ニュース一覧 2012年10月

  • GMO NIKKO、複数手法で配信した広告効果を一元管理する「GMO MARKETING SUITE」開始

    各機器向けや広告方法ごとの個別の管理が不要、迅速に配信効果の改善への着手が可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/12 21:398134
  • Ptmind、スマートフォンサイト解析「Pt engine for smartphone」をバージョンアップ

    サイトを表示するまでにかかった時間を計測、データ量が適切かどうかの判断が可能に
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/12 21:3610140
  • グーグル、アドワーズで地域ターゲティング広告を簡単に実施できる「AdWords Express」を開始

    1700以上の業種から選択し、住所情報などを入力するだけで簡単に広告出稿を開始できる
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/11 23:3037226
  • インハウスSEO&制作会社向けのSEOトレンド&事例セミナー11/2開催

    ロングテールのSEO事例の紹介なども
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/11 16:4111104
  • さくらインターネット、仮想専用サーバー「さくらのVPS」でデータセンター選択に対応

    北海道・石狩か大阪・堂島、バックアップやリカバリ対策への意識の高まりに応えて導入
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/11 16:31113313
  • 大日本印刷、ポスターからスマートフォンに情報配信するO2Oサービス「TAPLINK」を開発

    店舗へのナビゲーションやクーポン配布、画像・動画での商品・サービス紹介などが可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/11 16:2621160
  • インフォテリア、セミナー「Handbookを活用したコンテンツ制作ビジネスの始め方」東京で11/2

    HTML制作技術でスマートフォンやタブレット端末サービスを可能にする「Handbook」を紹介
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/11 16:20680
  • 「アドテック東京2012」基調講演にGAPとアドビが登壇、キーノートスピーカーがすべて決定

    6名のキーノートスピーカーがすべて決定した、東京国際フォーラムで10/30~31日開催
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/11 0:004172
  • 日立ソリューションズ、「多店舗専門小売向けソーシャルCRMサービス ReBee」を開始

    特定顧客へのキャンペーン情報提供や効果測定、購買情報の把握などが顧客管理が可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/10 20:157140
  • ロックオン、専門学校のHAL大阪とEC開発現場で即戦力になる人材育成プロジェクト開始

    ECサイト構築パッケージ「EC-CUBE」のプラグイン開発法やECに関連する特別講義を実施
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/10 20:095180
  • NTTデータ、スマートデバイス用コンテンツ変換ソリューション「InfoMesh Mobile」提供

    現行のシステム改修なくスマートデバイス活用を実現、OSバージョンアップの対応も不要
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/10 20:073112
  • エイケア・システムズ、アルトビジョンとエクスペリアンジャパンと11月1日付で合併

    新商号は「エクスペリアンジャパン」、ノウハウや技術など経営資産を集めて体制刷新
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/9 19:2020154
  • セールスフォース・ドットコム、クラウドイベント「Cloudforce Nagoya」を名古屋で10/16

    ソーシャルメディアに関して企業の事例を紹介、基調講演では社長がビジネスの流れを説明
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/9 19:178100
  • ガイアックス、インバウンドマーケ支援「INBOUND」でCMS「INBOUND Tools」の提供開始

    BtoB企業の顧客の獲得に特化、「Facebookページ」作成機能や問い合わせ管理機能を装備
    山川 健(Web担 編集部)2012/10/9 19:134122
  • ソーシャルメディア分析のコツを学ぶソーシャルリスニング活用セミナー10/18開催

    データセクションは「ソーシャルリスニング活用セミナー」を10月18日(木)に渋谷で開催する。
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/9 17:515162
  • 顧客感動体験のチカラ:Oracle Customer Experience Summit 10/31開催

    カスタマー・エクスペリエンスに関して米国・日本での実践事例を集めるイベント
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/9 10:0011124
  • ゆめみ、Webサイトのエンゲージメントの度合いを採点するツール「Fanlyze」β版を公開

    Webサイトに定着するファンの存在や傾向を「エンゲージメント度」によって明確化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/6 1:268113
  • アドビシステムズ、クラウドベースのメディア最適化技術「Adobe AdLens」のアップデートを発表

    リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告のパフォーマンスが向上
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/6 1:246111
  • リボルバー、アーティストファン専用SNS「Revolver」に言語自動切替やYouTube連携機能を追加

    日本語以外のアクセスに対する言語切替機能、YouTube動画との連携機能などを追加
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/5 22:2653142
  • ジャストシステム、TwitterやFacebookと連携するアクセス解析「コックピット」を11月提供

    SNS連携のアクセス解析が可能、運営状況をもとに施策をアドバイスする
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/5 13:4814315
  • アクティブコア、レコメンドサービス「ac propoza」と行動ターゲティングLPO「ad insight」に新機能

    ac propozaとad insightに新しいレコメンドサービスやターゲティング機能を搭載
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/4 22:2014100
  • アイレップ、DAC、btraxの3社が米サンフランシスコに共同ラボ「lab+」を開設

    市場変化への追随と海外企業とのパートナー連携強化に対応するため共同ラボを設立
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/4 22:176172
  • カイロスマーケティング、企業向けマーケティング・アプリケーション「Kairos3」の販売を開始

    Web、メール、データベース機能を統合、技術的知識は不要で利用者の売上を継続的に改善
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/4 22:158120
  • ガートナーがハイプ・サイクル2012年版を発表、ビッグデータはピーク期直前に

    31個のテクノロジと関連キーワードを選定した
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/4 15:076315
  • ad:tech tokyo 2012キーノートの日本代表枠にヤフーの宮坂学氏

    10月31日のクロージングキーノートにヤフー代表取締役社長の宮坂学氏が登壇
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/4 3:251144
  • ロックオン、広告測定ツールアドエビスシリーズの新サービス「TAGエビス」を提供開始

    配信タグや成果タグの変更にかかわる管理コストを削減、広告施策の展開をスピーディーに
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/4 3:224168
  • マーケティングとWebデザインのよい関係――CSS Nite in SAPPORO 11/4に札幌で開催

    「マーケティングデータで紐(ひも)解くHTML5」などのセッションを予定
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/3 23:0318120
  • ドリームニュース、セミナー「メディアリレーション&プレスリリースの書き方」東京で10/26

    広報プランナーと元新聞記者がメディアとの関わり方や効果的なリリースを解説、個別相談も
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/2 21:590144
  • ゆめみ、SaaS型エンゲージメント・プラットフォーム「Sprocket(スプロケット)」をバージョンアップ

    ユーザーの活動をリスト化する「活動タイムライン」など、24種類のウィジェットを搭載
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/2 21:570135
  • 博報堂アイ・スタジオなど、PC、スマホなどに対応する「ソーシャルカタログCloud API」を提供開始

    ソーシャルメディアの普及による情報発信の変化に対応し「ソーシャルカタログ」を改良
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/2 21:5641204
  • 電通、スマホを起点にしたキャンペーンプラットフォーム「Click AD(クリックアド)」を開発

    広告物やコンテンツの静止画、動画、音声を信号として受け取り、スマホなどに情報を提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/2 21:54112012
  • ソフトクリエイト、ソフトクリエイトホールディングスに商号変更し事業会社を設立 ECソリューションはecbeing社に

    ECソリューション事業のecbeing、SI事業および物品販売事業をソフトクリエイトに承継
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/2 3:321114
  • フィードフォースとアタラ、サイトの商品データを効率的に配信するデータフィードマネジメント分野で提携

    多メディア配信による運用負荷の増大を押さえ、接触機会を最大化し、機会損失を最小化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/1 23:1812196
  • ロックオン、広告効果測定システム「アドエビス」のデータを業種別に分析する「業種別統計シリーズ」を発表

    業界別統計をデータ分析、情報を提供することでマーケティング施策への貢献をめざす
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/1 23:1614190
  • プライスウォーターハウスクーパース、ソーシャルメディア上の情報を活用する分析プラットフォームを提供

    ソーシャルメディア上の消費者の声と経営情報を統合し、相関関係の分析を可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/10/1 23:1412184
  • ECソリューションのecbeing社、セミナー「ネット通販成功の極意」を東京で10/10

    ECパッケージ「ecbeing」の成功事例からマーケティング活動に焦点を当て解説
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/1 17:264110
  • 「第一回地方Web担サミット」名古屋で10/20開催、地方×ウェブ活用をテーマに共有

    地方運営サイトの実績を持つ3名の講師が講演、対象は関東に拠点を置いていないウェブ担当者
    池田真也(Web担 編集部)2012/10/1 17:198232
  • ソーシャルメディアやインバウンドマーケティングの最新トレンドと企業活用事例を紹介する「Webマーケティングフォーラム2012」富士通が10/26開催

    良品計画の自社サイトにおける活用事例、富士通Webサイトのグローバルでの取り組みも紹介
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/1 16:251130
  • 日本コンピュウェア、APMソリューションの新バージョンを発表、dynaTraceやGomezを日本語化

    dynaTraceは、全トランザクションをサンプリングなしで24時間モニタリングできる点が特徴。
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/1 10:00170
  • 売れるネット広告つくーる、スマホ向けランディングページ制作機能を追加 同一URLで自動出し分け

    既存PC向けのURLと同一URLで、デバイスに応じてスマートフォン向けのランディングページを表示
    安田英久(Web担 編集統括)2012/10/1 9:0011162

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]