ニュース一覧 2015年10月

  • アドビがフォントライブラリー「Adobe Typekit」にモリサワとグループの計20書体追加

    「Creative Cloud」ユーザーは追加費用なく使用可能、日本語フォントはこれで34に拡大
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/7 17:277130
  • アタラが電通PD局の協力でネットワーク時代の新消費行動モデル「Dual AISAS Model」開発

    従来のモデルに消費者同士のデジタルネットワークによるブランド情報の拡散の流れを追加
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/7 17:198180
  • トランスコスモスがデータフィードサービス「t-eams for Data Feed Bid Manager」開始

    最適化したデータフィードの自動生成、効果検証、商品ごとの入札調整を一元管理・運用
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/7 17:163100
  • 「MFクラウド会計・確定申告」と「スマレジ」が連携、売り上げデータを毎日自動で入力

    マネーフォワードとプラグラム、手間やミスの軽減で中小企業や個人事業主の生産性向上
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/6 17:057200
  • マクロミルがデジタルマーケティング効果測定の海外対応版「GLOBAL AccessMill」開始

    欧米や中国など10ヵ国でオンライン広告効果測定やサイト訪問者のリサーチ・分析可能
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/6 17:033141
  • 「Yahoo!映像トピックス」動画広告で制作を含むプラン「BrandArticle Creative Plus」

    ヤフー、クラウドソーシングによる動画制作サービスのViibarとの提携の取り組み第1弾
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/6 17:0014150
  • ウェブサイト無料制作サービス「AmebaOwnd」がeコマース機能「Owndショップ」提供開始

    サイバーエージェント、BASEと連携して実施、初期費用・月額費用とも無料で容易に開設
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/5 23:4817286
  • データアーティストがテレビのビッグデータ収集・分析ツール「コトモノ」無償版公開

    テレビのメタデータを活用、取り上げられる事柄と関連度が高い商品を結び付けて利用
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/5 23:4511180
  • 米アドビがマーケティングデータを分析・共有・活用する「Analysis Workspace」発表

    質の高い分析データが作成可能、ドラッグ&ドロップの直感的操作性でデータを可視化
    山川 健(Web担 編集部)2015/10/5 23:3911284
  • JPドメイン名の累計登録数が140万件を突破、登録の67.6%が汎用JPドメイン名

    日本レジストリサービスが汎用/属性型・地域型/都道府県型JPドメイン名の登録数を発表
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/2 20:1314200
  • 電子チラシ「Shufoo!」と「価格.com」が連携、購買意欲の高い男性・女性層にチラシで訴求

    価格.comのサイトから凸版印刷のShufoo!のチラシ情報が閲覧可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/2 19:598160
  • ネットショップ担当者必見! コンテンツマーケティングから広告運用まで学ぶセミナー10/14

    通販サイト運営者にフォーカスしたセミナーを売れるネット広告社が10月14日に神保町で開催する。
    四谷志穂(Web担編集長)2015/10/2 7:0055160
  • データの一元管理から顧客分析、施策実行までをワンタグで実装する「R∞ base module」の提供開始

    タグの設定だけでOne to Oneマーケティングが可能なサービスをデジミホが提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/1 20:578180
  • サイバーエージェント、タイアップ広告の専門組織「エディトリアルアドスタジオ」を設立、元ギズモード編集長の尾田氏がスタジオ長

    「エディトリアルアド」のコンテンツ力強化と広告効果の向上を目的に設立
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/1 20:5512194
  • Instagramの投稿に最適なハッシュタグを統計的手法で推薦する「#ハッシュタグコンサルティング」を提供

    電通ブルーがハッシュタグを使って画像を検索する行動に着目し、サービスを開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/1 20:548170
  • コールセンターの顧客体験を定量化する「CXアンケート」提供開始、問い合わせ後に自動音声応答へ誘導

    エンゲージメント・ファーストが企業と顧客のエンゲージメント測定サービスを開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/1 6:3443234
  • リンク、クラウドサービス「ベアメタル型アプリプラットフォーム」に2段階認証機能を追加

    セキュリティリスクの意識の高まりに応え、よりセキュアなアカウント管理を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/1 6:324140
  • 日米スマホユーザーの80%が動画サービスを利用、日本のYouTube利用ピークは21時と通勤・通学時間

    ニールセンが動画サービスの利用状況に関する最新動向の調査結果を発表
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/10/1 6:2613212

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]