ITmediaの会員・行動履歴データと連携するABM支援サービス「MAPlus Target(from ITmedia)」提供開始 Salesforceのリード情報に自動連携し、ターゲット企業への戦略的なアプローチを可能に
ネットイヤーグループ、One to Oneカスタマージャーニプラットフォーム提供の米ExactTarget社とパートナーシップを締結 データを一元化し、Web、モバイルアプリ、LINEとの連携など、マルチチャネルへ拡張
Web解析の「USERDIVE」とA/Bテストの「Visual Website Optimizer」が連携、テストページのヒートマップ分析を提供 UNCOVER TRUTHとアッションが両社のツールを連携し、高速なPDCAの実施を可能に
ヤフー、40種類以上のサービスと連携するIoTプラットフォーム「myThings Developers ベータ版」提供開始 プラットフォームの利用で、Yahoo! JAPANのサービスや他のWebサービスと連携可能に
「Adobe Audience Manager」が「Yahoo! DMP」と連携、Yahoo! JAPANのデータを活用した分析・広告配信が可能に アドビシステムズとヤフーのデータ管理プラットフォームが連携してサービスを提供
京セラコミュニケーションシステムの「デクワス.DSP」とadingoの「cosmi Relationship Suite」が連携開始 会員・購買データを保有する事業者は、条件抽出した顧客に対し、効果的にアプローチ
トライバルメディアハウス、ベトナムに現地法人「Tribal Media House Technology Lab」を設立 ベトナムは国策としてIT技術者育成に取り組み、若手エンジニアが豊富なことから設立
プレイドのデータ統合・利活用「KARTE Datahub」がデータ変換・統合「Xplenty」と連携 さまざまなデータをXplentyを介してKARTE Datahubに統合、精度の高いデータ分析が可能に
米アドビ、顧客体験向上のためのクラウドサービス群「Adobe Experience Cloud」発表 Adobe Marketing Cloud、Adobe Advertising Cloud、Adobe Anlytics Cloudなどで構成
電通アイソバーが「LINE」ソリューション「TONARIWA」と「Adobe Campaign Standard」連携 クロスチャネルのコミュニケーションにLINEユーザーの行動やコミュニケーション情報も統合