ニュース一覧 2010年10月

  • 「イーキャリア」のソーシャルメディア・SNS調査で認知率のトップは「GREE」

    利用率は「mixi」と同水準、「Twitter」は認知率が高いものの利用率は2割切る
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/29 20:1616324
  • アドビのモバイルコマース調査、フルスクリーンの画像ズームとビデオが重要

    効果的な視覚効果機能はカタログ・パンフレット、製品の代替画像、ズーム・パン
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/29 20:130140
  • 「ドリームニュース」がリリース初心者向けの作成セミナーを東京・渋谷で11/26開催

    スタイル、パターンなどリリースの書き方の基本解説とグループワークを実施
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/29 12:500110
  • アユダンテ、「Twitter」クライアントの「ツイートデスク」正式版の提供を開始

    機能強化して利用人数や機能に応じた有料プランをスタート、ベーシックは無料
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/29 2:174530
  • NRI、利用者のID情報を連携させる「Uni-ID RP Express」にクチコミ連携機能を追加

    自社サイト内でユーザーが書き込んだ情報をソーシャルメディアと同時に連携
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/29 2:130143
  • NEC、角川、ヤマハがソーシャルメディア時代のPR活用を語るセミナー、ニューズ・ツー・ユーが11/18開催

    B2B企業のツイッター活用目的や運用体制、企業サイト連携などについて解説、後半はパネルディスカッションを行う
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/27 19:572200
  • ルグラン、リスティング広告の掲載状況をレポートする「SEMおかませレポート」開始

    月に1度レポートを作成、広告代理店のリスティング広告担当者の負担を軽減
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/27 19:491170
  • 日本ベリサイン、スマートフォン向け電子証明書発行「マネージドPKI for Device」開始

    電子証明書申請、取得、発行、更新を管理する「PKI クライアント」も提供
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/27 19:470130
  • 博報堂DYホールディングス、マーケティング支援ツール「Vision-Graphics」を開発

    データを集約して関係性を可視化、情報接触からコンバージョンまでの行動を構造化
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/27 19:431150
  • Web・モバイルを活用したクロスメディアキャンペーン成功のカギとは? NECビッグローブが12/7セミナー

    全5回セミナーの第三弾。キャンペーンに必要な指標の立て方から運用、フォローまで、成功のポイントを探る
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/27 19:260150
  • グリー、SNS「GREE」で新たな広告商品「GREEソーシャル・アドアプリ」を開始

    オリジナルコンテンツで宣伝、アプリの企画、開発、運営をパッケージにして提供
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 22:031434
  • eビジネス推進連合会調査、6割が前年度比で売り上げが向上し成長性の高さ浮き彫り

    人材採用、投資にも半数以上が積極的、9割が今後強化していくと回答
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 22:000182
  • アイ・ティー・ディー、CMS「bingo!CMS」を使ったホームページ制作代行サービス開始

    bingo!CMSによる運営でコストを削減してサイトのデザイン性を維持
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 21:570130
  • ECBB、「iPhone」「Android」端末に対応したEC構築システムの本格提供を開始

    PC向け、携帯電話用、スマートフォン向けサイトが1つの画面で管理可能
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 1:304682
  • 日本情報化農業研究所、「SOY CMS」の新版「2 beta」のテスター向けダウンロード開始

    小規模から大規模サイトまで構築できる設計、新しいWYSIWYGエディタも開発
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 1:281192
  • セキュアブレイン、セキュリティソリューション「gred」がKDDI系のホスティングに採用

    ホスティングブランド「CPI」で「マルウェア診断」の名でオプション提供開始
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 1:260242
  • モバツイの藤川氏やIBMフェローの浅川氏が講演 - 第2回「だれもが使えるウェブコンクール」シンポジウム11/26開催

    安田英久(Web担 編集統括)2010/10/25 22:342370
  • Fringe81のバナー最適化配信サービス「iogous」が新機能搭載でバージョンアップ

    サイバーエージェントの「CAMP」ともシステム連携、コンバージョンに基づいて最適化配信
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/24 16:390180
  • NECビッグローブ、SaaS型リモートサポートサービス「LogMeInRescue」を11月上旬に提供開始

    短期間、低コストで導入可能で管理者向け機能も充実
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/24 16:201223
  • ラクス、メール配信ASP「配配メール」に各種フォームQRコード表示など新機能を追加

    顧客のグループ・プラン登録機能や同プランでの一括配信も可能に
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/22 12:251172
  • シックス・アパートの「Movable Type 5」など3製品・サービスが「Evernote」に対応

    「Movable Type 5」「TypePad」「zenback」が10月27日以降順次対応
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/22 12:070178
  • ペンシル、東京・大阪・福岡で「成果率アップセミナー」をアイレップと共催

    WEB解析でサイトの売上をアップした成功事例を解説、11月16日から
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/22 11:460181
  • 日本コンピュウェア、8月のサイトパフォーマンス調査ではカブドットコム証券が最速

    トラベルでは国内旅行サイトのパフォーマンスが低下、アクセス増の影響
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/21 12:400170
  • リンクのクラウド型IPフォン「BIZTEL」で「ネットワーク性能監視オプション」を提供開始

    アイビーシーと提携、ネットワーク性能監視アプライアンス「System Answer」を使用
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/21 12:230140
  • ディレクタスがANAなどの担当者を講師に「Eメール徹底活用セミナー」を11月10日に開催

    確実に成果をあげている企業のEメールマーケティング戦略を企業担当者が解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/21 12:061100
  • リクルート、デジタルコンテンツ開発の新会社「ニジボックス」を設立

    マルチデバイス・マルチプラットフォームでのデジタルコンテンツ提供を目指す
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/20 11:452140
  • IMJグループ主催の「データ・ドリブン・マーケティング セミナー」を11月5日に開催

    データを基軸としたマーケティング手法や組織への浸透方法を解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/20 11:301130
  • グーグルのマービン・チョウ氏が「ad:tech Tokyo 2010」初日のキーノートスピーカーに決定

    アジアパシフィックのマーケティングディレクターとしてマーケティングを統括する
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/19 22:301203
  • スターティアラボ、ホームページ制作サービス「デジタルカタログサイト構築パッケージ」提供開始

    カタログやパンフレットなどの紙媒体を電子化してサイトに掲載
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/19 0:551202
  • アドビ システムズ、オンラインブラウザ検証サービス「Adobe BrowserLab」をアップデート

    Mozilla Firefoxの開発ツール「Firebug」での編集結果プレビュー、比較可能に
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/19 0:331210
  • 日本コンピュウェア、SaaS型APMソリューション「Compuware-Gomez First Mile」を提供開始

    Webアプリケーションの問題点がどこにあるかを素早く特定、導入も数時間で可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/19 0:020220
  • 大日本印刷、買い物方法の分析レポートで「オールチャネル派」が主婦層を中心に出現

    ネットを活発に利用して店舗、通販、ネットショッピングをうまく使い分け
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/15 22:190200
  • トライバルメディアハウス、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援を開始

    企業ページ作成・運営・コンサルティング、広告プランニング、分析・検証などを提供
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/15 22:173202
  • 「第4回企業ウェブ・グランプリ」一次審査開始、35社92サイトからノミネートサイトを選出

    11/16にノミネートサイトを発表し、12/8に最終選考および授賞式を東京で行う
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/15 21:561247
  • デジタルフォレスト、競合とのアクセス状況を比較できる「Visionalist アクションリサーチ」提供開始

    延べ110万人のユーザー行動履歴をもとに、外部サイトとのデータ比較を可能にする
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/15 21:040162
  • ヴィビットインタラクティヴ、マルチライセンスプランの「vibit CMS X」を販売開始

    1パッケージに5~10サイト分のライセンスを含み導入コストを抑制
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/14 20:260190
  • パイプドビッツ、Eメールマーケ調査で7割以上が従来以上に活用に力入れると回答

    なりすましメール対策では必要性を感じながらも対応していないのが実情
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/14 20:240200
  • GENOVA、モバイルサイト構築サービス「PLIMO」で「スマートフォン対応PLIMO」を開始

    管理画面から設定保存することでスマートフォン用のサイトを自動生成
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/14 20:211174
  • ホームページ・ビルダー15、アクセス解析機能とフルCSSテンプレ付きで12月3日発売

    「ホームページ・ビルダー」の最新版となる「ホームページ・ビルダー15」
    安田英久(Web担 編集統括)2010/10/13 19:5412713
  • ロックオン、インターネット広告効果測定サービス「アドエビス」をバージョンアップ

    新たに初回の接触からコンバージョンまでの“潜伏期間”の表示に対応
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/13 19:391220
  • アクシイズ、ECサイト向け自動LPO機能「サイトサーチLPO」を強化した「プラス」を提供

    流入キーワードとサイト内のログデータを連携させる機能を追加
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/13 19:361220
  • NTTコムとマイクロソフト、両社のサービスを組み合わせたハイブリッドクラウド提供へ

    「Bizホスティングエンタープライズ」と「Windows Azure Platform」を連携
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/13 19:330175
  • ATARA、リスティング広告文を自動変更できるサービス「ATARA Creative Schedule」開始

    ヤフーとグーグルに対応、平日と週末、日中と夜間や、特定期間などで設定が可能
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/12 17:340200
  • さくらインターネット、仮想専用サーバー「さくらのVPS」で5種のOSから選択可能に

    「カスタムOSインストール」機能として提供、標準の「CentOS」に「Ubuntu」など追加
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/12 17:320199
  • NTTPCとNTTコム、クラウド型ホスティングサービス「WebARENA CLOUD9」の販売を開始

    安定性とセキュリティの高さ、柔軟なリソース変更と料金体系などが特長
    山川 健(Web担 編集部)2010/10/12 17:270184
  • ニールセンが8月のネット利用動向調査結果を発表、利用者の約30%が職場のPCからネットを利用

    ビジネスアワーの職場からのネット利用率はピーク時で約80%
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/11 13:371319
  • Yahoo! JAPAN、福島県に外気空調方式を取り入れた環境対応型の大規模データセンター建設

    グループ会社のIDCフロンティアとのシナジー効果を最大限に活用目指す
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/11 13:180140
  • ニューズ・ツー・ユーとアルトビジョン「顧客コミュニケーションの最適化」セミナーを11月2日に開催

    最新手法を豊富な事例を交えながら紹介
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/8 13:170100
  • グーグルの「アドワーズ広告」が10周年、日本初の広告主は“はんこ屋”

    米国でのサービス開始から2010年10月で10周年のアドワーズの歩み
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/7 22:122287
  • ヤフー、検索数のトレンドがわかる「キーワードアドバイスツール」を強化して提供開始

    キーワード候補、月間の検索ボリューム推移や属性別の検索割合を参照できる
    池田真也(Web担 編集部)2010/10/7 16:35196160

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ILD
リンク元ドメイン名の数、つまり、どれくらい多くのサイト(ドメイン名)からリンクを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]