SNS

アライドアーキテクツ、企業の動画マーケティングを支援するパッケージサービスを開始

各機器での視聴とSNSによる拡散に対応したコンテンツの企画から効果測定まで一括提供
山川 健(Web担 編集部)2014/2/17 18:3128246

2月17日無料セミナー「ソーシャルリスクの現状と“今”求められる対策」開催

後を絶たない悪ふざけ投稿や誹謗中傷、情報漏えいなどを早期発見!
株式会社日立システムズ2014/1/24 15:44000

【事例インタビュー】一般財団法人日本病児保育協会~間口を広げることでまずは関心喚起・問題提起を~

一般財団法人日本病児保育協会~間口を広げることでまずは関心喚起・問題提起を~
VentunicatioN Inc.2013/12/2 19:46100

サイバーエージェント「Ameba」のスマートフォンゲームにおける広告商品の拡充・販売を強化

広告事例第一弾に、ゲーム内で使用可能な仮想通貨などがもらえるキャンペーンを実施
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/14 20:23141190

ピンタレスト・ジャパン、日本法人を設立し、画像共有SNS「ピンタレスト」の日本語版を提供開始

インターフェースの日本語化と日本語による検索機能を改善し、サブカテゴリを追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/14 1:3583274

NECとアタラ、スマートフォンのカメラでサイトやSNSに誘導できるサービス「jumper」開始

ユーザーが雑誌や屋外広告にスマートフォンカメラをかざすと企業や商品のサイトを表示
山川 健(Web担 編集部)2013/11/6 23:1529434

マクロミル、アンケート初心者向けのセルフアンケートASP「Questant」無料版の提供を開始

日本国内でのセルフアンケートASPに関するニーズの高まりを受けて開発
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/31 23:2711144

GDC、リボルバーと提携、法人向けに独自SNSを構築して立案から運営支援、監視まで実施

プライベートソーシャルプラットフォーム「Revolver」を活用してソリューションを展開
山川 健(Web担 編集部)2013/10/21 17:158464

ニールセン、より正確なインターネット視聴率情報を提供するために新測定定義を導入

Webブラウザの進化や動画コンテンツの普及、Webページデザインの進化に対応
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/16 23:3923110

博報堂DYグループ、SNSを通じ企業の広報・マーケティングを支援する「Social PR」を提供開始

SNSアカウントの開設、戦略策定、記事制作、効果検証までを専門家が支援
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/19 8:3715102

電通PR、インターネット上での情報拡散の調査で「友人のつぶやき、ブログ、SNSでの投稿」が6割

「ニュースサイト」より多く「まとめサイト」の情報も4人に1人が拡散、情報はオフラインと行き来
山川 健(Web担 編集部)2013/9/10 0:0649558

ニールセン、スマホ利用者のメディア利用実態分析で、20代女性スマホユーザーの3人に2人はスマホで買い物

スマートフォンユーザーの49%はスマートフォンを利用した商品の購入経験あり
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/6 0:4227274

リコーITソリューションズ、米ジャイブソフトウェアと提携し企業向けソーシャルプラットフォームを提供

ソーシャルプラットフォームソリューションと導入支援サービスを、10月から提供予定
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/5 9:148134

【事例インタビュー】認定特定非営利活動法人NPOカタリバ~一人ひとりが伝道師となって支援の輪を広げるために~

VentunicatioN Inc.2013/8/21 1:50020

ヤフーとファストメディア、提携してスマホアプリを作成できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」を提供開始

テンプレートから機能をドラッグ&ドロップすればiPhoneやAndroidアプリが制作可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/8/2 21:015122

博報堂DYグループ、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」でスマートフォン保有率は46.1%

保有率がもっとも高いのは近畿の49.6%、もっとも低いのは四国の37.8%
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/7/30 21:3812120

NRI、コールセンター事業をトータルサポートする体制をもしもしホットラインと構築

大手情報通信事業者にサービスを開始、コールセンターを保有する企業向けにも拡大
山川 健(Web担 編集部)2013/7/24 20:51592

ミクシィ子会社のミクシィ・リサーチ、mixiのユーザーを対象にしたネットリサーチを開始

ミクシィのポイントサービス「モラッポ」と連携、10~20代の若年齢層へのリサーチが可能
山川 健(Web担 編集部)2013/6/25 17:129150

電通、マラソン通過タイムのSNS投稿と広告展開を融合したサービス「SOCIAL_MARATHON」を開発

タイム計測用ICチップを活用し、計測ポイント通過時に通過タイムをSNSに投稿
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/6/19 0:3634219

【インタビュー】さまざまな切り口やストーリーを考えながら~Stores.jpなどを運営するブラケットのコミュニケーション活動~

<事例>Stores.jpなどを運営するブラケットのコミュニケーション活動
VentunicatioN Inc.2013/6/5 8:40100

サイバーエージェント、「Ameba」に母親向け事業強化を目的としたママ事業部を新設

母親の生活とインターネットの密接化を受け、国内最大のママネットワークを構築
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/5/23 0:45243318

博報堂DYグループSMMC、「全国ソーシャルメディアユーザー1000人調査」でユーザーのSNS利用時間は1日78分

SNSに続き利用時間が多いのは「検索・ポータルサイト」「動画サイト」の順
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/5/21 10:1017252

【インタビュー】「いつやるか?今でしょ!」~社会人向けオンライン学習サービス「ShareWis」のコミュニケーション活動~

社会人向けのオンライン学習サービス「ShareWis(シェアウィズ)」の広報・PRに関する取り組みについて
VentunicatioN Inc.2013/4/17 8:37112

電通、ユーザーがSNSで拡散できる電子クーポンサービス「ともだちクーポン」を開発

まず「Facebook」対応サービスを開始、クーポンを広げてもらって店舗誘導や購買促進
山川 健(Web担 編集部)2013/3/30 0:425160

アイレップ、ネット選挙解禁に関する意識調査でSNSを活用して候補者・政党と関わりたい有権者は31.6%

28.2%の有権者はネット選挙解禁により自身の投票先選定が変化する可能性を示唆
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/3/20 1:3741252

ミクシィ、広告主・広告会社向けオンライン広告取引プラットフォーム「Vantage」を提供

新規事業として実施、同社が運営するSNS「mixi」ユーザー属性や趣味などのデータを活用
山川 健(Web担 編集部)2013/3/14 20:5212142

日本を照らした奇跡の花火~LIGHT UP NIPPONの取り組みから探る、共感を呼ぶコミュニケーション~

VentunicatioN Inc.2013/2/20 7:24010

サイバーエージェント、SNS「Ameba」内サービスを利用したタイアップ広告の販売を開始

2013年9月にはインターネット広告におけるスマートフォン広告の割合が50%になる見込み
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/1/25 0:247213

新製品・サービスの情報を無料でツイート&投稿、テーマを絞り込んだ「SNSメディア」で企業の広報・PRを支援

SNS未対応企業のためのマルチ・ソーシャルメディアプラットフォーム広報・PR活用
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ2013/1/17 10:20630

プロ野球球団に学ぶ企業コミュニケーション

VentunicatioN Inc.2013/1/11 8:24000

ベンチャー・成長企業の広報・PR活動の実態

VentunicatioN Inc.2013/1/9 13:26141

電通PR、日本在住の男女を対象にした「2012年 年末SNS調査」で6割以上が今後もSNSに期待

認知率が高かったのは「Twitter」98.7%、「Facebook」98.4%、「mixi」95.9%の順
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/1/9 0:5117242

サイバーエージェント、若手ビジネスマン向けセミナー「intelyアカデミー~渋谷で学ぶ仕事術~」、東京で毎月

20代から30代を対象にジャーナリストや各界著名人の講演と質疑応答、懇親会を開催
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/11/27 4:43642420

日立ソリューションズ、「多店舗専門小売向けソーシャルCRMサービス ReBee」を開始

特定顧客へのキャンペーン情報提供や効果測定、購買情報の把握などが顧客管理が可能
山川 健(Web担 編集部)2012/10/10 20:157140

ガイアックス、インバウンドマーケ支援「INBOUND」でCMS「INBOUND Tools」の提供開始

BtoB企業の顧客の獲得に特化、「Facebookページ」作成機能や問い合わせ管理機能を装備
山川 健(Web担 編集部)2012/10/9 19:134122

サイバーエージェント、ビジネスパーソン向けのSNS「intely」を正式に開始

スマートフォンブラウザとPC用のβ版に続いて「iOS」「Android」で提供
山川 健(Web担 編集部)2012/9/13 17:1823204

電通、SNSとコンビニエンスストアの店頭をつなぐ電子クーポン配信プラットフォームを開発

クーポン応募やクーポン取得後に実店舗で商品に交換する人の割合を高める効果を期待
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/9/4 21:147134

7月18日(水)セミナー「ウェブプロモーション戦略」開催のお知らせ

ブランディング、認知促進、ソーシャルメディア、スマートフォンとの連携
株式会社プロモ・ラボ2012/7/12 17:41050

電通、店頭での書籍プロモーションを可能にするARアプリサービス「ミル+(ミルタス)」を開始

店頭への集客策や書籍の販促活動、SNSとの連動で出版社と読者に新しい関係性を構築
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/6/9 16:3962316

来週6月7日東京にて開催の無料セミナー『企業Twitterアカウント運用ソリューション~企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する~』

企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ2012/5/30 10:53020

YouTubeマーケティングを成功に導く5つのステップ_後編

集客に結びつくYouTube動画の企画と動画作成時のポイント【後編】
Lotus Web Studios2012/5/30 3:0910103

セールスフォース・ドットコム、企業のSNS活用サービス「ChatterMessenger」「ChatterScreensharing」を発表

ChatterMessengerは6月提供予定、ChatterScreensharingは第3四半期にパイロット版予定
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/24 0:526100

YouTubeマーケティングを成功に導く5つのステップ_前編

集客に結びつくYouTube動画の企画と動画作成時のポイントを、海外事例を交えながら紹介します。
Lotus Web Studios2012/5/15 2:56866

電通グループ、SNS「Spigit」を活用した生活者参加型の課題解決プログラム「D-hints」を開発

企業や自治体にとってのステークホルダーの知見を収集し、ソリューションを導く
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/21 0:066165

『企業Twitterアカウント運用ソリューション~企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する~』セミナー(無料)、6月7日、東京にて開催

企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ2012/4/19 13:01020

ソフトバンク・ヒューマンキャピタル、ビジネスマンのネットメディア接触に関する調査で出勤中のネット利用が3割強

出勤中のネットアクセスにスマートフォンを使うのは男性26.2%、女性4.6%
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/6 0:24790

ミクシィとディー・エヌ・エー、「mixi」内にソーシャルコマースサービス「mixiモール」提供開始

「きになる!」ボタン、「もってる!」ボタンを押すと、mixiの友人に商品をお勧め
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/3/23 2:193102

来週3月1日東京にて開催の無料セミナー『企業Twitterアカウント運用ソリューション~企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する~』

企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ2012/2/24 8:34030

硬派なTwitterアカウントはお嫌いですか? その2「会社として取り組める Twitterによる超ニッチ速報メディア構築術」~<企業セキュリティ情報発信>実験編~

企業Twitterアカウント運用ソリューション~企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの“量”と“質”を追求する~
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ2012/2/21 11:236142

硬派なTwitterアカウントはお嫌いですか?「会社として取り組める Twitter、Facebookによる超ニッチメディア構築術」~<EC事業者向け情報発信>実験編~

企業Twitterアカウント成功のため、フォロワーの「量」と「質」を追求する
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ2012/2/15 12:0015192

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アフィリエイト
広告商品の一種。 第三者のブロガーやメディアに商品の宣伝や販促をしてもらい ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]