山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5748 記事 の #4001 ~ #4050 を表示中

凸版印刷とサイバーエージェント、O2Oプロモーション「ジェスチャーいいね!」を提供

特定の身ぶりやしぐさで「Facebook」上のイベントページに「いいね!」ができる仕組み
山川 健(Web担 編集部)2012/12/7 19:3717266

富士通、「Webインテグレーション・ソリューションセミナー(Webマーケティング)」東京で12/14

「Facebook」運営での注意点やサッポロビールのソーシャルメディアの活用事例などを紹介
山川 健(Web担 編集部)2012/12/6 15:354140

GMOインターネット、ヤフーの「Yahoo!ショッピング」を支援する新会社、GMOコマース設立

GMOコマースがヤフーと提携、新規出店店舗の開拓と出店店舗へのコンサルティングを展開
山川 健(Web担 編集部)2012/12/6 15:3213202

ホットリンク、セールスフォース・ドットコム、シナジーマーケティングと資本・業務提携

ソーシャルメディアデータと分析技術を活用してソーシャルCRMの領域でのサービスを強化
山川 健(Web担 編集部)2012/12/6 15:2514202

DNPソーシャルリンク、商品サンプルを配布する「エルネモニター・サンプリング」を開始

ソーシャルサイト「エルネ」の会員向け、見込み客の獲得や課題抽出、クチコミ効果が可能
山川 健(Web担 編集部)2012/12/5 16:477160

さくらインターネット、仮想専用サーバー「さくらのVPS」でSSDを搭載した新プラン開始

従来のプランと比べて7倍のストレージ性能、高いパフォーマンスが求められる用途向け
山川 健(Web担 編集部)2012/12/5 16:419160

シックス・アパート、「Movable Type 5.2」の機能拡張版「Movable Type Advanced」出荷

5.2の全機能に加えてマイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Windows Azure」に対応
山川 健(Web担 編集部)2012/12/5 16:385132

ヤフー、ローソンとネットによる食品・日用品の宅配サービス会社「スマートキッチン」設立

2013年1月にサービス開始、3月に大型スーパー並みの2万3000点の品ぞろえで本格スタート
山川 健(Web担 編集部)2012/12/4 17:1728240

アクティブコア、アクセス解析・広告効果測定「ac cruiser」に顧客を分析する新機能

サイト訪問者の購買行動を対象に最終訪問日、訪問頻度、累計購買金額の指標から分類
山川 健(Web担 編集部)2012/12/4 17:1119120

サイバーエージェント、スマートフォン向けのSEMに特化した子会社「CyberSS」設立

検索連動型広告の運用、広告効果の計測・分析が可能な計測ツールの提供などを展開
山川 健(Web担 編集部)2012/12/4 17:084150

ニールセン、ソーシャルメディアに関する中国、インド、英国、米国での調査結果を公表

中国は利用頻度が最も高く、活動範囲もさまざま、英国と米国は中国やインドと比べて低め
山川 健(Web担 編集部)2012/12/3 21:4513220

SCSKとKSK、ECサイトをスマートフォン対応にさせる通販パッケージソリューションを提供

SCSKのECパッケージ「PrimeContact」とKSKのモバイルサイト開発「x-Servlet」などを連携
山川 健(Web担 編集部)2012/12/3 21:4125120

NTTコム、企業向けにオープンソースのPaaS採用の「BizホスティングCloud(n)PaaS」開始

アプリケーションが稼動するためのネットワーク、OS、ミドルウェアなど基盤を一式提供
山川 健(Web担 編集部)2012/12/3 21:378160

DAC、広告会社のインターネット広告の運用・制作を支援する2種の新サービスを開始

買い付け・運用最適化の「Conversion Crop」と質の高いバナー制作の「Banner Crop」
山川 健(Web担 編集部)2012/11/22 14:3714160

アイレップ、「アドインテグレーション部門」新設、ディスプレイ広告コンサルを強化

第三者配信を活用した出稿戦略の立案やディスプレイ広告の運用の枠組み構築など支援
山川 健(Web担 編集部)2012/11/22 14:3415170

ビデオリサーチ、テレビのデータ放送の測定・解析からコンテンツまで一括サービス開始

接触測定・解析のノウハウを基にコンテンツ企画、インフラ構築、コンテンツ開発を提供
山川 健(Web担 編集部)2012/11/21 15:0413130

リクルートライフスタイル、新しい仮想商店街「ポンパレモール」を2013年春めどに開始

衣料、家電、食品、日用品など、「じゃらん×ホットペッパーポイント」の利便性を向上
山川 健(Web担 編集部)2012/11/21 15:0213120

米ニールセンと米マッキンゼーの出資会社、ソーシャル計測の米ソーシャルガイド買収

ソーシャルガイドは米国232のテレビチャンネルの3万番組からソーシャルテレビを記録
山川 健(Web担 編集部)2012/11/21 14:577122

野村総合研究所、「生活者1万人アンケート調査」でネットで買い物をする人が着実に増加

一方でネットに情報があふれていることから生活者が実店舗に回帰、O2Oビジネスが重要に
山川 健(Web担 編集部)2012/11/20 15:4569232

アットテーブル、ネットチラシの特売情報と食材によるスマートフォン向け献立提案開始

大日本印刷のネットチラシ「オリコミーオ!」と献立提案「チラシdeレシピ」を連携
山川 健(Web担 編集部)2012/11/20 15:396150

AMoAd、ブランディングのスマートフォン広告「AMoAd Brands」で動画・3Dバナー開始

豊かな表現で訴求効果を向上、ゲーム大手のスクウェア・エニックスの広告掲載が決定
山川 健(Web担 編集部)2012/11/20 15:3310150

NHNジャパン、スマートフォンアプリ「LINE」で店舗などのビジネスアカウント「LINE@」開始

地域展開店舗や中小企業向けに導入、メッセージ、クーポン、セール情報などが配信可能
山川 健(Web担 編集部)2012/11/19 17:107210

JARO、2012年度上半期の状況で「苦情」と「意見」を合わせて1283件、「通信」がトップ

インターネットに関する件数はテレビに次いで2番目、警告は健康・美容など10件に実施
山川 健(Web担 編集部)2012/11/19 17:084210

日本レジストリサービス、「都道府県型JPドメイン名」の通常登録申請の受け付けを開始

日本国内に住所を持つ個人・組織ならいくつでも登録が可能、優先登録申請に続いて実施
山川 健(Web担 編集部)2012/11/19 17:045140

サイバー・コミュニケーションズ、メディアマインド・テクノロジーズと連携を強化

第三者配信を活用したオンラインマーケティングマネジメントの拡大を共同で推進
山川 健(Web担 編集部)2012/11/9 18:5915120

アタラ、広告配信の成果一元化と構築運用、分析パッケージ「AD-MAC」の提供を開始

デジタルインテリジェンスと共同展開、第三者配信の運用代行や改善アドバイス実施
山川 健(Web担 編集部)2012/11/9 18:567172

ロックオン、広告効果測定ツール「アドエビス」で新サービス「ViewThruエビス」開始

クリックに加えて広告の掲載・露出が最終成果にどのように影響を与えたか計測可能に
山川 健(Web担 編集部)2012/11/8 15:269163

アユダンテ、ソーシャルメディア管理ツール「つぶやきデスク」の効果分析機能を強化

フォロー、フォロワー数増減を日ごとに集計、他社フォロワー数と自社データが比較可能
山川 健(Web担 編集部)2012/11/8 15:233100

IMJのMTL、クロスチャネルマーケティングの米Responsysと戦略的パートナーシップ締結

キャンペーン管理ソフト「Responsys Interact Suite」のライセンス販売とコンサル提供
山川 健(Web担 編集部)2012/11/8 15:19592

アクティブコア、アクセス解析・広告効果測定「ac cruiser」に未ログイン会員分析機能

サイト上ならログインする前の行動履歴データを含めて会員単位で行動履歴の把握が可能
山川 健(Web担 編集部)2012/11/7 15:054122

ニューズ・ツー・ユー、リリース配信「News2uリリース プラスエム」半額キャンペーン

ニュースサイトへの掲載と同時にマスメディアとブロガーにリリースを送信、4万2000円に
山川 健(Web担 編集部)2012/11/7 15:020102

NEC、企業がビッグデータの分析を迅速に低コストで始められるクラウドサービスを開始

「顔認証技術活用マーケティング」「不審者監視セキュリティ」「テレマティクス」を提供
山川 健(Web担 編集部)2012/11/7 14:572131

DAC、スマートフォンユーザーの利用実態調査結果で男女・各年代で利用率が大きく上昇

商品・サービスの購入過程でも検索、比較・検討でPCに次いで利用、特に若い女性で顕著
山川 健(Web担 編集部)2012/11/6 20:3840246

ヤフー・凸版印刷・イクスピアリ、商業施設「イクスピアリ」でO2Oビジネス実証実験

クリスマスイベントと連動、スマートフォンをICタグ内蔵のポスターにタッチする方法
山川 健(Web担 編集部)2012/11/6 20:35372811

キノトロープ、セミナー「大規模サイトリニューアルにおけるCMS導入成功の法則」東京で11/29

CMS導入の実践、経験、実績に基づく成功の法則や集客が200%向上した事例などを紹介
山川 健(Web担 編集部)2012/11/6 20:3127130

アサツーディ・ケイ、スマートフォン用動画広告配信「mobile DADA」にターゲティング機能

ターゲットに合致したユーザーに絞って配信が可能、アプリは18万ダウンロードを記録
山川 健(Web担 編集部)2012/11/5 16:1810820

ニューズ・ツー・ユー、会員企業のリリース掲載サイト「News2u.net」をリニューアル

デザインを刷新すると同時にスマートフォンやタブレットで閲覧しやすいように最適化
山川 健(Web担 編集部)2012/11/5 16:16270

ロックオン、リスティング広告マネジメント「THREe」に「複数媒体一括編集機能」

「Google Adwords Editor」で登録した情報を「Yahoo!リスティング広告」にも反映
山川 健(Web担 編集部)2012/11/5 16:12792

アイレップ、グーグルの第三者配信「DoubleClick for Advertisers」の運用サービス開始

広告配信、効果測定の一元管理が可能、動画やインタラクションバナーなどにも対応
山川 健(Web担 編集部)2012/10/26 21:15550

チームラボマーケティング、社名をインタレストマーケティングに変更、4種のサービス実施

ソーシャルネットワークの個人影響力の指標やゲーミフィケーション、O2Oのレポートを提供
山川 健(Web担 編集部)2012/10/26 21:10670

博報堂DY、内部利用のソーシャルメディア分析ツール「Topic Finder」を広告主企業に提供

商品・ブランドの分析が強みで件数や内容で発言を高速収集、データの量や範囲は最大規模
山川 健(Web担 編集部)2012/10/25 15:08790

ニールセン、デジタル機器を利用する消費者の行動調査の結果で複数同時使用が3分の2

若いほど比率が高く、組み合わせはテレビとパソコン、パソコンと従来型携帯電話の順
山川 健(Web担 編集部)2012/10/25 15:03692

ユラス、オウンドメディアプラットフォーム「MA3」と連携するソリューション2種を発売

広告配信を加える「MA3+DSP」と大量のユーザー履歴分析の「MA3+BigAnalytics」を展開
山川 健(Web担 編集部)2012/10/25 14:57780

トランスコスモス、スマートフォン用サイトへの自動変換「mobilemk Rewrite Style」開始

パソコンサイトとスマートフォンサイトを一元管理、効果的なウエブマーケティングが可能
山川 健(Web担 編集部)2012/10/24 19:2129190

IBC・フォースクーナ・リンク、サーバー運用自動化支援システム「Himawari」を提供開始

3社のソフト・サービスを連携、監視から通知、一次対応まで一本化して障害に迅速に対応
山川 健(Web担 編集部)2012/10/24 19:193100

AMN、NTTコムオンラインの「CoTweet」を活用した「アクティブサポート支援サービス」開始

ユーザーが「Twitter」などに投稿したクレームに対して企業側からの能動的サポートが可能
山川 健(Web担 編集部)2012/10/24 19:168140

博報堂DYメディア、スマートフォンユーザー対象のO2Oサービス「じぶんクエスト」開始

ゲーミフィケーションの手法を活用、ゲーム内で参加者向けに課題を設定して販促、集客
山川 健(Web担 編集部)2012/10/23 15:40331412

ビデオリサーチ、「Twitter」上でのテレビ番組への反応を測定する指標の整備を開始

番組別に1分あたりのツイート件数と前4週平均を算出して量的に捉える指標として研究
山川 健(Web担 編集部)2012/10/23 15:3771120

ソフトバンクテレコムとヤフー、販促支援の新しいO2O(サービス「ウルトラ集客」を開始

Yahoo! JAPANでバーコードを発行、ソフトバンクテレコムが店舗に設置する発券機で交換
山川 健(Web担 編集部)2012/10/23 15:3229142

日本通信販売協会、通販実務者に情報提供するカンファレンス「TSUHAN2012」東京で11/8、9

通販業者や参入を検討する事業者を対象に両日とも基調講演と各テーマ別のセッションを実施
山川 健(Web担 編集部)2012/10/22 16:28370

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]