ライブ配信サービス、認知トップは「ニコ生」だが利用は「YouTube Live」が断トツ1位【MMD研調べ】 ニコ生は過半数が認知はしているが、利用率は10%前後。YouTube Liveは認知・利用とも約4割。
iPhone 15は売れる?売れない? ユーザーの買い替え頻度「3年に1回以上」約4割だが買い替えは少数【MMD研調べ】 iPhoneユーザーの25.9%が「iPhone 15シリーズ」を購入する意向を示す。
約9割がChatGPTを信用、“AI頼り”でスキル低下が心配【NSSスマートコンサルティング調べ】 約9割がChatGPTを信用する一方で、効率化のメリットと情報漏洩リスクやスキル低下などの課題が浮き彫りに。
スマホでの検索、Google=慣れ・Twitter=リアルタイム性・Instagram=ハッシュタグが使い分けの理由【LINE調べ】 ファッション・コスメ・グルメ情報はInstagramだが、エンタメ情報はインスタよりTwitter。
国内アスリートのイメージランキング、総合1位は羽生結弦ながら「精神的強さ」「勢い」では他選手がトップに【博報堂DYMP調べ】 「華やかな」「可愛い」「テクニックがある」「精神的強さを感じる」「勢いを感じる」など各ランキングを紹介。
「Web広告運用人材」の採用難易度が上昇傾向? 平均年収は「約623万円」エグゼクティブなら「約916万円」に【Shirofune調べ】 即戦力のミドルクラス人材が欲しいが、企業側は苦戦。他領域への流出も。
「愛してるから投資して」「結婚資金を貯めるため資産運用しよ」ってどういうコト!? 甘くてヤバいセリフに要注意【国民生活センター調べ】 通販事業者などを騙る偽SMSでは「支払い方法に問題」「カードの不正取引」といった文言に注意。
SNSユーザーの約3割が「PR・ブランドタイアップ投稿を見て購入経験あり」【THECOO調べ】 全国の男女1,000名に対し、SNS(Twitter、Instagram、YouTube、TikTok)の利用傾向とインフルエンサーマーケティングの実態を調査。