ラクスルが中小企業向け「無料ホームページ制作代行」を開始、AIでチラシをすぐWeb化
子会社ペライチの制作データ・業種別テンプレと、ラスクルのチラシ入稿情報など活用
7:02 サイト制作/デザイン | Web担当者/仕事 | 便利ツール/サービス
印刷・集客支援プラットフォーム運営のラクスルは、「無料ホームページ制作代行」サービスを中小企業向けに始めたと4月24日に発表した。顧客が作成したチラシをAI(人工知能)が解析し、10分でホームページの構成・デザインを自動生成して無償で代行制作する。1月に提供を開始したオールインワンのWebプラットフォーム「ラクスルホームページ」の進化版で、「自作前提」ではなく「任せられる」サービスモデルに発展させた。

22年にM&A(合併・買収)で獲得して24年に子会社化したペライチの持つ「制作データ」「業種別テンプレ」「予約・決済・フォーム機能」と、ラクスルが保有する膨大な「チラシ入稿情報」や「中小企業商流」「営業ネットワーク」を掛け合わせた。アナログメディアのチラシとAI技術の活用による自動構成・提案プロセス、中小企業向けSaaS機能を組み合わせ、「チラシ1枚でデジタル集客を自動スタートできる仕組み」を開発した。
中小企業の多くは人的・金銭的リソース不足で集客の第一歩であるホームページの制作に踏み切れない課題を抱えている。予算に制約のある中小企業のホームページ制作代行ニーズが高いことから、チラシ1枚でデジタル集客を自動スタートできるサービスを提供してホームページ制作の初期構築ハードルをなくした。実質ゼロコストでホームページを立ち上げることで、中小企業のオンライン化やデジタル化を支援する。
ソーシャルもやってます!