セールスフォース・ドットコム、ソーシャルCRMとモバイルCRMの新標準「Salesforce Chatter」を発表 AndroidやiOS端末を通じたマーケティング、Chatterフィード内からのアクションが可能に
「ビジネスに貢献する戦略的Webリニューアル」セミナー4/19開催、PVやコンバージョンだけがゴールじゃない ゲストに日本酪農乳業協会(Jミルク)とインプレスホールディングスを迎え、成果追求の事例を紹介
ブレインパッド、仏・Probance社のマーケティングソリューション「Probance Hyper Marketing」の販売代理店に 顧客分析、ターゲティング、効果検証など、マーケティングに必要な業務の自動化を実現
マイクロアド「BLADE Open App Market」を創設、広告プラットフォームを通じ各社アドテクノロジーを利用可能に 広告主はMicroAd BLADEを通じて、提携アドテクノロジー事業者のソリューションを利用できるようになる
カレン、ソーシャル・リスニングツール「Social Navigator Marketing Edition Version2.0」を発表 商品やサービスに関する反応をみるサービスや専門家によるリスニング分析も提供
VRI、PCインターネットにおける大学生のWebサイトアクセス動向調査で接触者率が高いのは「Yahoo! JAPAN」 上位ドメインの接触者率が高校生より大学生が高いのは「Facebook」と「はてな」
ECサイトの商品データを管理・自動更新・配信するデータフィードサービス「probo DF」をビジネスサーチテクノロジが提供開始 ソーシャルメディアやレビューサイトからの口コミデータをクロールして収集できる
ビジネスに貢献する「マーケティング」とは? Adobe Digital Marketing Forum、6/13に六本木で開催 アドビ システムズが年に1回開催しているマーケティング関連のセミナーイベント