ニュース一覧 2016年9月

  • リンクがサーバー構築や運用代行をパッケージにしたマネージドサービスの提供を開始

    「ベアメタル型アプリプラットフォーム」、パッケージで割安に、簡易版「ライト」も
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 14:136140
  • freeeの「会社設立freee」がみずほ銀行の「法人口座開設ネット受付」との連携を開始

    法人口座開設の際の来店回数が従来の複数回から原則1回に、入力データを自動で転記
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 7:019212
  • リリース配信のPR TIMESが写真素材のマーケットプレイス運営のピクスタと業務提携

    会員企業は1500万点以上の画像素材から選択して追加料金なしでリリースに配置可能
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 7:009120
  • トランスコスモスが新しい海外拠点「トランスコスモス台湾」を設立、事業を開始

    デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターとインバウンドサービスを展開
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/12 15:249160
  • コトラー教授講演の「World Marketing Summit JAPAN 2016」10/11~10/12東京開催

    日本開催は今年が最後。先進国におけるマーケティングをテーマに世界各国のスピーカーが議論する
    池田真也(Web担 編集部)2016/9/12 11:589172
  • 朝日広告社、テレビメタデータとIBM Watsonを活用したキャンペーン管理の実証実験開始

    CM接触者のつぶやきや投稿などの反応や行動を捕捉・解析してパーソナリティを抽出
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/9 17:4711184
  • はてなとソニー、家電・ガジェットに特化したキュレーションサービス「家電会議」開始

    家電・ガジェットに焦点を当てたニュースやブログ記事を家電ファンに向けて提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/9 17:4610132
  • ヤフー、40種類以上のサービスと連携するIoTプラットフォーム「myThings Developers ベータ版」提供開始

    プラットフォームの利用で、Yahoo! JAPANのサービスや他のWebサービスと連携可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/9 17:4421130
  • Jストリームの動画配信サービスとMarketoが連携、個人単位の動画視聴履歴をマーケティングに活用

    個人単位の動画視聴履歴を活用した動画マーケティングオートメーションが実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/8 17:4614192
  • マクロミル、店舗の来店客をネットアンケートへ誘導して満足度などを調査する「Satisfeeder」提供開始

    店舗アンケートを常時行うことにより、営業時間帯すべての店舗状況を把握
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/8 17:457130
  • サイバーエージェントが動画制作スタジオ「STUDIO CRAV」開設、縦型動画やVR制作などを強化

    動画広告市場の需要の増加と高いクリエイティブが必要なことからスタジオを開設
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/8 17:448110
  • サイボウズの活用事例多数の年次イベント「Cybozu Days 2016」 東京で11/9~10、大阪で12/6開催

    Cybozu Days 2016のテーマは「共に生きる」。東京会場1日目はユーザー向けセッションも予定
    西 倫英2016/9/8 17:258150
  • シンメトリック、Web改善に必要な分析データを1画面にまとめる「Anatomy」をリリース

    改善施策の効果を事前に予測する自動シミュレーション機能も備える
    西 倫英2016/9/8 17:2150236
  • 「AI(人工知能)がEC・通販のマーケに影響を与える」。現場担当者の5割超が回答

    AIが影響を与えるのはどんな業務? 4割超の担当者が答えたのは「マーケティング」「集客」「販売手法(レコメンデーション)」
    瀧川 正実(ネットショップ担当者フォーラム)2016/9/8 7:0012223
  • CCIが位置情報データ大手のxAdと優先パートナー契約、国内のロケーションベースマーケティングを推進

    スマートフォンと、アドテクノロジーでロケーションデータベースマーケティングが成長
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/7 18:068190
  • メディアジーンとJ:COM、ネット動画広告とテレビCM枠を連動させた広告商品の販売開始

    記事編集ノウハウと映像制作力の融合により、高いプロモーション効果を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/7 18:0415154
  • ジャストシステムが「ホームページ・ビルダー21」10/7発売、ネットショップ作成に本格対応

    ビジネスパックの「ホームページ・ビルダーEC」では楽天市場やYahoo!ショッピングのページを作成可能
    西 倫英2016/9/7 11:3051250
  • 機械学習でユーザー別のメール配信時間を最適化、「activecore marketing cloud」に新機能

    アクティブコアが自社のマーケティングソリューションに新しい機能を追加して提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/6 17:5411180
  • ADKが新会社「アブソルートワン」設立、データ・クリエイティブ・メディア管理を一括して提供

    サービス対象領域の拡大とクライアントにコミットするコンサルティング会社として設立
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/6 17:5215160
  • 電力比較サイト「エネチェンジ」SEO成功の秘密を担当者が明かすセミナー、エイクエントが9/28開催

    1年でセッション数4倍。「エネチェンジ」担当者がコンテンツ制作体制や施策を具体的に解説
    西 倫英2016/9/6 14:1464182
  • クラウド動画制作の「Crevo」、インタビューや商品解説の実写映像制作サービスを提供

    実写撮影が必要となる動画を制作したい顧客の要望に応え、サービスを提供を開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/5 17:456130
  • PR業務のプロフェッショナルが審査する「PRアワードグランプリ」2016年度エントリー受付開始

    8人の審査員団が、エントリー全作品をグランプリ選出まで一貫して選考
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/5 17:446100
  • NEC、顧客1人ひとりの詳細プロフィールを自動推定するAI技術「顧客プロフィール推定技術」開発

    変化するライフスタイルへの対応や、個々の真のニーズの素早い発見と施策立案が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2016/9/5 16:3218122
  • 訪日外国人消費動向カスタマイズレポート「ロケーショントレンドレポート」を販売

    ホットリンクグループとナイトレイ、位置情報とクチコミを掛け合わせて需要を把握
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/2 15:5013200
  • 映像配信プラットフォーム「FRESH! by AbemaTV」が配信事業者向けに広告機能を提供

    AbemaTV、バナー広告や番組再生前・番組途中で流れる動画CMなどニーズに応じて可能
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/2 15:4612160
  • CCCマーケティングが実購買行動データに基づく「Facebook」広告ターゲティング提供

    「Partner Categories」、「興味・関心」「購買傾向」などのカテゴリを生成して配信
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/2 15:4423214
  • 「顧客体験中心の時代」の取り組みを国内外のスピーカーが解説、アドビの大規模セミナー10/4~5開催

    4日は主にパートナー向け、5日基調講演はロイヤルバンク・オブ・スコットランドのアナリティクス統括責任者が登壇
    池田真也(Web担 編集部)2016/9/2 11:0011180
  • オウンドメディア&コンテンツマーケティングのセミナー「OM/CM」第5回 10/24開催

    古着専門メディア「WEAR WAYS NEWS」を運営する株式会社ベクトル取締役の松崎宣博氏と、コンサルティング会社D4DR代表の藤元健太郎氏が講演
    安田英久(Web担 編集統括)2016/9/1 16:2612140
  • Facebook動画広告活用セミナーをトランスコスモスが9/13開催、C CHANNELや藤巻百貨店の事例を紹介

    C CHANNELやcaramoの担当者が登壇、最新の取り組みと具体的なマーケティング施策を解説
    西 倫英2016/9/1 15:5183140
  • さくらインターネットが大量の計算処理に特化した「専用サーバ高火力シリーズ」開始

    クラウドのような手軽さで高性能な物理サーバーが利用可能、無償トライアルの募集開始
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/1 14:027172
  • ユーザベースが企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」で「自動ターゲティング」

    営業候補先を自動的にリストアップ、セールスフォース・ドットコム、Sansanと連携
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/1 14:007172
  • トランスコスモスがセブン‐イレブンとの「店舗サポートサービス」で外国語対応開始

    英語と中国語、状況に応じて他言語も、2020年の東京五輪に向けた外国人観光客増加で
    山川 健(Web担 編集部)2016/9/1 13:5611140

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

死活監視
Webサイト(Webサーバー)やシステムが動作しているかどうか、別のシステムから ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]