Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

『検索エンジン最適化の初心者ガイド』2012年改訂版:注目のトピックス

SEOの戦略はこの1年で信じられないほど進化した。

SEOの戦略はこの1年で信じられないほど進化した。ペンギンやパンダのようなアルゴリズム・アップデートから、過度な最適化やスパムリンクに対する検索エンジンの新たな規制に至るまで、検索エンジンで最良の順位を獲得するための最適化手法は、ウェブのあらゆる場所で進歩した。

最近ではソーシャルネットワーク上の共有が検索に対して大きな影響力を持つようになるとともに、クローリングの戦術が賢くなるなかで、最良の順位を獲得する方法として検索エンジンが提案する内容も変化している。

あらゆるレベルのSEO関係者が、ウェブサイトのSEOが確実に良好な成果を上げられるよう、戦略とベストプラクティスを学び直す必要がある

robot-evolution

果てしなく続きそうな更新の山に、もう圧倒されそうになっている? SEOmozの読者なら心配はいらない。ロジャーとSEOmozのスタッフが頑張って、SEOの最新トレンドを1つにまとめたガイドを作ってくれたからだ。私たちは今回、最新版『検索エンジン最適化の初心者ガイド』を発表できることを誇らしく思う。

伝説的な『検索エンジン最適化の初心者ガイド』の初版は、のべ閲覧者数が100万を超えていたものの、あらゆる年代物と同様に、手直しを必要としていた。更新された『検索エンジン最適化の初心者ガイド』は、キーワードの見つけ方から、検索エンジンに優しいサイトの構築、リンクビルディング、サイトのコンテンツが持つほかにはない価値のマーケティングまで、SEOのすべての領域でこの2年間に起こった進歩を説明するものだ。私たちは、新たな制約と2011年の検索の進化をもたらした要因を明らかにするとともに、サイトを最適化して検索で成果を出すための独自の提案も行っている。

更新された『検索エンジン最適化の初心者ガイド』には新しい内容が満載だが、ここでは注目すべき追加項目のトップ10を紹介しよう。

※Web担編注 新しい『検索エンジン最適化の初心者ガイド』の日本語版については、現在準備中。少々お待ちいただきたい。

1.検索エンジン最適化とは何か?

「SEO」とは何か? どこから生まれたのか? なぜ重要なのか?

あまりにありふれた質問に聞こえるかもしれないが、その答はこの1年間で進化した。SEOはもはや「エンジン」だけに関係するものではなく、人間にとってよりよいウェブサイトを作ることが中心だ。

『初心者ガイド』では、より人間中心のアプローチによって、人間とボットが調和して共存するのに役立つSEOのすばらしい世界を描き出している(序章)。

Monkeys

2.なぜSEOが必要なのか?

SEOをやるべきなのかと疑問に思ったことがあるだろうか?

どんなサイトでも成功には強力なSEOが不可欠だということを深く理解してもらえるよう、「なぜSEOはすべての人の役に立つのか」という議論をしっかり支える土台を用意した。自分にぴったり当てはまるかどうかを見てほしい(序章)。

3.SEOは自分でできるものなのか?

自前でSEOをすることが注目のトレンドだが、合格レベルに到達するには学ぶべきことがたくさんある。コンサルタントや企業を活用するか、独学でSEOを身に付けるか、どちらを考えているにしろ、この新しいセクションは必読だ。

自サイトのSEOに関するエキスパートになるという任務を買って出る前に検討すべき重要な数々の要素をはっきりと示してある(序章)。

frank

4.サイトはユーザーのために作るものであって、検索エンジンのために作るものではない

このすばらしい新セクションでは、検索クエリを「Do」「Know」「Go」というカテゴリに分け、ネットユーザーがこの3種類の検索クエリを通じて情報を探す3つの方法を明らかにする。

ユーザーは何を探しているのだろうか? 自分のサイトには真の競争力を手にするために必要なものが備わっているだろうか?

すべてはユーザーが小さな検索ボックスに言葉を入力することから始まる。この章を1度と言わず、2度、いや10度……いやいや、何回読めば十分なんてことは言えない、とにかく何回も読み込むことで、成功をさらに押し進めよう!(第2章

5.ソーシャルネットワークによる共有の威力

2011年と2012年は、ソーシャルネットワークによる共有と、検索に対するその影響力が急激に増大した。

グーグルは、SNSから発せられる膨大なシグナルを検索結果に取り込み始めた。同様のアルゴリズム変更は、すべての検索エンジンで衰える兆しを見せない。ソーシャル共有に向けたコンテンツ最適化の重要性がかつてないほど高まるなか、このセクションでは、SNSを活用して検索順位を向上させる方法を説明する(第7章)。

6.リンクビルディング戦略

リンクビルディングを成功させるうえで最初にして最大の難関は目標と戦略の設定だが、選択肢がこれほど多い状況で、どこから手をつけるべきだろうか?

そこで私たちは、検索トラフィックの増大、検索順位の向上、検索エンジンのクロール頻度の向上、参照リンクによるトラフィックの強化などに役立つリンクビルディング戦略5か条をまとめた。甘いリンクジュースの味は抜群だ!(第7章

リンクビルディング戦略

7.検索エンジンツール

SEO担当者というのは、たくさんのツールを使うものだ。ただし、数が多ければいいというものではない。時代遅れのツールを使うなど問題外だ。

そこで私たちは、Googleウェブマスターツール、Bingウェブマスターツール、SEOmozのOpen Site Explorerで利用できる最新の検索エンジンツールのマスターリストを作成した。

エラーを特定したり、統計を読んだり、強力なリンクを突き止めたり、メトリクスを取り出したりと、SEOの驚くべき威力を最大限引き出すのに役立つことだろう(第8章)。

8.検索クエリを追跡して得たデータを活用するための新戦略

最新の検索エンジンツールを使うとなれば、それにあわせてデータ追跡の戦略もアップデートする必要がある。

第8章では、改善された新しいデータを最大限に活用するための便利なヒントや秘訣を紹介していく。分析好きな人は集まれ!(第8章

9.検索エンジンにまつわる都市伝説と誤解

人気番組『怪しい伝説』でお馴染みのジェイミー・ハイネマン氏とアダム・サヴェッジ氏のように、SEOmozのチームも、検索エンジンの不思議な世界にまつわる都市伝説や誤解が誤りであることを立証するのが大好きだ。

この1年間で検索が大きく進化したため、検索にまつわるたくさんの都市伝説も大きく様変わりした。metaタグやキーワードの詰め込みから、検索広告や検索エンジンスパムに至るまで、さまざまな伝説の裏にある本当の話を、丸々1つの章を割いて説明している。SEO担当者が効果を上げるために必要なものを理解するのに役立つはずだ(第9章)。

question-mark

10.サイトの検索クエリを追跡した後でやるべきことに関する提案

「測定できるものは改善できる」という言葉があるが、私たちも心から同意する。

第10章には、

  • 追跡すべき指標
  • 実装すべき分析ソフトウェア
  • 検索エンジンが提供している利用すべき指標
  • 追跡データを実際のソリューションに適用する際のヒント

などについて、新しい提案が詰まっている。このセクションを読んで、苦労して手に入れたデータを最大限に活用しよう。見逃すことのできないヒントばかりだ(第10章)。

◇◇◇

どのようなレベルのSEO担当者であっても、更新されたこのガイドをぜひチェックし、サイトの最適化を次のレベルに引き上げるのに役立つ新たな戦略を手に入れてほしい。コメントを書き込んで、友人、家族、同僚、そして検索ボットたちと愛を分かち合おう!

※Web担編注 繰り返しになるが、新しい『検索エンジン最適化の初心者ガイド』の日本語版については、現在準備中だ。少々お待ちいただきたい。
用語集
Googleウェブマスターツール / SEO / SNS / metaタグ / クロール / ソーシャルメディア / ボット / リンク / リンクビルディング / 検索エンジン
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフォマーシャル
インフォメーションとコマーシャルを掛け合わせた造語で、放送におけるCMの一種。通 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]