ニュース一覧 2009年8月

  • 新生「TechCrunch Japan」、新サービス「東京Camp」開催。日本独自の記事配信も予定

    交流イベント、東京Campを28日に開催。ブログは従来の米国情報に加えて日本人ライターの記事も追加予定
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/28 22:16050
  • ルグラン、SESレポート&米国ネットマーケ最新情報を伝えるセミナーを9月14日開催

    8月に米国で開催されたSESで得た最新情報をレポートする。セミナー後半は薬事法対策も解説
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/28 20:42020
  • GMOソリューションパートナーがコンバージョン向上ASPサービスの機能を強化

    「アンケート設置機能」や「かんたん方言設定機能」などを追加
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/28 19:18022
  • シンクウェアがモバイルコンテンツの表示を高速化するソフトの提供を開始

    特定ページをキャッシュサーバーのメモリに一時保存し適切に表示
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/28 19:14002
  • 9/16ネクスウェイ開催 【ネクスウェイ×FJB共催セミナー】IT業界向けB2Bマーケティング~リード獲得からリード育成の実践ノウハウ~

    WEBを活用したマーケティングによる、売上向上のための施策とは
    宮奈 徹(Web担 編集部)2009/8/28 11:00030
  • GMOインターネットがSaaS型携帯サイト構築・運用ツールの機能を拡張

    メール配信予約機能や携帯メール投稿機能を搭載
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/28 3:37020
  • Web検定の第2回一斉会場試験、東京と大阪で11月3日に開催

    9月1日から10月20日までサイトで申し込みを受け付け
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/28 3:35012
  • ゴメス・コンサルが賃貸不動産情報サイトとモバイルサイトのランキングを公表

    サイトはHOME'S賃貸が1位、モバイルはケータイHOME'Sがトップ
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/28 3:32012
  • ゴメス・コンサルティングがASP方式のWebサイト負荷テストツールを販売開始

    どの程度のアクセス集中に耐えられるかテストしてパフォーマンス劣化要因を特定
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/28 3:29000
  • ビデオリサーチインタラクティブ調査、4~6月のPCネットのバナー広告費は442億円

    モバイルネット広告はモバイル関連業界中心に71億円
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/27 3:51022
  • オルタナレッジが金融事業者向けの携帯サイトによる新規顧客獲得ソリューション

    携帯FLASHとサーバー技術でデータ入力の操作性を改善
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/27 3:47002
  • ビートレンドがSaaSで提供の携帯向け販売促進用ツールをバージョンアップ

    携帯SEOへの対応を強化し最新のサイトマップXMLの自動作成機能を追加
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/27 3:45002
  • デジハリがセミナー「クリエイティブを極めるためのデザイナー魂」東京で9月10日開催

    Webデザイナーや企業のWeb担当者向けに心得やデザインが良いサイトを解説
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/27 3:41000
  • 色と光の能力テスト「TOCOL」で画像の色彩構成分析するツールをバージョンアップ

    オフライン環境で使用できるAdobe AIR版の無料ダウンロードも開始
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/27 3:39010
  • 日本ブランド戦略研究所の有力企業サイト再訪問意向調査でトップはキューピー

    2位は東京ディズニーリゾート、3位は味の素
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/25 15:36044
  • RIAコンソーシアムが技術の最新動向などを紹介するセミナーを名古屋で9月25日開催

    各ベンダー担当者が講師となりRIAのさまざまな技術動向を披露
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/25 15:33000
  • アイレップなどがクロスメディアキャンペーンに特化したSEOサービスの販売開始

    検索エンジンに評価されやすい施策をキャンペーンサイト内部と外部から実施
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/24 22:59020
  • デジタルフォレストが携帯サイト向けアクセス解析ツールのASPサービス開始

    「Visionalist6」PC版と同じGUIで主要携帯3キャリア別の集計・分析を表示
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/24 22:56002
  • エイケア・システムズがメール配信システムシリーズをバージョンアップ

    デコレーションメール作成画面でキャリアごとの詳細内容表示機能を追加
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/24 14:26012
  • アイオイクスが東大准教授らとウェブコンテンツ最適化に関する技術を共同研究

    LPOツールで取得したユーザーのアクセスログを准教授らが解析
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/24 14:24018
  • アイアクトがCMS「NOREN」専用の携帯サイト変換プラグインを9月1日に販売開始

    「NOREN5」で構築したサイトを変換、3キャリアに対応、問い合わせと予約受付を開始
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/23 16:31032Sponsored
  • アイティーブーストがメール共有・管理システム「Maildealer」に新機能追加して提供開始

    テンプレートの一括インポート・エクスポート機能などを追加
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/23 16:29010
  • サーチイグナイト ジャパン、行動ターゲティングツール「Netmining」の販売を開始

    リアルタイムでのコミュニケーション、再訪ユーザーへの最適化でコンバージョン率向上
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/23 16:27012
  • 総勢114名のセッションスピーカーを発表。ad:tech Tokyo開催迫る

    9月2日から9月3日に東京で開催するad:tech Tokyo 2009の全スピーカーを発表
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/21 21:25032
  • モバイルサイト品質検査「WebSuites for Mobile」バーチャルコミュニケーションズが提供

    SEOや表示スピードなど、全14項目について総合的に評価する
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/21 20:24030
  • 企業ウェブ・グランプリ、対象生徒が直接審査する「スチューデント部門」の応募12サイトを審査

    小中学生と高校生を対象としたサイトにわけて審査。12月8日の企業ウェブ・グランプリ表彰式で結果発表する
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/20 23:26020
  • アクシイズがエントリーフォーム最適化セミナーを9月10日に開催

    リピーター再来訪時のLPO手法についても解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/20 21:42020
  • SAVAWAYが中小規模ネットショップ向けASP型受注管理システムを提供開始

    必要機能を絞り込み、コストパフォーマンスを高めた新製品
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/20 21:35012
  • キノトロープコンサルティングが採用サイトリニューアルセミナーを9月2日に開催

    企業ブランド構築手段として採用サイトを活用するノウハウも解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/20 21:33010
  • トッパン・マルチソフトがユーザービリティに着目したCMS導入セミナーを9月4日に開催

    専門家を招き、Webユーザービリティの最新動向や事例を紹介
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/20 21:31010Sponsored
  • 9/3ネクスウェイ開催 【B2Bのリード獲得を成功に導く】WEBマーケティングセミナー

    効果的なリード獲得とリード獲得後の見込み顧客育成“Nurturing(ナーチャリング)”についても解説
    宮奈 徹(Web担 編集部)2009/8/20 12:00010
  • 日本ウェブ協会、「ウェブ会議 in 名古屋」と「CMSショーケースセミナー」を10/16併催

    9月18日まで早期割り引き申し込みを受け付け。チケットは共通でどちらのイベントにも参加可能
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/19 21:10030Sponsored
  • アルトビジョンとホットリンクがレコメンデーションメールセミナーを9月15日に開催

    メールマーケティング、レコメンデーションエンジンの活用術や最新機能を紹介
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/18 22:12000
  • キノトロープスリーイントがCMS導入セミナーを8月26日に開催

    顧客満足度の向上とコスト削減を実現するCMS導入のノウハウを解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/18 22:10002Sponsored
  • GMO-HSがホスティングサービス「アイル」で24時間365日対応のサポートを提供開始

    メール、FAXのサポートから開始、10月1日からは電話夜間サポートも開始
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/18 22:08000
  • ゴンウェブコンサルティングがGoogle Analytics活用セミナーを9月25日に開催

    初級編と中級編に分けて具体的に解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/18 22:07022
  • 9月10日開催 日立情報システムズ 売れる!ECサイトセミナー

    ECサイトの成功事例に学ぶ、190%売上げUP術とWebマーケティングCMSの必要性について
    宮奈 徹(Web担 編集部)2009/8/18 11:31000
  • セプテーニが企業マーケ担当者ら対象のSEO施策最新動向セミナーを8月28日に開催

    SEO戦略の現場担当者らが最新の動向や成果を上げるサイト改修法などを解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/17 23:32020
  • シンフォニーマーケティングがBtoB企業向けマーケティング診断サービスを提供開始

    300社以上のマーケティングコンサルタントを務めた代表が中心にヒアリングし診断
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/17 23:30002
  • 日本ウェブ協会、「第4回アックゼロヨン・アワード」のグランプリを発表

    応募145作品から38の入賞作品を決定し、最高得点をグランプリに選出。9月8日に東京で表彰式を行う
    池田真也(Web担 編集部)2009/8/17 21:27012
  • 「ユビキタスカフェin Tokyo」 8月25日に中国向けB to C 通信販売セミナーを開催

    急激な成長を見せる中国の通販市場の現状と、その嗜好性、攻略方法を解説
    宮奈 徹(Web担 編集部)2009/8/11 18:55030
  • 「探しあう検索」のNAVERがモバイル向け検索サービスのベータ版を公開

    「ながら利用」や「細切れ時間」などモバイルユーザーの利用シーンを意識
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/11 15:52030
  • デジハリ大学院関西デジタルコンテンツ事業協同組合がTwitterセミナー9月3日大阪で

    企業のTwitter戦略的活用のため基本からビジネスの可能性まで解説
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/11 15:48020
  • ディバータ、SaaSで提供のCMS「RCMS」のファイル容量を増量

    山川 健(Web担 編集部)2009/8/11 15:43011Sponsored
  • ロックオンが活用事例集めた「EC-CUBEカンファレンス2009」を9月11日に大阪で開催

    運用系、制作系3コマずつの講義と参加者らによる懇親会を実施
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/10 21:30020
  • グルービーモバイルが携帯サイトのFlashページ作成と販促機能をパッケージ化して提供

    ページ制作と顧客管理、メール配信、アクセス解析などの機能をセット
    山川 健(Web担 編集部)2009/8/10 21:26012
  • NRIと日本ベリサインが個人ユーザー向け高度認証サービス提供で合意

    クラウドサービスでモバイルサイト向け認証などを提供
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/8 2:11002
  • 環がアクセス解析ツールに「SEO/SEM検索フレーズ比較機能」を追加して提供開始

    問い合わせや購入につながった検索フレーズを比較可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/8 2:06000
  • ダブルクリックが統合モバイルマーケツールMobileMKにクーポン機能を追加

    来店促進に利用できるクーポンを設定可能、セキュリティ面も強化
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/6 19:25022
  • ロックオンがランディングページ制作から改善提案まで行うサービスを提供開始

    デザイン内容の違いで2プランを用意
    梅田 勝司(Web担編集部)2009/8/6 19:23010

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Cookie
Cookie(クッキー)は、Webページなどで、ブラウザに情報を保存するための仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]