先週のWeb担まとめ記事
SEO初心者「お仏壇のはせがわ」、PV 3.5倍を達成できた理由【2022年最後の1週間まとめ】
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。
→ https://webtan.impress.co.jp/q/2022/12/43992
→ https://webtan.impress.co.jp/e/2022/12/07/43683
今回の要チェック記事↓ニュース | ↓セミナー | SEO初心者「お仏壇のはせがわ」、PV 3.5倍を達成できた理由
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
- [【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋]
「お仏壇のはせがわ」がコンテンツマーケティングでPV前年比3.5倍に!SEO初心者が成功した3つの秘訣
先週の人気記事
- [インタビュー]
『地球の歩き方』売り上げ9割減からのV字回復! コロナ禍で気づいた自社の“強み” - [Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報]
SEOのビジネス見積もりを現実的にする、目標順位の「絶対無理」「いけそう」判断(SEO見積術 後編) - [【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋]
5万回のA/Bテストで掴んだ「150の成功シナリオ」に通底する顧客体験とコンバージョン改善の3つのポイントとは? - [【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋]
なぜ、いま「パーソナライズ」が求められるのか? セールスフォース・ジャパンが語る3つの理由
先週のニュース記事↑要チェック | ↓セミナー |
ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。
Googleが検索品質評価ガイドラインを更新「E-A-T」が「E-E-A-T」に
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/16/44023ネット広告の不快感、「ターゲティング」「広告内容」以上に「表示方法」が左右している【JIAA調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/13/439602022年不祥事ランキング、3位「スシロー」、2位「知床遊覧船」を上回った1位は?【広報会議調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/12/43952「Notion」に新料金プラン導入、「フリープラン」拡充、新たな「ビジネスプラン」設定
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/12/43977インボイス制度、「自分が対象になるかわからない」人が36.6%。フリーランスから不安の声【MFS調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/12/43957
「ネットショップ担当者フォーラム」
「DIGITAL X(デジタルクロス)」
「IT Leaders」
「Think IT」
他社主催のセミナー情報まとめ↑要チェック | ↑ニュース |
※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。
- マーケティング/マーケティングテクノロジー
【12/27】ツールだけじゃない!成果に直結するフォーム改善(EFO)講座
日時:12/27(火)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社センタード
→ https://www.centered.co.jp/seminar/【12/28】ゼロからわかる!CDP入門セミナー
日時:12/28(水)14:00~14:30 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:トレジャーデータ株式会社
→ https://www.treasuredata.co.jp/webinar-cdp-intro/
- SNS
【12/26】【スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司】回転ずし4大チェーンの口コミ10万件超を徹底比較
日時:12/26(月)15:00~16:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社mov
→ https://academy.kutikomi.com/seminars/kaitenzushixreview/
- データ分析
【12/26】こんなことまでわかっちゃう!?競合分析を自社のマーケティング施策に活かす方法
日時:12/26(月)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社センタード
→ https://www.centered.co.jp/seminar/seminaradv/
- SEO
【12/27】SEOの現状を診断するポートフォリオ分析セミナー
日時:12/27(火)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社シンメトリック
→ https://siteanatomy.com/lp-seo-portfolio-seminar
編集後記
今週の担当は四谷です。そして、2022年、最後のウィークリーです。最後のウィークリーもサッカーで閉じます!
●技術革新とユーザー行動の変化を感じられたW杯
11/20から行われ、約1か月にわたるカタールW杯の熱戦が、36年ぶりのアルゼンチンの優勝で幕を閉じました。決勝戦はドラマチックでしたね。
私の前回のウィークリー(11/28配信分)で、W杯の「テレビ放送」と「インターネット配信」の違いをコラムに書いてますが、インターネット配信のスゴさ、便利さも非常に感じる大会でした。
何がスゴイか。たとえば、我が家のテレビがあるのはリビングのみ。以前ならば寝室で布団にくるまったままサッカーを見るなんてことはできませんでしたが、インターネット配信があることで寝室であっても自分のスマホから視聴できる! なんて素晴らしいんでしょうw (「楽」こそ人間の究極に求める欲!)
そして、カメラ映像を4つの視点から選べる機能も驚きましたし、アーカイブ配信がほぼリアルタイムで見られることも驚きです。自分が好きなシーンを何度もスマホで確認できて、さらにその映像をTwitterに投稿できることも驚くべきことです。
放映権の問題をクリアにできたからこその機能だと思いますが、技術の進歩によって今まで起こりえなかったユーザー行動が生まれて、同時に規制緩和も進んでいく……。一般的に、オリンピックや万博などの世界的なビッグイベントが技術革新を促進させる要因の一つである、ということは言われていますが、それをまさにユーザー側、サッカーの試合側、両側面で体感できる大会でした。
●半自動オフサイド判定の技術革新
サッカーの試合側で言うと、今ではお馴染みの光景ですが、前回大会ロシアW杯で、導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)。ジャッジの判断がしづらい状況下で、ビデオ映像を再度見返すことで正しい判定をするというもの。ロシアW杯当時は賛否ありましたが、今では当たり前、定着した存在になりました。
今回のカタールW杯では、より正確なオフサイド判定をするためAI技術を活用した「半自動オフサイド判定技術」が導入されています。会場に12台ものカメラを設置し、サッカーボールの中にセンサーが埋め込まれており、3Dアニメーションで選手とボールの位置を迅速に映像化する技術です。
これらの最新テクノロジーによって、三苫選手の1㎜が生まれたわけです(知らない方はぜひネット検索を!)。新しい技術などが登場することは、賛否あって当然ですが、ロシアW杯のVARが一般化したように、半自動オフサイド判定も次回2026年のW杯では一般化している可能性は非常に高いです。
そんな次回のW杯は、史上初のカナダ、メキシコ、アメリカの3か国で開催されます。出場国も現在の32か国→48か国に増加。3か国に分散されることでのメリット・デメリットそれぞれありますが、その次の大会は2030年で初開催からちょうど100周年の記念すべき大会になるので、多少の批判も織り込み済みで2026年の大会を実施して行くんだろうなと勝手に思っています。
変化や進化を体験できるって素晴らしい! 感動をありがとう、W杯!
ということで、2022年最後のウィークリーを締めたいと思います。2022年、一年間ありがとうございました。来年2023年もどうぞよろしくお願いします。来年は1/10(火)からウィークリーは再開します。良い年をお迎えください。
Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note