ヤフーの「PayPayグルメ」がLINEとの連携強化、「LINEで予約」でコース選択・予約可能に

PayPayグルメ加盟飲食店はLINEで予約を通じてコース情報を提供することで予約・来店増へ

山川 健(Web担 編集部)

2022年7月13日 7:02

ヤフーは、同社が運営する飲食店予約サービス「PayPayグルメ」で、LINEとの連携を強めた、と7月12日発表した。LINEのコミュニケーションアプリ「LINE」上で飲食店の予約ができるサービス「LINEで予約」経由での飲食店のコース予約を可能にした。PayPayグルメとLINEで予約の連携は、これまで「席のみ予約」だったが、コースの選択・予約に拡大した。

PayPayグルメは、QRコード決済「PayPay」のポイントサービス「PayPayポイント」が有利にたまったり使えたりする飲食店予約サービス。LINEで予約とは2月に連携を始め、席のみ予約を可能にした。今回コースまで選択・予約できるようにした。PayPayグルメの加盟飲食店は、LINEで予約を通じてコース情報を提供することで予約・来店増につなげられる。

PayPayグルメ加盟飲食店の「LINE公式アカウント」のプロフィールから「このお店をLINEで予約」を選択し、日時・時間、人数と希望コースを選ぶと予約が完了する。毎週火曜日の予約が得になる「食べトク!チューズデー」クーポンの配布も同日に始めた。コース予約で利用料の最大5%、席のみ予約で人数×最大100円相当のPayPayポイントを付与する。

利用の流れ
クーポンの利用方法
この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる