先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

【大人の算数クイズ】60人の行列、毎分2人増えて受付は1人で毎分3人処理。2人で受付すると何分で行列解消?|1週間まとめ

Web担で02/17~02/23に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「『ウェブ解析士認定試験』の例題5つ」「マーケターにプロマネ能力はなぜ必要?」など。
2024/02/17~2024/02/23

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、二村です。

“読まれる記事”を書こう! 『デジタルマーケの成果を最大化するWebライティング』を5名様にプレゼント
【申込は3/1まで】書籍『デジタルマーケの成果を最大化するWebライティング』を5名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2024/02/46332
【広告主・マーケター限定】デジタルマーケターズサミット 2024 Winter 2/28、29オンラインLIVE配信
Web担主催イベント! AI、Webデザイン、SNS、データ分析、SEO、UI/UXなど広告主・マーケター向けの無料オンラインセミナー
https://webtan.impress.co.jp/events/202402

今回の要チェック記事 ニュース | セミナー | 【大人の算数クイズ】60人の行列、毎分2人増えて受付は1人で毎分3人処理。2人で受付すると何分で行列解消?

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • 算数が苦手なマーケター向け「算数基礎講座」
    【計算できる?】60人の行列、毎分2人増え、受付は1人で毎分3人処理。2人で受付すると何分で行列が解消できる?
    https://webtan.impress.co.jp/e/2024/02/22/46522
    by モリマミコ(マミオン)[執筆], 995[イラスト], 井上薫[編集]

先週の人気記事

  • 単発記事
    「ウェブ解析士認定試験」の例題5つにチャレンジ! あなたは何問正解できる?
    https://webtan.impress.co.jp/e/2024/02/20/46489
    by 名久井梨香(Web担編集部)
  • [マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
    マーケターとして成長したいなら、プロジェクトマネジメントを学ぶべき3つの理由とは?
  • Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    2024年のSEO/コンテンツをプロ27人が予測 ❰前編❱ SGEとSERP
  • インタビュー
    ライオンでアドビのCMSを導入! 導入の背景や活用方法を聞いた

先週のニュース記事 要チェック | セミナー |

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
データセンター(iDC)に携わる方には
クラウド&データセンター完全ガイド
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ 要チェック | ニュース |

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • マーケティング/マーケティングテクノロジー
    • 【3/4】Webクリエイター・マーケター・SNS担当者向け ステマ規制の基礎知識
      日時:3/4(月)19:00~20:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社
      https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/146052/

    • 【3/6】「Webからの受注」を着実に増やす! 見込み顧客獲得・育成セミナー
      日時:3/6(水)14:00~15:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社ベーシック
      https://ferret-one.com/seminar/mql

    • 【3/6】リード獲得につながるオウンドメディア運用術 ~メディア構築からコンバージョン創出までの進め方~
      日時:3/6(水)14:00~15:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社WACUL
      https://wacul.co.jp/pressrelease/posts/event_20240306

    • 【3/7】押しつけの営業活動に終止符を!B2Bマーケで効率的にリードを獲得する方法とは? ~インテントデータとクリエイティブPDCAで真の見込み顧客を探索せよ~
      日時:3/7(木)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社インティメート・マージャー、株式会社unname
      https://unname.co.jp/btob-marketing/seminer/240307

  • 広告
    • 【3/5】WEB広告入門講座 売上につながる広告手法を知ろう 〜各広告の特徴から運用時のポイントを解説〜
      日時:3/5(火)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社センタード
      https://www.centered.co.jp/seminar/adbase/

  • Webサイト
    • 【3/5】多言語サイト着手前に必見!確実に押さえたい9つのポイント 〜要件定義、手段選定の留意点を詳しく解説〜
      日時:3/5(火)16:00~17:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:Wovn Technologies株式会社
      https://mx.wovn.io/event/evt_rfp9points2024

  • データ分析
    • 【3/5】【消費財メーカー向け】多様化する生活者を捉えるこれからのデータ活用とは?
      日時:3/5(火)16:00~17:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:LINEヤフー株式会社
      https://ds.yahoo-net.jp/seminar/consumergoods_20240305

    • 【3/5】Looker Studioの最新アップデート情報 ~最新機能の活用事例もご紹介~
      日時:3/5(火)12:00~12:45 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社プリンシプル
      https://go.principle-c.com/webiner/240305/lookerstudio/

編集後記

こんにちは。編集部の二村です。

突然ですが最近不動産購入を検討しており、計算の嵐に見舞われております。主に登場する計算は以下のようなものです。

  • 土地の面積(㎡)×建ぺい率(%)=建築面積
  • 土地の面積(㎡)×容積率(%)=延床面積
  • 土地の価格÷坪数=坪単価
  • 取引物件価格×3%+6万円+消費税=物件仲介手数料

大体が%の計算、つまり割り算か掛け算なので計算自体は苦じゃないのですが、建築面積や延床面積を計算しても実際にどのくらいのサイズなのか、何の空間にどれくらいの面積が必要なのかがわからない…。つまり、数字の実体がつかめないという状態に苦しんでおります。

そしてふと思ったのが、「これがてサイト分析しても数字の意味を捉えられない」という状況か!と。不動産の頭からすっかり別の思考に飛び、石井研二さんのウェブの「標準値」を知るための記事(https://webtan.impress.co.jp/e/2023/08/09/45297)を読んで現実逃避しておりました。

改めて記事を読みなおし、希望地域の土地のここ2、3年の取引額一覧から坪単価の平均を出し、居住人数あたりの平均延床面積を調べ、各部屋あたりの平均延床面積を調べ、それに対して数値を比較しようと表にまとめはじめました…。

中学生のとき算数、数学なんて大人になればほとんど使わないだろうと思っていた当時の自分に、「算数は仕事でもプライベートでもめちゃくちゃ使うぞ」と言ってあげたいです。

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

用語集
B2B / CMS / EC / SEO / SERP / SNS / UX / まとめ記事 / インバウンド / オウンドメディア / クラウド / クリエイティブ / コンバージョン
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]