Webのコト、教えてホシイの!
Webサイトの価値をお金に換算するには、どうすればいいの?日本ブランド戦略研究所の榛沢明浩さんに聞いてきた
![ここから始まります](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
![今後Web担当者で自分のやりたいことを実現したいと考える人は、Webサイト価値をはじめ、会社の仕組みや経営に関心を持った方がいいと思います。
Webサイトの価値を知ることがこんなにも大切だとは知りませんでした。話を聞きに行って正解やったな。確かにそうですね。
Webサイト価値がWeb担当者と役員、その他すべての人をつなぐ架け橋になるといいですね。僕のサイトの価値も計算してもらお。
たぶん計算するコストの方が高いで。](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
今回マンガに登場した、日本ブランド戦略研究所の榛沢さんも基調講演で講演するWeb担当者必聴のセミナーイベント「Web担当者Forumミーティング2014」が11月12日+13日に京橋で開催されます。
参加無料で、ほかにも「UX論」「企業Webグランプリ受賞サイトのリニューアルプロジェクト」「ストーリー・テリングを軸にしたコンテンツマーケティング」などのセッションなど、合計14講演が予定されています。
あなたのWeb担当者としての仕事をさらに良くするための情報をえられる場ですので、お知り合いや同僚をお誘いのうえ、ご参加ください!
ソーシャルもやってます!