日米スマホユーザーの80%が動画サービスを利用、日本のYouTube利用ピークは21時と通勤・通学時間

ニールセンが動画サービスの利用状況に関する最新動向の調査結果を発表
岩佐 義人(Web担 編集部) 2015/10/1 6:26

インターネット調査のニールセンは、動画サービスの利用状況に関する最新動向を調査し、9月29日、調査結果を発表した。各デバイスからの利用率をみると、日本とアメリカはともにPCは約55%、スマートフォンでは約80%が動画サービスを利用しており、日米に大きな差はなかった。動画サービスの利用者数のランキングは、日米ともにPCとスマートフォンの両方で「YouTube」が1位となり、2位と比較すると2倍以上の差があった。スマートフォンによるYouTubeの利用時間のピークは、日本では21時台、アメリカでは20時台だった。日本では朝の7-9時にも山があり、朝の通勤時間にもよく使われていた。調査は日本全国の4000人(iOS、Android各2000人)のモニターから取得するアクセスログ情報を基に作成するスマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetViewと、日本全国に4万人のオンライン視聴者パネルを構築し、データを収集するPC版インターネット視聴率情報Nielsen NetViewのデータを基に行った。

1人あたりの利用時間では、PCにおいてアメリカが日本よりも1時間程度長かった。スマートフォンでは大きな差はなかった。1人あたりの利用時間の上位サービスもYouTubeが長くなっているものの、日本のPCでは「ニコニコ動画」が1位となり、アメリカではPC、スマートフォンともに定額制のストリーミング動画視聴サービスの「Netflix」や「Hulu」の視聴が根付いているといった特徴があった。アメリカにおけるNetflixとYouTubeのスマートフォンアプリからの利用時間をみると、Netflixは午前8時から13時までいくつかピークがあり、22時にもっとも高いピークがある。YouTubeのピークは20時で、NetflixとYouTubeでは利用時間帯のピークが異なっていることが分かった。

ニールセン
http://www.netratings.co.jp/

日米の動画サービスの利用状況
http://www.netratings.co.jp/news_release/2015/09/Newsrelease20150929.html

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

TLS
「TLS」(Transport Layer Security)は、Webサイトを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]