6月17日(火) 09:00
イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。
GenAI Search Advertising Trends 2025
https://www.emarketer.com/content/genai-search …… 続きがあります

性的広告に規制を求める声

2025年6月16日(月) 09:00
インターネット上の性的な広告が社会問題となっていて、こども家庭庁に対策強化を求める要望書が提出されるなどの動きがある。
6月4日に性的なネット広告のゾーニングに関する署名と要望書をこども家庭庁へ提出しました。
また、みらい子育て全国ネットワークのアンケートも同日提出となりました。
理 …… 続きがあります

シンカトリ広告効果ダービー

2025年6月13日(金) 09:00
大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。
https: …… 続きがあります

Welcome Pocky #初めての友達

2025年6月12日(木) 09:00
江崎グリコ「ポッキー」がショートドラマをティックトックで公開。第3話と第6話は、商品パッケージのマーカーを読み取ると視聴できる。
#初めての友達
https://cp.pocky.jp/2025spr/
https://www.glico.com/jp/newscenter/pres …… 続きがあります

「GroupM」は「WPP Media」に

2025年6月11日(水) 09:00
WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。
WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company
https://www.wppmedia.com/news/announci …… 続きがあります

欧州デジタル広告費、2024年に1,000億ユーロを突破

2025年6月10日(火) 09:00

IABヨーロッパによると、2024年のヨーロッパのデジタル広告費は前年比16%増の1,189億ユーロとなり、初めて1,000億ユーロを超えた。2021年のコロナ禍の反動による高成長を除くと、前年比16%増というのは2011年以降で最も高い成長率だ。今回からポルトガルを加えて30カ国が集計対象になっているが、そのうち21

…… 続きがあります

Google Ads Benchmarks 2025

2025年6月9日(月) 09:00
ローカライキューによる検索広告の分析。業種別のクリックやコンバージョンなど。
Google Ads Benchmarks 2025: Competitive Data & Insights for Every Industryhttps://www.wordstream.com/blog/2025- …… 続きがあります

スマートニュース、セルフサーブ型広告を提供へ

2025年6月6日(金) 09:00
スマートニュースは、広告主が自らアカウント開設や配信設定を行える「セルフサーブ型広告」を7月から提供する。
https://about.smartnews.com/ja/2025/05/26

ガルゴンクエスト

2025年6月5日(木) 09:00
ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。
ガルゴンクエスト
https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759
https://www.tiktok.com …… 続きがあります

Hakuhodo DY ONE、Feloと業務提携

2025年6月4日(水) 09:00
Hakuhodo DY ONEは、国内でAI検索エンジンを開発するFeloと業務提携。AI検索技術を活用した次世代マーケティングソリューションを共同開発する。
https://www.hakuhodody-one.co.jp/news/news-release_202505202229/

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]