先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

ローカル検索で“Googleの公認マーク”が月々5000円で付けられるサービスを米国とカナダで試験的に開始

Web担で07/25~07/31に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「グーグル保証」「Googleマイビジネス」など。
2020/07/25~2020/07/31

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、四谷です。

【プレゼント】ブランド戦略で売り上げを伸ばす!『ブランディングが9割』を3名様にプレゼント!
【申込は8/7まで】ブランドを育てれば、小さい会社でも勝てる。ブランディングの基本から応用までわかりやすく解説(青春出版社)。
https://webtan.impress.co.jp/q/2020/07/36715
【講座】Webメディア運営に必要なスキルを学ぶ! オウンドメディア編集者のための基礎講座 9/17(木)@オンライン開催
Webメディア運営の基本を座学+ワークショップで学ぶ1日の講座です。講師はアミケンこと鈴木氏。リクルートやオールアバウトなどで編集業務に携わり独立。
https://webtan.impress.co.jp/school/ownedmedia_editor

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | 求人情報ローカル検索で“Googleの公認マーク”が月々5000円で付けられるサービスを米国とカナダで試験的に開始

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • 海外&国内SEO情報ウォッチ
    グーグル検索結果で“グーグル保証”マーク表示、月々5000円からってこれマジ!?【SEO情報まとめ】

先週の人気記事

  • 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2020 Spring
    Googleマイビジネス活用の基本とは? ローカル検索についてもおさらい
  • 【漫画】デジマはつらいよ
    アクセサリーのサブスクリプション!? 真のインサイトは「気持ちのスイッチ」だった・第14話
    https://webtan.impress.co.jp/e/2020/07/31/35848
    by 中澤伸也(原案、監修)、星井博文(原作)、ソウ(作画)、トレンド・プロ(マンガ制作)
  • 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2020 Spring
    SNSとSEOでオウンドメディアの流入2倍、CV6倍に!マルチチャネル戦略のノウハウとは?
  • 森田雄&林真理子が聴く「Web系キャリア探訪」
    プレイングマネージャーの今が楽しい! チームマネジメントは「褒める」「期限を設ける」で円滑に

先週のニュース記事要チェック | セミナー | 求人情報

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
AIやDXの事例を知りたい方には
DIGITAL X(デジタルクロス)
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース | 求人情報

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • マーケティング/マーケティングテクノロジー
    • 【8/13】営業効率を高める、マーケティングオートメーションを活用したデジタル営業実践
      日時:8/13(木)10:00~11:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:アドビ
      https://engage.marketo.com/ma-seminar-for-sales-200813-jp.html

    • 【8/11】中国マーケティングは私域流量 / KOCを取り入れる新たな時代へ!在日中国人口コミ(KOC)の重要性と活用事例
      日時:8/11(火)14:00~15:30 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:アライドアーキテクツ
      https://service.aainc.co.jp/global/2020/koc_0811

  • データ分析
    • 【8/11】【オンライン開催】サイト改善 ABテストの成果の上げ方 ~ネタが枯渇しない新しいデータ分析手法
      日時:8/11(火)16:30~17:30 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:ビービット
      https://www.bebit.co.jp/seminar/article/20200811

  • その他
    • 【8/14】【再演4版!!】誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術2020版
      日時:8/14(金)18:30~21:30 場所:ウェビナー 参加費:3,000円 主催:サービシング
      https://servithink.doorkeeper.jp/events/108518

  • AI

Web担当者向け新着求人情報要チェック | 人気記事 | ニュース | セミナー |

編集後記

皆さん、こんにちは。今週の担当は四谷です。

8/8(土)~16(日)まで、媒体はお盆休みで休刊です。それに伴い、来週のウィークリーも休刊です。

さて、4回にわたって継続するコツを紹介してきていますが、このトピックスも残すところあとテーマが2つとなりました。今回は、「プライベート編」の「1週間の献立を考える」について書いていきます。

  • 日曜日に1週間の献立を考える(3年目)
  • 毎日のストレッチ(10年以上…!)

過去の記事はこちらからどうぞ

■ 目的

プライベートでは、一児の母である私です。さほど家事が得意、というわけでもないのですが…育休産休を経て職場復帰する3か月ほど前に、息子の食物アレルギーが発覚しました(現在はほぼ克服)。

アレルギー項目は以下3つ。

  • 小麦
  • 大豆

小麦って、麺類、揚げ物、粉もの、パンなどの主食に該当するものがほぼ食べられない。大豆は、しょうゆの原料なので、それもダメ。卵料理も作れない。という、「え? 一体息子は何を食べて大きくなればいいのでしょうか?」という状況で復帰することになりました。

除去食を保育園の方で用意してくれたおかげで(保育園に本当に感謝!)、1日3食あるうちの、お昼に関しては気を回す必要がありませんでした。しかし、残り2食の夕飯(と朝ごはん)そういうわけにはいきません。アレルギーの品目から言って、冷凍食品や市販の総菜で代用することができませんので、「料理があまり得意じゃない」とかいっている場合ではないわけです。

そこで考えたのが、平日1週間の献立を日曜日に考えて、必要食材をまとめ買いすることでした。子育て世代ならば、皆さんおわかりかと思いますが、乳幼児は本当に何をするにも手がかかりますので、毎日時間に追われる日々です。

献立を考える時間、その必要食材を買いに行く時間が毎日あるとそれだけで30分は取られちゃうわけです。お迎え時間の18時から、帰宅後寝るまでの21時までたった3時間で、「買い物+献立考えに30分はもったいない! ここは週末にやってしまうことで、時短しよう」それが大きな理由で、3年以上たった今もずっと継続しています。

■ 具体的な方法:品数決める

献立の考え方は、まず品数を決めることから始まります。我が家の基本パターンは、「ご飯+みそ汁+主食+副菜」の4品定食盛りです。麺類(米粉でできた麺もある)の場合は、「麺類+スープ+副菜」の3品と定めます。記事のテンプレートのような考え方ですね(笑)。

平日、月~金で5日間あるわけですから、まず主食のパターンを決めます。肉メインの日が2日間、魚メインが2日間、残り1日が麺類、などです。

■ メニューを調理で分類して書き出す

その後、肉の種類(牛肉、鶏肉、ばら肉、ひき肉)を縦軸、料理のパターン(焼く、煮る、炒める、蒸す、揚げる、オーブン)を横軸に記して、表にします。調理方法に該当する料理名をとにかく書き出し、調理にかかる時間の目安も記載します。

 牛肉鶏肉ばら肉ひき肉
焼くすき焼き(15分)チキンソテー(20分)生姜焼き(15分)ハンバーグ(20分)
煮る    
炒める    
蒸す    
揚げる    
オーブン    

同様に、魚料理と麺類もメニューも書き出しておきます。面倒なのが、副菜ですが、副菜はメインのようにジャンルわけすることなく、家族に評判が良かったもの、作りやすい(時間がかからずできるもの)をずらずら箇条書きしていきます。

ここまで、できてしまえば後は機械的にここから選んで、必要な食材を買ってくればいいだけです。汁ものは、余った食材で作るが基本なので、特段これと言ってルールは決めていません。

■ 継続のコツ

パターンが決まっていると、継続しやすいのです。これは、創刊編集長にもよく言われたことなんですが、雑誌やTV番組も「型」で運用しているんだよ。連載も型が必要だし、継続的に運用するには、型を決めておくと、中身に集中できるんだ、と。

今回の話でいうと、品数を決める、主食の割合を決める。これがまさに「型」なのです。「型」を決めるって、人によってはがちがちのルールのように感じるかもしれませんが、そういったものではありません。現に私は誰からもよく「おおざっぱ」だと言われますし、自分も細かいことは気にしないタイプです。

「型」を毎回考えるのは大変なので、目安となる基準値を設けてしまった方が、運用する上では楽なのです。ちなみに、あまり地上波を見ない私ですが、関西テレビ放送「セブンルール」は好んで見ています。

約3年ほど続いている番組ですが、番組当初から、毎週さまざまな分野で活躍する女性の7つのルールを聞いて、「なぜそこにこだわるのか?」を掘り下げていく番組です。この番組もまさに、「さまざまな分野で活躍する女性」、「7つのルール」と「型」が決まっていますよね。

今まで「型」を意識したことが無い人は、ぜひ世にあふれるいろんなコンテンツにある「型」を探してみてください!

長かった梅雨が明けて夏本番ですね。今週も元気に参りましょう!

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

用語集
CV / DX / EC / OMO / SEO / SNS / UX / まとめ記事 / オウンドメディア / キャリア / サブスクリプション / ブランディング
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

LPO
リンクや広告をクリックしてユーザーが最初に着地(ランディング)するページの内容を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]