先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

「下品な広告」は、いい加減にしてほしい…! ネット広告バスター土橋氏が解説

Web担で03/19~03/25に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「ネットの違法広告」「明坂氏によるコラム」など。
2022/03/19~2022/03/25

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、四谷です。

インスタマーケの入門書『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本』を3名様にプレゼント!
【申込は4/1まで】最新版! 企業・店舗のインスタ運用をこの一冊で! 『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本』を3名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2022/03/42521
デジタル広告企画 実践講座 ~「新しい打ち手がない」を打破! もう一段上のスキルを6時間で身につける~
デジタル広告で「新しい打ち手がない」と感じてる人必見! 6時間の講義+ワーク+デモで“一歩上のスキル”を習得する。
https://webtan.impress.co.jp/school/digitalad

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | 「下品な広告」は、いい加減にしてほしい…! ネット広告バスター土橋氏が解説

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • Webのコト、教えてホシイの!
    ネットに溢れる違法広告 Web担当者はどう対処すべきですか? /デトリタス土橋 一夫さんに聞いてきた

先週の人気記事

  • [マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
    趣味が高じて気づきました。マーケターもクリエイティブの鍛錬が必要です。
    https://webtan.impress.co.jp/e/2022/03/22/42430
    by 明坂真太郎(テレビ東京)
  • PR
    ユーザーの生の声をお届け! 「ぶっちゃけ、LINEはどう使う?」20・30代女性のホンネ座談会
  • インタビュー
    エンゲージメント率3倍! レブロンが取り組む「#PR」不要のナノインフルエンサー施策とは
  • Ledge.ai出張所
    「プログラミング教育必修化には賛成だが、内容には反対」と、サイバーエージェント子会社社長が訴える理由

先週のニュース記事要チェック | セミナー |

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
データセンター(iDC)に携わる方には
クラウド&データセンター完全ガイド
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース |

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • マーケティング/マーケティングテクノロジー
    • 【4/5】【オンライン・会員社無料!】MARKETING BEGINNER'S SEMINAR 2022
      日時:4/5(火)14:00~16:30 場所:ウェビナー 参加費:一般:¥13,200 主催:公益社団法人日本マーケティング協会
      https://www.jma2-jp.org/event/seminar/beginner-2022

    • 【4/6】<<DearOne × Datawise>> ドコモ人流データ分析 × アプリグロースマーケティング|無料ウェビナー
      日時:4/6(水)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社DearOne、株式会社データワイズ
      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000002473.html

    • 【4/8】改正個人情報保護法で企業に求められる対策とは?
      日時:4/8(金)11:20~11:50 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社大塚商会
      https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/online/22/04a/

  • SNS
    • 【4/6】【質問し放題】InstagramとTwitter、どう使い分ける?「SNS運用者ナイト」VOL.5
      日時:4/6(水)19:30~21:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社ホットリンク
      https://www.hottolink.co.jp/event/20220406/community

  • データ分析
    • 【4/4】GA4最前線 2022年版GA4移行において押さえるべきポイント!~データ収集後の可視化方法も解説~
      日時:4/4(月)13:00~13:40 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社プリンシプル
      https://vbout.principle-c.com/26239/0404_ga4_webinar/

    • 【4/7】Googleアナリティクス・サーチコンソールを学ぶ! はじめてのアクセス解析セミナー
      日時:4/7(木)10:00~11:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社シンメトリック
      https://siteanatomy.com/seminar/ga-beginner-seminar/

  • UX

編集後記

皆さん、こんにちは。Web担編集部の四谷です。今週も四谷が担当します。

今日は、先週一番びっくりしたニュースをピックアップしたいと思います。

●都立の小、中、高にアドビの「Adobe Creative Cloud Express」を無償提供だって!

アドビが提供するサブスクリプション型クリエイターツール「Creative Cloud(クリエイティブクラウド|通称CC)」の入門ツールとして2021年にアドビが発表したのが、「Adobe Creative Cloud Express(アドビ クリエイティブ クラウド エクスプレス|以下、CCE)」です。

今回、4月から全都立学校に「CCE」を導入します。これにより、約16万人の東京都の都立小学校、中学校、高校の生徒児童と、約2万人の教職員は、無料で使えるようになります。

CCは、写真の加工ツール「Photoshop(フォトショップ|フォトショ)」やイラスト制作ツール「Illustrator(イラストレーター|イラレ)」、動画編集ツール「Premiere Pro(プレミアム プロ)」など、プロのクリエイター向けのツールが複数含まれたもので、高度な画像の編集ができる反面、初心者が触るには正直難しいツールです。CCの入門版として、直観的な操作を可能にしているのが「CCE」。CCEでは、数千に及ぶテンプレが用意されていて、そのテンプレを使えば簡単にデザインができるようになります。

アドビが「CCE」を発表した背景には、クリエイティブの民主化があります。誰でも簡単に、思い通りのクリエイティブが作れる時代にしていきたいという思いがあるそうです。PC操作が前提のCCとは異なり、CCEではモバイルアプリも用意されていますので、「誰でも簡単に」というのを、デバイスでも体現していそうです。

●私も良く使うCC

私たちもプロではないものの、ビジネス版のCCを導入しており、特にフォトショとイラレを良く使います。

私は、社会人になってから自分で学校に行って学んだんですが、当時まだサブスクなどが出ていない時代で、学生版のCDを買って、MDNの書籍を片手に、もくもくと練習していました(懐かしい…!そんな私がインプレスに入社して、MDNがグループ会社になるなんて、感慨深いです)。

どんなによいツールや環境を整えても、それを使って成果を出していくのは人です。興味がある人はのめり込むように学んでいくと思いますが、そうではない人にとっては苦痛な状況になるかもしれません。教鞭をとる先生たちが、どう活用して、どう教育するか…そんなことも同時に試されているかもしれません。しかし、学べる環境がどんどん整っていくことは素晴らしいことだと思うので、非常に賛成です!

少なくとも、我が息子にはITアレルギーを起こさない程度には、いろんなものを経験させたいと思っています。

さて、近所で桜が開花して、とてもきれいです。1年のうちたった1週間程度しかきれいに花を咲かせない木ですが、その1週間で人々を魅了する桜は偉大だ! 花粉がすごいけど、癒されます。期末も残り4日! それでは、今週も皆さん頑張りましょう~!

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]