ニュース一覧 2012年5月

  • エイケア・システムズ、メール配信「MailPublisher」がレコメンドソリューションと連携

    ALBERTの「smarticA!メール」の活用で成果が出やすいレコメンドメールを自動的に作成
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/31 16:208122
  • パイプドビッツ、モバイル向けメール配信を高速化したエンジン「ラセンエンジン」開発

    情報資産プラットフォーム「スパイラル」に導入、1時間あたり最大120万通の配信が可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/31 16:181350
  • ヤフー、リスティング広告運用支援サイト「公式ラーニングポータル」をリニューアル

    情報を探しやすいレイアウトに改めるとともに広告運用のステップをレベル別に解説
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/30 17:027111
  • クラスメソッド、スマートフォン用サイトを従来の携帯電話向けに変換する「Phox」開始

    二重の管理・運営を解消、「Amazon Web Service」でアクセスの瞬間的な増加にも対応
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/30 16:58490
  • スカイアークシステム、セールスフォース・ドットコムとコンサルティングパートナー契約

    「Salesforce」を活用したサイト構築サービス開始、CMSの「MTCMS」には連携機能を搭載
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/30 16:5323120
  • CMS導入ステップと予算をパターン別に徹底検証、ロフトワークがセミナーを大阪で6/7開催

    3年前にCMS導入した金沢星稜大学がゲストとして成果を解説、パネルディスカッション、個別相談会も実施
    池田真也(Web担 編集部)2012/5/30 15:3719100
  • アクティブコア、アクセス解析・広告効果測定ツール「ac cruiser」に第三者配信対応の分析レポート

    アドネットワークサーバーと連動、ビュースルー、ビュークリックコンバージョンも計測
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/29 17:18990
  • シックス・アパート、「Movable Typeの最新情報とCMS/ECソリューション紹介セミナー」福岡で7/6

    「Movable Type」最新情報とパートナー企業が開発したプラグインやソリューションを紹介
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/29 17:15192
  • ロックオン、広告効果測定システム「アドエビス」をバージョンアップして運用を省力化

    入稿用URL自動変換機能、リスティング媒体数値自動同期機能を搭載、ROASの計測を実現
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/29 17:12270
  • NTTコミュニケーションズ、セミナー「中崎弁護士が語る炎上防衛、風評監視対応とは」東京で6/28

    「Twitter」「Facebook」などソーシャルメディアのリスク回避やマネジメント対策を解説
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/28 17:140132
  • IIJ、「iPad」を活用したPOSシステム「IIJ Smart POSサービス」を流通小売業向けに開始

    精算、売り上げ、在庫管理など店舗管理と会員管理・販売促進の顧客管理をクラウド型で提供
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/28 17:1217162
  • Mozilla Japan、中高生を中心にしたオープンなモノづくりの場「Mozilla Factory」開設

    プロジェクトで個性を引き出して才能の開花を促進、大学・大学院生や専門家らが協力
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/28 17:081172
  • 博報堂DYグループ、「全国スマートフォンユーザー1000人調査」で女性比率は5割に急拡大

    スマートフォンを保有している人の割合は2011年と比較して5%から28%に拡大
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/26 10:331535616
  • NHN Japan、キュレーション・プラットフォームで企業向けに「公式まとめ」の提供を開始

    企業、マスメディア、ユーザーが発信した情報を、まとめ記事の体裁で集約して提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/26 10:31790
  • アイレップ、中国ディレクトリ検索「hao123」日本企業カテゴリ登録への販売代理店募集開始

    日本企業と現地法人の中国語サイトを登録する「hao123日本ビジネスリンク」登録を代行
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/26 10:30380
  • モディファイ、企業サイトのSMO対策ツール「Social Widget」をスマートフォンに対応

    スマホ対応にすることで、商品紹介ページやネットメディアのアクセスが向上
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/25 1:0510102
  • ビービット、広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」にスマートフォン広告用分析レポート画面を追加

    スマホ広告の成果を素早く把握、PDCAサイクル高速化、アトリビューション分析が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/25 1:045130
  • アタラとデジタルインテリジェンス、「トータルアトリビューション分析手法」開発で提携

    デジタル施策横断の分析を提供の後、広告全般を統合した分析手法を共同で研究・開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/25 1:03260
  • ECサイトにゲームの理論を応用「ゲーミフィケーション」セミナー、at+linkらが東京で6/13開催

    at+link、ゆめみ、神戸デジタル・ラボの共催。三社がそれぞれの立場でECサイト運用を解説
    池田真也(Web担 編集部)2012/5/24 16:5223122
  • アイレップ、Twitterユーザーと企業のエンゲージメントを加速する「プロモ商品」を販売

    Twitterのトレンドやアカウント、ツイートを利用してユーザーに訴求が可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/24 0:545240
  • キーポート・ソリューションズ、アクセス解析ツール「SiteTracker」の乗り換えキャンペーンを実施

    他ツールからの乗り換えでSiteTrackerと地理解析オプションを30%割引で提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/24 0:53450
  • セールスフォース・ドットコム、企業のSNS活用サービス「ChatterMessenger」「ChatterScreensharing」を発表

    ChatterMessengerは6月提供予定、ChatterScreensharingは第3四半期にパイロット版予定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/24 0:526100
  • 電通、スマートフォンとタブレット端末のユーザー利用実態調査で利用者の9割以上はセットで利用

    パソコンとスマートフォン、タブレット端末の普及率はそれぞれ91%、29%、7%
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/23 5:40463313
  • アイレップ、「2012年度上半期 Yahoo!リスティング広告Agency Forum」で最優秀代理店賞総合1位を受賞

    2011年度下半期に続き2期連続の受賞、スポンサードサーチ部門でも優秀代理店賞
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/23 5:370170
  • P&G Japan、キリンホールディングスが基調講演「CMO Japan Summit 2012」東京で6/6~6/7

    日本のマーケティングリーダーらが講演、ビジネスミーティングなども行われる。参加は招待制
    池田真也(Web担 編集部)2012/5/22 20:05480
  • オプト、ソーシャルメディア総合管理ツール「Smms」を開発し提供を開始

    ひとつの管理画面でTwitterやFacebookなどへの投稿管理と効果測定が可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/22 3:5413140
  • VRI、「WebPAC2」を活用した調査でPCのTwitterとFacebookの重複訪問者は、商品の情報収集が活発

    3月のTwitterへの訪問者数は推定1430万人、Facebookへの訪問者数は推定1130万人
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/22 3:53160
  • 基調講演はエデルマンデジタル、ニューズ・ツー・ユー「ネットPR Day 2012」東京で6/19

    ソーシャルメディア時代におけるファクトの重要性がテーマ、広報マーケ視点で活用法を考える
    池田真也(Web担 編集部)2012/5/21 14:19280
  • 博報堂、世界の生活者調査「Global HABIT」のデータに基づくマーケティングレポートを販売

    中小企業経営者向けのビジネス情報サイト「WizBiz」内でテーマごとに都市単位で提供
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/18 15:420130
  • 富士通、セミナー「トリプルメディアと企業内データの活用によるWebマーケティングの潮流」東京で6/7

    外部環境の変化に伴って複雑で高度になるWebマーケティングの戦略について解説
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/18 15:36072
  • ガイアックス、「Facebookページ」企業向け「Facebook活用支援サービス」をアイレップと開始

    ソーシャルメディア活用支援サービス、監視運用業務一元管理ツールと広告を融合
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/18 15:336123
  • アイレップとスパイア、機器別のネット利用調査で買い物やバンキングはパソコンが中心

    スマートフォンは外出先で便利なサービスやSNSが主、利便性からショッピングにも使用
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/17 17:00391
  • 日本ブランド戦略研究所、「顧客サポート調査2012」で総合1位はファンケルオンライン

    コールセンター、サポートサイト、担当者の各視点で評価、2位はオルビス、3位は任天堂
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/17 16:56480
  • mediba、スマートフォン向けのデマンドサイドプラットフォーム一元管理システムを提供

    パフォーマンスや広告効果を分析して広告予算を自動最適化・配分する日本初のシステム
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/17 16:522100
  • KDDIウェブコミュ、ウェブ制作のトラブルを防ぐサーバーツール「SmartRelease」を提供

    ホスティングブランド「CPI」の共用レンタルサーバー「シェアードプランACE01」が対象
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/16 15:591598
  • アイスタイル、化粧品・美容サイト「@cosme」内の会員、クチコミデータを外部に提供

    利用企業は自社のサイトやECサイトなどに商品の第三者評価がリアルタイムで表示可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/16 15:5556256
  • デジタルガレージ子会社、「Twitter」の大量のツイートを分析・活用するサービス開始

    日本で初めて米TwitterからAPI「Site Streams」の提供を受けて運用支援ツールに実装
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/16 15:5081075
  • News2u Inc. 企業ソーシャルメディアの公式アカウント紹介ディレクトリサービス「Comfacts」を開始

    池田真也(Web担 編集部)2012/5/16 12:5624100
  • データセクション、新商品・サービスを消費のプロと作る「イノベーターズLab」開始

    コンセプトを作り上げる発想会議を実施、複数のチームでアイデアを出して企画書を作成
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/15 15:094120
  • ソフトブレーン、営業支援「eセールスマネージャーRemix Cloud Revision4」提供開始

    基幹システムとの容易なデータ連携などさまざまな業種・業態に柔軟対応する機能を拡充
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/15 15:04370
  • アイレップ、「2012年版デジタルマーケティングセミナー」を6月に東京と福岡で開催

    日米の最新動向を交えながらデジタルマーケティングの変化や戦略上のポイントを解説
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/14 16:10090
  • サイバーエージェント、2014年度新卒エンジニア職でプログラミングのみでの採用導入

    面接をすることなく内定、「Java」で組んだプログラムのソースコード提出で合否決定
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/14 16:05131383
  • ngi group、スマートフォン特化型広告配信システム「Bypass」が「CAMP」と連携開始

    CAMPでワンタグを導入している広告主は設定によってBypassでコンバージョン計測可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/5/14 16:03180
  • クロス・マーケティング、生活者の深層心理を発見する「オンライン型インサイト発見サービス」開始

    アイデア開発における視点として生活者が無意識に商品に求めていることを明らかに
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/11 21:15282
  • ミツエーリンクス、日本製品の海外展開を支援する「グローバルユーザー調査」サービスを開始

    海外展開の際に必要な製品やサービスのローカライズを文化や価値観を把握した上で支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/11 21:137112
  • 博報堂と博報堂コンサル、トップ広報コンサルティングサービス「経営する言葉」の提供を開始

    経営コンサルタントやコピーライター、企業PRの専門家で組織した専門チームが提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/11 21:123112
  • キノトロープがCMS導入セミナー「大企業のビジネスを成功させる次世代Web構築のポイント!」東京で5/24

    CMSを導入し成果を出すWebサイトのポイントを解説する
    池田真也(Web担 編集部)2012/5/11 8:00080
  • ヤフー、中小企業向けクラウドサービス「中小企業向けBCPソリューション」を提供

    ストレージと業務アプリをパッケージ化してBCPをクラウドにより低コストで実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/11 3:043100
  • 電通と電通国際情報サービス、マーケティング・プラットフォームサービス「iPLAss」提供開始

    電通グループの顧客をはじめ、ビジネスの立ち上げに取り組む企業を対象に提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/11 3:036142
  • ソフトバンクとペイパル、グローバルモバイル決済ソリューション「PayPal Here」を発表

    中小規模事業者もスマートフォンを使ってクレジットカードなどの決済が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/5/9 21:156120

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]