ニュース一覧 2014年10月

  • トランスコスモス、ベトナムとインドネシアにWeb制作・開発のオフショア拠点を開設

    ITリテラシーの高い人材を採用し、多言語対応サイトの構築・運用サービスを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/9 8:1226150
  • DAC、スマートデバイス向けネイティブ広告ネットワーク「Smarti Native Feed」サービス開始

    スマートデバイス広告市場の拡大により、特性を生かした広告商品が必要なため提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/9 8:115100
  • アイレップ、Yahoo! JAPANの「2014年度下半期審査エクスプレスパス」を継続取得

    スポンサードサーチの広告出稿審査において、半年の期間、事前審査が免除
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/9 8:01570
  • サイバー・コミュニケーションズ、広告在庫資産運用サービス「Inventory Portfolio Management」の提供を開始

    収益の拡大のためには広告在庫資産を最適に分配する必要があることから、IPMを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/8 10:5012130
  • アドビ、Creative Cloudの最新版を発表し、モバイルアプリ群とCCデスクトップツールを連携

    デスクトップとモバイルを連携するためのアプリとデスクトップツールをアップデート
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/8 10:499110
  • 電通、インターネット広告市場にプレミアム広告枠中心のプライベート・マーケットプレイス構築へ

    インターネット広告市場の急速な拡大に伴って顕在化している課題を解消
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/8 10:416104
  • シンフォニーマーケティングと日本マイクロソフト、営業・マーケティング支援パッケージ「SalesBoost」を販売開始

    共同でのセミナー開催などを通じ、海外でのビジネス展開を目指す製造業の企業に訴求
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/6 23:3416210
  • インテージ、生活者の導線をWeb上で照会・分析できる動線分析システム「Strevi」提供開始

    クロスメディアキャンペーンの効果の検証と、コミュニケーションプランの立案を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/6 23:3321244
  • 楽天、「楽天スーパーポイント」が実店舗で利用可能な共通ポイントサービス「Rポイントカード」を開始

    楽天会員はRポイントカードの取得・登録で、楽天スーパーポイントでの支払いが可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/6 23:3119120
  • サイバーエージェント、データフィードマネジメントの「CA DataFeed Manager」で、自動最適化機能を提供開始

    サイト上の商品データの一元管理や、オペレーションに関する管理コストの削減が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/4 11:2011242
  • 電通、企業の海外でのソーシャルメディア上の動向を分析する「電通バズリサーチグローバルレポート」を提供開始

    対象はアジア太平洋地域を中心に、欧米諸国も含めた世界21ヵ国・地域
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/4 11:1911230
  • クロスコ、企業のYouTube活用をサポートする「企業向けYouTubeチャンネル活用支援サービス」を開始

    動画コンテンツ制作と運用の両面から企業をサポートするサービスメニューを用意
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/4 11:189140
  • Movable Type技術者&デザイナーの祭典「MTDDC Meetup TOKYO 2014」11/29開催

    Movable Typeユーザー主催のカンファレンス、多数のセッション、ライトニングトークなどを展開
    池田真也(Web担 編集部)2014/10/3 7:0025210
  • サイバー・コミュニケーションズ、オンラインビデオプロモーション支援サービス「MovieCAMP」を運営開始

    著名人やYouTuber、ビデオクリエーター、ビデオ制作会社と提携し多様なニーズに応える
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/2 23:5310230
  • ニールセン、Nielsen Mobile NetViewのアプリ利用状況分析で、月に1回以上利用するアプリは27個

    利用の内訳は、アプリからの利用時間がWebブラウザの約2.5倍で、全体の72%
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/2 23:5293110
  • サイバーエージェント、成果報酬型ダイナミッククリエイティブ広告「Dynamic Smalgo」を提供開始

    閲覧ユーザー個々におすすめの商品をバナー広告でリアルタイムに配信することが可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/2 23:4916286
  • バリューコマース、スマートフォン向け広告配信サービス「ADPRESSO」の提供を開始

    成果報酬型広告で、広告主には広告効率の向上を、メディア運営者には収益最大化を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/2 3:27103211
  • ヤフー、Yahoo!JAPANトップページに道庁や道内自治体の情報を掲載する包括連携協定を締結

    「道政情報などの発信」や「防災・災害対策」など6分野で順次課題解決への取り組み
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/2 3:256194
  • オラクル、6つのプラットフォーム・サービスを新たに導入し、「Oracle Cloud」のポートフォリオを拡大

    アプリ開発と導入、SaaSアプリの機能拡張、既存の自社運用型アプリの移行を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/1 12:247160
  • サイトコア、One to Oneマーケティングを実現するエクスペリエンスプラットフォーム最新版を発表

    顧客データを統合管理し、顧客の状況を360度の視点で確認可能なレポートを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/1 12:228112
  • ガイアックスとプラップジャパン、ネット危機管理の「ソーシャルリスク対策支援プログラム」を提供開始

    ルール策定や従業員教育の徹底が重要なことから、リスクを抱える企業を対象に開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/1 12:215140
  • 広報とは何か。広報戦略や広報活動を考えるイベントをMT関西が10/15に開催

    Movable Typeをきっかけに、広報戦略・広報活動について考えてみるコミュニティイベント
    安田英久(Web担 編集統括)2014/10/1 8:10000
  • SEOとリスティング広告のセミナーイベント「サーチサミット2014」11/11に開催

    「検索エンジンマーケティング」のセミナーイベントが今年も開催
    安田英久(Web担 編集統括)2014/10/1 7:4546386

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クロスセル
クロスセルは、「他の商品などを併せて購入してもらうこと」を意味する。目的は、顧客 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]