ニュース一覧 2010年1月

  • ヤフーが2009年下半期の「クリック急上昇キーワード」を発表、11月に年賀状の検索がトップ

    新型インフル再流行では2009年5月の検索上位を同傾向
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/31 23:31051
  • エムティーアイが携帯サイト用アクセス解析サービス「Visionalist for モバイルコンバート」を提供開始

    計測モジュール導入や管理機能の構築不要で利用可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/31 23:13030
  • 企業Webサイトの業界別統計調査、金融業サイトでは文字サイズ変更機能の採用率が高い

    サイト内検索機能導入率も高く、不動産業では950px以上の画面サイズ採用率が34.8%
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/31 22:56051
  • ヤフーが「スポンサードサーチ」導入説明会を2月4日・5日に開催

    導入事例を交えてわかりやすく解説、「インタレストマッチ」の紹介も
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/31 22:36030
  • ディバータがサーバ利用料込み月額525円からのホームページ作成エンジンを提供開始

    小規模サイトから数万ページの大規模サイトまで作成可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/31 22:19068Sponsored
  • GMOHS、セキュリティサービス「SecureStar」立ち上げ。無料監視サービス「AlertMe」を提供

    セキュリティの新ブランドを立ち上げてサービス拡充。監視などのセキュリティサービスを提供
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/29 16:51050
  • M1・F1総研が「若者におけるテレビの存在価値の考察」、若者層のテレビ好きが明らかに

    「テレビ番組を見る」が「インターネットをする」を全日で上回る
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/29 12:27010
  • 2009年度と2010年度の広告費、2009年度は2ケタ台の落ち込み、2010年度は4.0%減の見通し

    2010年度は新聞が2ケタ台に近い落ち込みが続く見通し
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/29 12:03064
  • 楽天が中国の百度と中国のインターネット・ショッピングモール事業で合弁会社を設立

    出資比率は、楽天51%、百度49%、2010年後半サービス開始予定
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/29 11:36034
  • 日本WEBデザイナーズ協会が情報デザインのオンラインワークショップを1月28日に配信

    Skypeや掲示板、Twitterなどを利用したコミュニケーションも実施
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/29 11:09030
  • @Pressが「AERA」編集長を招き広報・PR講座「好かれる広報!嫌われる広報!!」を2月22日に開催

    広報担当者や企業代表などを対象に、「いい広報マンの条件」などを解説
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/29 10:53040
  • Webクリエイター向けセミナープロジェクト「IT Circus 2010」始動。2月17日に大阪セミナー

    全国6か所で開催。Web業界の仕事につながるアイデアやヒントを業界の講師陣が伝える
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/28 17:01030
  • ビデオリサーチがミニブログ関連PCサイト視聴動向調査、1年間の訪問者数は約1230万人

    7月以降に急伸、12月には約600万人が訪問、平均視聴ページや滞在時間も増加
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/28 11:43035
  • シックス・アパートが「新聞ブログ」の「Movable Type 5」対応版を提供開始

    新聞風デザインのブログ作成、印刷が可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/28 11:29010
  • アクセス解析イニシアチブが「アクセス解析ワークショップ」を2月25日・3月4日に開催

    「WWFジャパン」のサイトを「Google Analytics」で解析、サイト改善提案を行う
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/28 11:11010
  • 無料オンラインホームページ作成サービス「Jimdo」で「ドラッグ&ドロップ」機能を追加

    移動項目を複数登録できる「一時保存用 クリップボード」機能も追加
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/28 10:38064
  • AMNとホットリンクが提携、ネット上のクチコミ傾向分析サービス「ブームマップ」を提供開始

    1日400万件のクチコミ情報を効率的に収集・分析
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/28 10:27030
  • アイレップがSEMの多角的分析・レポート作成が可能な米Covario社のツールを提供開始

    複数国・地域の検索エンジンや部署・ブランド横断キャンペーンも一元管理
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/28 10:01050
  • ダブルクリックが米グーグルにDART事業を譲渡で合意、トランスコスモスの完全子会社に

    社名もTCI MCMソリューションに変更
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/27 13:09030
  • JBCCがIBMi環境をクラウドで提供する「iクラウドサービス」を提供開始

    利用状況に応じて必要なリソースを追加可能、月額10万8000円から
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/27 12:49020
  • レンタルサーバー「ITPARK」でメールウイルス除去や共有SSLなど5機能を標準で提供開始

    アクセス解析やデータベース機能も標準搭載に
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/27 12:42020
  • Ablenetレンタルサーバーが「独自ドメイン永久無料キャンペーン」を開始

    対象ドメイン取得、移管が無料、以後の更新も永久に無料
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/27 12:27022
  • NECビッグローブ、ホスティングとCMSをワンストップ提供する「CMS All in One for WebRelease」開始

    レンタルサーバーとCMS「WebRelease 2」をセットに。サイト企画制作のオプションも提供する
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/26 20:17070Sponsored
  • 「モバツイッター」開発者が取り組むアクセシビリティとは、ハーモニー・アイが2月24日セミナー

    モバイルサイトのアクセシビリティ対応の優位性や対応ポイントを紹介。参加費無料
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/26 12:45043
  • ビデオリサーチ、モバイル視聴データでソフトバンクYahoo!ケータイユーザー版を4月に提供開始

    iモードユーザー版のパネル標本数も400から2600サンプルに拡大
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/26 0:52020
  • IMJモバイル、2009年に実施のモバイルユーザー市場調査結果を集約して発表

    モバイル動画利用実態やクラウドサービスに関する調査など8本のレポート
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/26 0:500321
  • 環がアクセス解析ツール「シビラ」の購買履歴ログ機能オプションを提供開始

    ECサイトの詳細な購買履歴データを取り込み提供
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/26 0:48040
  • NTTコムがCGMサイトから動画広告を配信できる成果報酬型広告サービスを提供開始

    PV数やサイト品質からNTTコムが選んだ約2000サイトから希望に合わせて広告配信
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/26 0:46054
  • ソリトンがガンブラー攻撃に対応する特殊セキュリティサービスを年間契約で提供開始

    改ざんサイトアクセス防止のほか、自社ネットワークの安全対策も実施
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/1/26 0:42020
  • 「アルファブロガー・アワード2009」の投票を2月22日まで実施、Twitterでも投票可能

    10種類のカテゴリにノミネートしたブログから一般投票でアルファブロガーを選出
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/25 22:50040
  • スカイアークシステム、イントラ構築ツールの最新版「SKYARC Solanowa 1.5」を2月15日発売

    標準でポータル向けデザインを用意し、インストール後すぐに情報共有に利用できる
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/22 16:33020Sponsored
  • ブロードバンドセキュリティが「Gumblar対策トータルソリューション」の販売を開始

    サイト改ざん被害の確認、PC対策、未然防止対策などのソリューションを提案
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/22 16:20020
  • エー・テック、ホームページ制作・管理ツールの新版「bingo! ASP Ver1.3.0」提供へ

    素材管理、ロールバック、CSS編集などの機能を追加
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/22 16:17030Sponsored
  • ソニー、インターネット活用したデジタルサイネージサービス「ASP Pro」「ASP Entry」提供へ

    ディスプレイコントローラーとディスプレイだけでコンテンツ配信を実現
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/22 16:14086
  • SBIベリトランスなど、「gredセキュリティサービス ウェブ改ざんチェック」を販売開始

    「ガンブラー」に対応するためセキュリティサービスメニューに追加
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/22 16:10010
  • アウンコンサルがSEOの国内市場規模を予測、2010年も拡大し190億円規模に

    2009年は前年の試算を上回る25.7%の成長を記録
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/21 22:550112
  • モディファイ、ソーシャルメディア型ポータルのプラットフォーム「RTポータル」開発

    SaaS形式で提供、複数アカウントのTwitterを一括管理するサイトを容易に構築
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/21 22:50071
  • 「アイル」の共用サーバー「Infinito PLUS」がディスク容量を増量

    料金は据え置き、月額利用料を半額にするキャンペーンも実施
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/21 22:46030
  • 日本情報化農業研究所、「SOY CMS」にEC機能を追加する「SOY Shop」正式版を公開

    機能拡張パッケージ「SOY App」として配布
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/21 22:43063
  • 電通、ARや位置情報を取り入れたiPhone向け電子クーポンアプリ「iButterfly」を実証実験

    iPhoneカメラで街中を飛ぶ蝶を見つけて捕まえ、クーポンやコンテンツを利用する
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/21 22:0711721
  • HARMONY、広告効果測定ツール「サイトグラム・デイズ」の料金体系を2月1日から改定

    2月1日の測定分から新料金体系を適用。月間広告クリック数1000以下、月額1,050円から利用可能に
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/21 21:10020
  • ミックスネットワーク、会員向けサイト管理機能を強化したCMS「SITE PUBLIS 2.5」発売

    ユーザー会員別のコンテンツ閲覧や投稿制限が可能。クローズドコンテンツ環境をより簡単に構築
    池田真也(Web担 編集部)2010/1/21 16:52012Sponsored
  • シックス・アパート、企業向けサイト管理ソフト「Movable Type Advanced」4月に提供開始

    「Movable Type Enterprise」の後継で「Movable Type 5」をベースに機能を拡張
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 16:11031Sponsored
  • IMJモバイル、ソーシャルアプリ用サーバー最適化「Social Cloud Servers Service」開始

    初期投資リスクを軽減、利用者が増加した場合にバージョンアップが可能
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 16:08062
  • ヴィビットインタラクティヴが「vibit CMS4」を機能強化した「vibitCMS 4.2」提供開始

    コンテンツデータをCSVファイルで入出力できる機能を搭載
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 16:05020Sponsored
  • KDDI、「KDDIホスティングサービス」の新規申込で初期費用を無料にするキャンペーン

    3月31日まで、ドメイン取得手数料も無料
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 16:03020
  • PDBマーケがリリース作成、配信、効果測定をパッケージ提供する「企書部」を開始

    毎月テーマを選定し5営業日でリリースを作成、限定5社で実施
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 16:01020
  • ファーストサーバ、レンタルサーバー利用者向けに「WEB改ざん検知サービス」を提供

    不正改ざんを検知するとアラートメールを配信、2月まで無料モニターキャンペーン
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 4:59021
  • アクティブコア、行動ターゲティング製品を統合した「レコメンドウエアハウス」を提供

    マーケティングツールの集約でランニングコストと運用コストを削減
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 4:57020
  • アイレップ、Flash Liteを活用した「モバイルFlash LPO」サービスを開始

    LPOロジックに基づいたモバイルランディングページをFlashLiteで構築
    山川 健(Web担 編集部)2010/1/20 4:53041

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]