小島昇(Web担編集部)

履歴

ユーザー登録から
5年 9ヶ月

フリーランス記者・編集者。インプレス「Web担当者Forum」でニュース記事を担当。「ASCII STARTUP」などでも執筆。東洋経済新報社の会社四季報編集部記者。毎日新聞社で電機メーカーや通信業界、東証、総務・経産・国交省などを取材し、ニュースサイトの編集10年を経て2019年9月退社し独立。
X(旧twitter):@nobochan

人気記事(上位5記事)

記事(最新5記事)

コミューンが顧客との信頼構築で事業を拡大するサービス「CLG Partners」を正式提供

コミュニティマーケティングの戦略策定から運営支援、成果創出までを一気通貫で支援
小島昇(Web担編集部)7:03130

「PayPay」で日常のお礼から手軽にデジタル商品券を送れる「PayPayギフト」を開始

送りたい対象加盟店を選ぶだけ、特定の商品指定は不要、受取人が自由に商品を選べる
小島昇(Web担編集部)7:02110

野村総研が生成AIでAWSと戦略的協業契約、エンタープライズのAI導入課題を解決

2年間で100社超のAI活用を支援、AIエージェントで業務プロセス全体のAI化を推進
小島昇(Web担編集部)7:01120

Wixが「AI検索結果概要」提供開始、AI回答内のブランド名の引用率や言及内容を可視化

生成AIによる検索が広まる中で「GEO/LLMO」支援、主要なLLMの回答内容をモニタリング
小島昇(Web担編集部)10/16 7:03131

WACULが「AIアナリスト」に「リライト要否判定機能」、改修が必要なページを自動判定

検索順位・流入数・コンバージョン数のデータから改修すべきSEOコンテンツをAIが特定
小島昇(Web担編集部)10/16 7:02110

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]