ヤフー、「広告サービス品質に関する透明性レポート」を初公開~2019年度は約2億3千万件の素材が非承認に “肌の露出が多い画像”など「ユーザーに不快感を与えるような表現」が最多。ジャンルでは化粧品・健康食品・健康雑貨など
アプリ内広告、メディアバイヤーの過半数がプログラマティック広告の在庫品質に懸念【パブマティック調べ】 買い付け経験がないメディアバイヤーの場合、31%が「プログラマティック広告の利点を知らない」と回答。
オンラインショッピングのCXをアジア10都市で比較、「残念な体験」「嬉しい体験」「置き配利用率」1位は?【トランスコスモス調べ】 「残念な体験」は写真と現物の相違や配送遅れ、「嬉しい体験」は送料無料や丁寧な梱包が上位に。
日本における「働きがいのある会社」ランキング最新版、大規模部門1位はDHL Express、中規模・小規模は?【GPTW Japan調べ】 半導体製造装置メーカー ディスコは、大規模4位ながら最多17回目の選出。
マーケターが考えるサイト運営の課題、今後取り組みたいのは「ロイヤル顧客の育成」【Sprocket・Agenda note共同調べ】 目先の課題は「集客」だが、「ロイヤル顧客の育成」に注目するマーケターが多い。
「コネクテッドテレビ」広告、2020年の市場規模は102億円。今後は4年で5倍以上に急激成長【SMN調べ】 インターネット接続可能なテレビ、STB、動画視聴可能なゲーム機など「コネクテッドテレビ」の市場が、今後急拡大の予想。
CROやSEO&コンテンツマーケ、「プロ人材の中途採用」より「社内人材の他組織からの移動」のほうが高いスキル評価【Repro調べ】 「MAツール」「Web接客ツール」「チャットボット」などの導入は、「期待に達していない」が半数超。