広告/マーケティング系
プレイド、コマースメディア事業を開始へ
プレイドは、コマースメディア事業「KARTE Offers」を2026年春ごろから開始する。
https://plaid.co.jp/news/20251104/
https://plaid.co.jp/news/20251104/
カテゴリー: 広告/マーケティング系
Google広告が25周年
グーグルが2000年10月に「Google AdWords」を開始してから25周年を迎えた。
Celebrating 25 years of Google Ads
https://blog.google/products/ads-commerce/google-ads-turns-25/
Celebrating 25 years of Google Ads
https://blog.google/products/ads-commerce/google-ads-turns-25/
カテゴリー: 広告/マーケティング系
大日本印刷、スタックアダプトと協業
大日本印刷はスタックアダプトと協業し、複数チャネルへの広告配信を統合的に管理できる「DNPマルチチャネルマーケティング ADbounce powered by StackAdapt」を提供する。
https://www.dnp.co.jp/news/detail/20177475_1587.html
https://www.dnp.co.jp/news/detail/20177475_1587.html
カテゴリー: 広告/マーケティング系
データ・ワン、購買データ付き広告IDが5,000万を突破
データ・ワンの保有する購買データ付き広告ID数が5,000万IDを突破。国内最大規模だという。
https://data-one.co.jp/news/press/1280.html
https://data-one.co.jp/news/press/1280.html
カテゴリー: 広告/マーケティング系
「TikTok Shop」の国内売上、初年度500億円の見込み
studio15は、6月末から日本でも提供が開始された「TikTok Shop」の初年度の流通取引総額を約500億円と予測。
TikTok Shop日本市場、ローンチ後1年で約500億円規模へ
https://studio15.co.jp/news/20251016
Blinxやライ …… 続きがあります
TikTok Shop日本市場、ローンチ後1年で約500億円規模へ
https://studio15.co.jp/news/20251016
Blinxやライ …… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
AIエージェントによる広告取引プロトコル「AdCP」
スコープスリー、オプタブル、パブマティックなどが参加する企業連合が、AIエージェントによる広告取引を可能にするプロトコル「AdCP」(Ad Context Protocol)を発表。AIエージェント同士が対話して広告取引を行うデモを公開した。
AdCP
https://adcontextprot …… 続きがあります
AdCP
https://adcontextprot …… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
プレイド、「KARTE Signals」を強化し正式版
プレイドは、ファーストパーティーデータの活用により広告配信を最適化する「KARTE Signals」の広告媒体連携機能「KARTE Signals Connector」を正式版として提供。個人情報保護法における記録義務にも対応。
https://plaid.co.jp/news/20251020/
https://plaid.co.jp/news/20251020/
カテゴリー: 広告/マーケティング系
スキットルズでおいしい仕事キャンペーン
マースジャパンが「スキットルズでおいしい仕事キャンペーン」を実施。5つの「おいしい仕事」から好きな仕事を選び、指定のハッシュタグを付けてXに引用リポストすると、総額200万円分のPayPayポイントが当たる。
/
無名なキャンディー🍬
スキットルズを紹介するだけ!
…… 続きがあります
/
無名なキャンディー🍬
スキットルズを紹介するだけ!
…… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
マイクロソフト広告のパートナー賞、日本勢が受賞
マイクロソフトが「Microsoft Advertising Partner Awards」の2025年の受賞パートナーを発表。アジア太平洋地域部門で、日本からサイバーエージェント、トランスコスモス、電通デジタル、Hakuhodo DY ONE、WACULが受賞した。昨年までは日本からの受賞はなかったが、今年から日本で
…… 続きがありますカテゴリー: 広告/マーケティング系
アドウェイズ、ポケットカードと合弁設立
アドウェイズがポケットカードと共同で新会社「シナクル」を設立。まずはポケットカードのデジタル広告配信をシナクルが請け負い、そこでの実績を元に、金融業界以外の企業にもソリューションを展開して行く予定。
https://www.adways.net/press/adways687.html
https://www.adways.net/press/adways687.html
カテゴリー: 広告/マーケティング系
博報堂ら、人間のみに広告配信する実証実験
博報堂、LGエレクトロニクス、ツールズフォーヒューマニティーが、人間のみにデジタル広告を配信する「Human-Verified Ad Network」の実証実験を行った。「World ID」で人間を認証。
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/119834/
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/119834/
カテゴリー: 広告/マーケティング系
スポティファイ、メディアプランナー向けに音楽
スポティファイが、スポティファイの広告についてメディアプランナーからよく問い合わせのある内容を楽曲にして公開。「Tunetorials」と名付けられたこの施策では、「マルチフォーマットキャンペーンの実施方法」「パフォーマンスの測定方法」「費用対効果を高める方法」などのテーマで、複数のアーティストと6曲を作成した。
…… 続きがあります
…… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
ベクトルが「ショート動画取材班」を提供
ベクトルが「ショート動画取材班」を提供。加盟するソーシャルメディアアカウントが企業を取材して短尺ビデオで発信する。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000410.000000204.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000410.000000204.html
カテゴリー: 広告/マーケティング系
コクヨが120周年、短編映画を公開
コクヨが創業120周年でリブランディング。コーポレートメッセージ「好奇心を人生に」を設定し、ロゴを含むコーポレートアイデンティティーを刷新。短編映画3作品も公開。
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category_other/20251002cs1.html
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category_other/20251002cs1.html
カテゴリー: 広告/マーケティング系
消費者が好む広告メディアはアマゾン
カンターが「Kantar Media Reactions 2025」を公開。消費者が好む広告プラットフォームは、上位5つのうち3つがアマゾンブランドに。1位は「Amazon」(4年連続)。「Twitch」は広告の信頼性が評価され4位に、「Prime Video」は広告の品質が評価され5位にランクイン。一方、マーケッター
…… 続きがありますカテゴリー: 広告/マーケティング系
インスタグラム、リールを優先
インスタグラムは、月間利用者数が30億を超えたと発表。同時に、アプリ起動時にリールを優先して表示する試験をインドで開始することを明らかにした(先日公開されたiPad用アプリと類似の仕様)。また、グローバルでも機能の構成を見直し、DMをナビゲーションバーの中央に配置する。
In India, Instagra …… 続きがあります
In India, Instagra …… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
Mastercard Commerce Media
マスターカードが「Mastercard Commerce Media」を発表。コマースメディア機能を備えた決済ネットワークとして、スマートでパーソナライズされたコマースを推進する。2万5,000社の広告主と5億人の登録消費者を抱えており、マスターカードが処理する取引(2024年は1,600億件以上)から得られるインサイ
…… 続きがありますカテゴリー: 広告/マーケティング系
味の嗜好に基づき広告配信
データ・ワンが、味の嗜好に基づく広告配信サービスを開始。伊藤忠商事と味香り戦略研究所が提供する、味の嗜好に基づくレコメンデーション機能を使用。商品の味わいを数値化し、味の好みが近い人のよく買う商品を抽出し、それを買っている消費者に広告を配信。
データ・ワン社との連携による味の嗜好に基づくデジタル広告配信の実 …… 続きがあります
データ・ワン社との連携による味の嗜好に基づくデジタル広告配信の実 …… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
LINEヤフー、ディスプレイ広告基盤を統合へ
LINEヤフーは、「LINE広告」と「Yahoo!広告 ディスプレイ広告」を統合し、2026年春ごろより「LINEヤフー広告 ディスプレイ広告」として提供する。ディスプレイ広告プラットフォームの統合により、LINEヤフーは開発リソースを集中して性能を改善でき、広告主は運用工数を削減できる。これは「Connect One
…… 続きがありますカテゴリー: 広告/マーケティング系
ビデオリサーチ、「CTV広告データ」を提供
ビデオリサーチは、コネクテッドテレビ(CTV)におけるビデオ配信プラットフォームの広告接触を把握できるサービス「CTV広告データ」の提供を開始。テレビ視聴率と同一のパネルで計測しているため、テレビとCTVを横断した分析もできる。
https://www.videor.co.jp/press/2025/250 …… 続きがあります
https://www.videor.co.jp/press/2025/250 …… 続きがあります
カテゴリー: 広告/マーケティング系
