市場調査のインテージは、同社のi-SSP(インテージ・シングルソースパネル)を基に、テレビCMやWebサイトなどの情報接触から、商品の購入やサービス登録などの消費者の動線「コンバージョンパス」をWeb上で照会・分析できるシステム「Strevi(ストレビ)」を10月8日に提供開始する、と10月3日発表した。インターネットの普及による生活者の変化を背景に、企業のマーケティング活動においても、新しいコミュニケーションツールを利用する動きが活発化していることを背景に、i-SSPのデータを使ったクロスメディアキャンペーンの施策効果の検証と、生活者の動線を踏まえたコミュニケーションプランの立案を支援するサービスとしてStreviを開発した。
Streviは、以下のような特長がある。テレビのCMやWeb広告、Webサイト閲覧、検索などの情報接触や行動について「どのくらいの人がその行動をしたか」「どんな特性の人がその行動をしたか」を把握できる。情報接触と購買のデータをログ形式でデータ収集しているi-SSPのデータを使うことにより、アンケートでは分からない本当の前後関係を基にしたパス分析を実現する。365日24時間継続して収集しているパネルデータなので、トライアルからリピート、3回目のコンバージョンまでの動線が確認できる。ASP型サービスだから、担当者が手元で操作・分析が可能。
インテージ
http://www.intage.co.jp/
- この記事のキーワード