ニュース一覧 2021年5月

  • Sprocketが多言語化ソリューション開発・運営のWovn Technologiesとの業務提携を開始

    多言語サイトのコンバージョン最適化が目的、各国のユーザーに合わせたウェブ接客実現
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/13 7:02130
  • 「DS.INSIGHT」に新機能追加、指定エリアの人口推移や属性を日単位・1時間単位で確認

    ヤフーのデータソリューションサービス、店舗出店や自治体のコロナ対策などに活用可能
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/13 7:01170
  • ヤプリが非対面型ビジネスを支援するサービス「Yappli for Business」の機能を強化

    アプリ起動時のログイン認証改善、画像ファイルからのデジタルカタログ制作機能拡充
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/13 7:00130
  • SDGs「聞いたことがある」東京・神奈川で初めて5割超え【朝日新聞社調べ】

    全国でSDGsを聞いたことがある割合は45.6%となった。
    五十嵐裕太郎(Web担編集部)2021/5/12 8:00450
  • シニア世代のLINE利用は? 60代は7割以上が利用中。70代でも4割以上【ペンシル調べ】

    スタンプはシニアにもやっぱり人気、「企業アカウント登録の理由」でスタンプは1位に。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/5/12 8:0013170
  • Wix.comがウェブ作成「Wix」ユーザー向けに「アクセシビリティウィザード」の提供を開始

    サイトコンテンツに関するアクセシビリティの問題を検出、ステップごとに修正手順を表示
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/12 7:02280
  • 資生堂がDX加速へアクセンチュアと新会社「資生堂インタラクティブビューティー」設立

    資生堂とグループ会社に対してデジタルマーケティングとデジタル・IT関連業務を提供
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/12 7:01130
  • アドビが「Adobe Commerce Cloud」と「Magento Commerce」を「Adobe Commerce」に統一

    買収後の統合を一層推進、オープンソース版のブランディングとサポートはこれまで通り
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/12 7:00120
  • 仕事のストレスから出る症状トップ10!「怒り・疲れ」「頭痛・肩こり」を超える1位は?【正モバイル調べ】

    ストレスが、心理面に加え家庭生活や健康にも影響を与えている。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/5/11 16:00460
  • FLINTERSが企業のゼロパーティデータの構築から活用まで一貫して支援するサービス開始

    Syno Japanと連携して提供、GDPRの施行をはじめプライバシー規制の世界的な強化に対応
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/11 7:02120
  • AZが英国PPC Protectが開発したGoogle広告クリック不正対策ソリューションの提供開始

    SOPHOLAから代理店認定を受けて展開、全クリックデータを分析して不正を自動ブロック
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/11 7:01220
  • 「TikTok」で見込み顧客を効果的に獲得する広告商品「TikTokリード広告」の提供を開始

    バイトダンス、広告プラットフォーム「TikTok For Business」のインフィード広告の1つ
    山川 健(Web担 編集部)2021/5/11 7:00240
  • テレワークで新たに出現した“困った社員”、「沈黙マン」「スルーマン」「長文マン」…嫌われているのは?【クオリティア調べ】

    テレワークで困ること1位は「メールの処理に時間がかかる」、反応をいかに掴むかがポイント。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/5/10 16:00132322
  • “売る”から“体験”へ。マーケターが本気で取り組むべきOMO施策を語る「TSUNAGU hub」| 5/20(木)ウェビナー 開催

    OMOの概念やこれからの施策を考える「TSUNAGU hub」を株式会社ギブリーがオンラインにて開催する。
    五十嵐裕太郎(Web担編集部)2021/5/10 8:00630
  • 嫌われつつある日本と日本人、多くの国・地域で「嫌い+大嫌い」が増加【アウンコンサルティング調べ】

    前回と比較して「日本が大好き」がタイで27.6ポイント減、「日本人が大好き」がインドで17.8ポイント減。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/5/10 8:002172334
  • DNPが需要予測を支援する「予測AI機能」で「DNPマーケティングクラウド」を拡充

    分析に必要なモデルを自動的に構築し、製品・サービスの需要や解約率など予測分析を算出
    小島昇(Web担編集部)2021/5/10 7:02230
  • イルグルムが新CXサービス「eZCX」先行リリース版を「アドエビス」利用企業に提供

    ECに特化し「誰でも簡単に使える」をコンセプトに顧客体験を設計、CVRが10%向上
    小島昇(Web担編集部)2021/5/10 7:01340
  • この1年で若い層・女性層の動画サービス利用が大幅増。ジャンル人気も映画以外に分散【ニールセン調べ】

    動画サービスを1年以上前から利用している19歳以下は4%だったが、1年以内に利用を始めたのは14%まで増加。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/5/7 8:00360
  • 連続再生動画で接客する「ザッピング」をメガネブランド「OWNDAYS」公式サイトに導入

    ファナティックがJolly Geneと共同運営、予期せぬ商品に出会う買い物の楽しみ提供
    小島昇(Web担編集部)2021/5/7 7:021290
  • Twitterが音声会話サービス「スペース」開始、フォロワー600人以上でホスト開設可能に

    iOSとAndroidアプリで利用、ホストが全スピーカー同時ミュートやスペースから退出を管理
    小島昇(Web担編集部)2021/5/7 7:01250
  • 新卒の就職人気企業、「NTTデータ」がランクダウンして2位に。10年振りに首位に返り咲いた企業は?【楽天みん就調べ】

    コロナ禍で、業績や安定感などを重視する傾向が強まった。業種では金融機関やエンタメ系が人気。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/5/6 8:007110

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]