大学生が選ぶ「新卒採用力」ランキング、「明治安田」が3年連続1位! 金融大手が上位を独占【ダイヤモンドHR調べ】
ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、2026年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、「新卒採用力ランキング調査」を実施した。採用選考がスタートする3月から6月にかけて、企業に対する「好感度」を調べている。本調査は今年で19回目となる。
新卒採用力ランキング2025、「明治安田」が3年連続首位
総合ランキング
総合ランキングでは、「明治安田生命保険」が3年連続で1位を獲得。2位は「日本生命保険」、3位には「大和証券グループ」が続いた。トップ10のうち9社をメガバンクや損害保険会社などの大手金融機関が占めており、IT企業からは4位に「Sky」がランクインしている。
ホームページランキング
ホームページランキングでは、「三井住友銀行」が3年連続の1位に。「コース別採用の説明が分かりやすかった」と好評だった。2位は「伊藤忠商事」が入り、いずれも「豊富な情報量」と「洗練されたデザイン」が高く評価されていた。
インターンシップ類ランキング
インターンシップ類ランキングでは、「日本生命保険」が2年連続の首位を獲得。「参加しやすい時期だった」ことに加え、「仕事理解・業界理解に役立った」という意見が多く見られた。2位は「明治安田生命保険」、3位は「三井住友海上火災保険」と続いている。
パンフレット・入社案内ランキング
パンフレット・入社案内ランキングでは、昨年8位から大きく順位を上げた「住友商事」が1位に。2位は「明治安田生命保険」、3位は「Sky」と続いており、ホームページランキングと同様に「デザイン」や「情報量」が支持を集めた。上位の企業では、「自宅に冊子を郵送してくれた」という点も評価されていた。
メール・SNSランキング
メール・SNSランキングでは、「Sky」が4年連続の1位に。公式YouTubeやInstagram、X(旧Twitter)、TikTokなど複数のメディアで情報を発信しており、「空き時間でも企業研究できた」といった声も見られた。2位の「第一生命保険」は、「時期がタイムリー」「読みやすい内容」といった点に支持が集まった。
セミナー・説明会ランキング
セミナー・説明会ランキングでは、昨年4位から順位を上げた「三菱UFJ銀行」が1位、同じく昨年11位からの急上昇となった「明治安田生命保険」が2位に。「企業や業界に対する理解が深まった」「先輩社員の人柄が伝わった」などの意見が多く見られた。
先輩社員・懇談会ランキング
先輩社員・懇談会ランキングでは、「日本生命保険」が4年連続の1位に。「就活の助言をしてくれた」「親身になって相談に乗ってくれた」などのコメントが寄せられた。2位は「明治安田生命保険」、3位は「三井住友銀行」と続き、「じっくり話ができた」企業に注目が集まった。
選考・面接ランキング
選考・面接ランキングでは、「明治安田生命保険」が4年連続の1位を獲得。2位は「日本生命保険」、3位は「大和証券グループ」となり、いずれも「人物重視の選考」「高圧的ではなかった」という点で高い評価を得た。
調査概要
- 【調査期間】2025年3月3日(月)〜6月27日(金)
- 【調査対象】現在就職活動中もしくは就職活動を終了した 全国の国公立106大学私立24大学の大学4年生と大学院2年生
- 【有効回答数】864人
- 【調査方法】ウェブ入力フォームによる記名回答(項目別に好印象の企業を最大8社まで記入)
ソーシャルもやってます!